【ポケモンZA】ケロマツが入手できるサイドミッション「ケロマツの挑戦状」【レジェンズZ-A】

攻略大百科編集部
URLコピー

『Pokémon LEGENDS Z-A』でケロマツを入手する方法についての記事です。

ケロマツが入手できるサイドミッション「ケロマツの挑戦状」の受注場所・攻略方法を紹介しています。

▼ハリマロン・フォッコはこちら

受注場所・受注可能タイミング・報酬

受注NPC

トーベ

受注場所

ミアレシティ北東

ノースサイドストリート付近

トーベ

受注場所

受注タイミング

攻略チャート2:ランクY~V

ハンサムハウスで指定される3つのサイドミッションクリア後

報酬

ケロマツ Lv.14

けいけんアメXS ×3

けいけんアメS ×3

攻略動画

ケロマツの挑戦状 攻略情報

サイドミッション発生地点へ向かう


記事上部で記載している ミアレシティ北東のノースサイドストリートへ向かいます。

ケロマツの横にいるトーべに話しかけてサイドミッションを受注しまます。

1個目のアスレチックに挑戦する

トーベに再び話しかけ、アスレチックに挑戦します。

制限時間は30秒

1つ目のアスレチックの制限時間は30秒です。

攻略のコツ

カメラ・進行方向を合わせる

自分の進行方向とカメラの向きを合わせることで、垂直・水平方向の移動が行いやすくなります。

Aボタンではしごを登る

はしごはAボタンを押すことで登ることができます。

途中で左に飛び移る

はしごを登ってから、左側に飛び移ります。

2個目のアスレチックに挑戦する

2個目のアスレチックの場所

マップ

2個目のアスレチックは、1個目のアスレチックのすぐ南側にあります。

再びトーベに話しかけることで2個目のアスレチックに挑戦できます。

制限時間は40秒

2つ目のアスレチックの制限時間は40秒です。

攻略のコツ

細い橋はゆっくりまっすぐ進む

このアスレチックでは、細い橋のような場所が頻出します。

一見非常に渡りづらそうに見えますが、カメラの角度を調整すると簡単に渡れる上に 制限時間の40秒が思いの外長いため、慎重に少しずつ進むことで問題なくクリアできます。

3つ目のアスレチックに移動

3個目のアスレチックの場所

マップ

2つ目のアスレチックをクリアしたら、3つ目のアスレチックの場所に移動します。

ノースサイドストリートから道なりに北へ進んでいくことで3つ目のアスレチックにたどりつきます。

再びトーベに話しかけることで2個目のアスレチックに挑戦できます。

ポケモンセンター:ルージュにファストトラベルでも◯

3つ目のアスレチック近くには「ポケモンセンター:ルージュ」があるため、ファストトラベルで移動しても構いません。

制限時間は50秒

2つ目のアスレチックの制限時間は50秒です。

攻略のコツ

途切れた足場はローリングで飛び込む

このアスレチックでは、足場が途切れている地点が3個所存在します。

1個目/3個目ではぎりぎりでローリングを出すことで向こう側に飛び移ることができます。

2個目もローリングを出すことで渡ることができますが、真下にある足場に飛び降りる方が落ちることが少なくより安全に進むことができます。

どうしても苦手ならストーリーを進行して「ロトムグライド」を獲得する

このアスレチックがどうしても苦手な方は、攻略チャート4(暴走メガスピアー)まで進めることで ロトムグライドを獲得できます。

落下中にAボタンを押すとふわりと浮くことができ、特に1~2個目の足場での移動が非常に安定します。

ケロマツが仲間になる

3個目のアスレチックをクリアすると、イベントが進行し仲間になります。

この時モンスターボールなどのボールは必要なく勝手に加入してくれます。

メガゲッコウガに進化する

ケロマツの最終進化「 ゲッコウガ 」は、今作でメガシンカを獲得しています。

メガゲッコウガへとメガシンカできる「ゲッコウガナイト」は、インターネットを介した通信対戦「Z-A Battle Club」のシーズン1終了時の「ランクバトル」の報酬として手に入れることができます。

▼メガゲッコウガについて

ランキング

  1. 【ポケモンZA】服装(着せ替え)と服屋(ブティック)の場所一覧|着替え方も紹介【レジェンズZ-A】
  2. 【ポケモンZA】フォッコの入手方法│サブミッション「フォッコのためにできること」攻略の手順を解説【Pokémon LEGENDS Z-A】
  3. 【ポケモンZA】最速公式攻略本が発売決定!豪華な付録内容と非公式本も合わせて紹介【Pokémon LEGENDS Z-A】
  4. 【ポケモンZA】イーブイの出現場所と捕まえ方!全8種の進化方法と旅パのおすすめ進化先を解説【Pokémon LEGENDS Z-A】
  5. 【ポケモンZA】ストーリー序盤攻略におすすめの旅パポケモンまとめ【レジェンズZ-A】

新着記事

新着コメント

トップへ