ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)に登場するアイテム「フロドラの爪」の効果・能力、入手方法、使い道などを紹介しています。
フロドラの爪の効果・能力

周囲に雷を放っていたと言われる貴重な爪武器に付けると攻撃力がかなり上がる 料理にも使え店で買い取ってもらう事もできる
効果
スクラビルド 攻撃力 | 18 |
---|---|
スクラビルド 効果 | ■攻撃が打撃になる ■電撃効果付与 |
基本情報
購入価格 | 720ルピー |
---|---|
売却価格 | 180ルピー |
主な入手方法 | フロドラの爪を攻撃するとドロップ |
英語名 | Farosh's Claw |
フロドラの爪のおすすめの使い道
「勇気の泉の女神像」のクリアに必要
ミニチャレンジ「勇気の泉の女神像」のクリアに必要となります。
クリアしておくことで、ミニチャレンジ「母なる女神像」の受注条件の1つを満たすことができます。
防具の強化に使用
![]()
(2段階目) |
![]()
(2段階目) |
料理に使用
料理に使用する事で、料理についている効果時間を+3分30秒する事が出来ます。
アイテムによる効果は有用なものも多い為、必要に応じて料理素材として使っていきましょう。
スクラビルドで雷属性付与
フロドラの素材を武器にスクラビルドすると溜め攻撃に雷属性を付与させる事が出来ます。
感電した敵は持っている武器を落とす為、強い武器を持っている敵などに特に有効です。
フロドラの爪の効率的な入手方法
空を飛んでいるフロドラの手部分を攻撃する
フロドラの手部分を矢で攻撃しましょう。キラキラしたエフェクトとともに素材が出てきます。
しばらくすると爪が飛んで落ちてしまうので、見失わないうちに急いで拾いましょう。
フロドラは雷の球を生成しつつ飛んでいます。当たらないように接近しましょう。
出現位置
フロドラと地上で接触できる位置を2箇所紹介しています。
出現①の深穴から出てきて、出現位置②の深穴に入っていきます。
出現位置①:東ゲルドの深穴 |
マップ上の位置(タップ/クリックで拡大可能) |
---|---|
出現位置②:パウメル高地の深穴 |
マップ上の位置(タップ/クリックで拡大可能) |
出現位置①の最寄りの場所 |
ゲルドキャニオン 鳥望台 |
---|---|
出現位置②の最寄りの場所 |
ポプラー高地 鳥望台 |
周囲
下記で掲載している移動ルートを一周するのに、ゲーム内時間で1日と10時間ほど(現実の時間で40分弱)ほどかかります。
長くとも40分待っていれば遭遇できるので、出現地点①/②のどちらかで待っておくのをオススメします。
移動ルート
フロドラの爪の使い道
スクラビルド
スクラビルド 攻撃力 | 18 |
---|---|
スクラビルド 効果 | ■攻撃が打撃になる ■電撃効果付与 |
料理レシピ
料理レシピ一覧へ強化素材として使用
鬼神ブーツ
を★2への強化に使用
息吹の勇者帽子
を★2への強化に使用
フロドラの爪の入手方法
魔物や野生生物からドロップする
フロドラの爪の関連記事
-
スクラビルドで付けることのできる特殊効果一覧
-
パラセールの入手方法と使い方、生地の張替え方|amiiboで入手できるすべての生地一覧
-
おすすめ料理や素材!回復用、瘴気用など|料理の作り方や大成功のやり方もあわせて解説
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。