【ティアキン】ヨロイカブトの使い方と入手方法【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

攻略大百科編集部
URLコピー

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)に登場するアイテム「ヨロイカブト」の効果・能力、入手方法、使い道などを紹介しています。

ヨロイカブトの効果・能力

ヨロイカブト
素材

鎧のように硬い 体を持つカブトムシ その殻の成分は煮込んで 薬にすると 体幹を強化する効能があり防御力が増す

効果

料理効果
防御力アップ

基本情報

図鑑番号82
購入価格20ルピー
売却価格4ルピー
主な入手方法木にとまっているマップ上で入手 西ハテール 東ハテール
英語名Rugged Rhino Beetle

ヨロイカブトの入手方法

出現条件

ヨロイカブトは主に西ハテールや東ハテールの木にとまっています。

出現するのは夜から朝の時間帯で昼間は姿を現しません。また天気が悪いと出現しにくくなります。(※1)

一度捕まえたあとは、ゲーム内時間で3日ほど経過(※2)するとリポップ(復活)します。

(※1)雨が降っている状態でも出現を確認していますが、雨の日は滑って木に登りにくいので注意しましょう。
(※2)「ひまをつぶす」で進めた時間はカウントされません。

捕まえるコツ

ヨロイカブトを探す時は走らず歩きましょう。その際、しのび効果がある食べ物や薬を使ったり、静かさアップの防具を着ると捕まえやすくなります。

効果別 料理素材一覧

忍びシリーズ(静かさ効果防具)の入手方法

イーガ団シリーズの入手方法

異次元悪霊シリーズ防具の入手方法と効果

おすすめ入手場所

ヨロイカブトが出現する場所はいくつかありますが、特におすすめの場所を紹介します。

これらの場所ではヨロイカブトだけでなく ツルギカブト ガンバリカブト の出現も確認しています。

樹海ボンラス

祠からのアクセスが良く樹海内に屋根付きの暇を潰せる場所もあるため、時間・天候操作がしやすい場所です。

1

ジョジュウウの祠 から北の位置に樹海ボンラス

(※葉っぱのスタンプはカブトムシを発見した場所です)

2

祠から北へ パラセール で飛ぶ

3

料理鍋の火(赤丸)を目印に飛ぶ

4

「夜まで」ひまをつぶしてから散策開始

雨や雷雨なら天候が良くなるまで時間を進める

ルチル湖

下記画像の木だけですが、1本の木に10匹ほどカブトムシが出現します。

1

ウサズマの祠 から北西の位置にルチル湖

(※葉っぱのスタンプはカブトムシを発見した場所です)

2

祠から北西へ進む

3

矢印の方へ道なりに進む

4

道なりに進む

5

道なりに進む

6

道なりに進む

7

左に曲がると

8

目的の場所(木)に到着

9

「夜まで」ひまをつぶしてから散策開始

10

天候が悪い場合は雨をしのげる場所に移動(蜂の巣が目印)

11

焚き火をして天候が良くなるまで時間を進める

ヨロイカブトはここで必要!

テリーに渡す

ヨロイカブトを持った状態でテリーに話しかけると料理や薬と交換して欲しいと要望されます。

断っても大丈夫ですが、料理や薬が欲しい方は交換するのも良いでしょう。

交換品

テリーのお店について・買えるもの

ヨロイカブトの使い道

料理レシピ

No.料理効果
145
微妙な料理微妙な料理
222
カチコチ薬カチコチ薬
228
妖精の力水妖精の力水

ヨロイカブトの入手方法

魔物や野生生物からドロップする

入手場所・マップ

よく取れる場所

木にとまっている

関連記事

マップ
全画面マップ
コログの実マップ 鳥望台マップ
祠マップ 根マップ
大型魔物マップ 馬宿・町マップ
地上絵マップ
 チャレンジ受注マップ
看板(カバンダ)マップ
洞窟マップ
井戸マップ 設計図マップ
ゾナウ製造機マップ 龍のルートマップ
データベース
武器一覧 盾一覧
服・防具一覧・検索 防具強化素材
防具シリーズ・セット一覧 料理レシピ
料理素材 魔物一覧
生き物一覧 スクラビルド素材
ハイラル図鑑 amiibo報酬

ランキング

  1. 【ティアキン】ハイリアシリーズの入手方法【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  2. 【ティアキン】全攻略チャートまとめ|攻略順番解説(ストーリー・メインチャレンジ)おすすめ攻略順序も紹介!【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  3. 【ティアキン】あらすじ・全ストーリー解説と考察|タイトルの意味や龍の謎、時系列など!ネタバレ注意【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  4. 【ティアキン】ハイラル図鑑一覧【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  5. 【ティアキン】ミニゲーム金策「ゴングの力試し」攻略|効率の良いやり方や報酬を解説【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

新着記事

新着コメント

トップへ