【ポケモンZA】ストーリー全体攻略チャート|完全ガイド:攻略チャート一覧【レジェンズZ-A】

攻略大百科編集部
URLコピー

『Pokémon LEGENDS Z-A』のストーリー全体の攻略チャートをまとめています。ストーリーを攻略する上での簡単な手順を掲載していますので、攻略の際の参考にしてみてください。

詳細攻略チャート一覧

ランクYにランクアップするまで

言語設定とキャラメイクをする

はじめてのミアレシティ

改札を抜け、駅の外へ移動します。

「旅行カバンを取り返せ」が発生

ヤンチャムを追跡する

御三家ポケモンを選ぶ

御三家はチコリータワニノコポカブの3体です。

最初のバトル!

アンリの手持ち

「バトルゾーンからの脱出」が発生

ウェートレスのブリジットとバトル

ブリジットの手持ち

タウニー・ガイの後を追ってホテルZへ

会話イベント後、ホテルの自室へ

タウニー・ガイと会話

「ミアレ生活の幕開け」が発生

タウニー・ガイとバトル

タウニー・ガイの手持ち

ここでは上記3匹のうち、主人公が選択しなかった御三家ポケモン2匹が登場します。

ワイルドゾーンでポケモンを捕獲!

ワイルドゾーン1に出現するポケモンたち

ヤヤコマ

ホルビー

コフキムシ

ビードル

メリープ

ピチュー

ワイルドゾーンでいざポケモン捕獲!

5種類のポケモンを捕まえて研究所へ

研究所でわざマシンをもらう

ふしぎなおくりものが解放される

研究所を出ていわくだきを使ってホテルに戻る

初のZAロワイヤルに挑戦!

1人目の手持ち

2人目の手持ち

3人目の手持ち

ランクYへのランクアップ戦!ザックとバトル

ザックの手持ち

勝つとランクYに

ランクVにランクアップするまで

秘密の屋上からヌーヴォカフェへ向かう

ワイルドゾーン2、3番に行けるように

ワイルドゾーン2に出現するポケモンたち

カメテテ

ミネズミ

スボミー

コクーン

コイキング

ヒトデマン

ワイルドゾーン3に出現するポケモンたち

ニャスパー

メェークル

ヤヤコマ

ヤンチャム

シシコ

ピカチュウ

フラベベ-あかいはな

ヌーヴォカフェでタウニー・ガイと合流

コタネとのバトル

コタネの手持ち

ハンサムハウスへ行く

サイドミッションのクリアは順不同です。

ワイルドゾーン4~6番に行けるように

ワイルドゾーン4に出現するポケモンたち

ヒトツキ

コフーライ

ミネズミ

イトマル

ゴース

アーボ

ワイルドゾーン5に出現するポケモンたち

フシデ

ホイーガ

ラクライ

マダツボミ

ケーシィ

ポッポ

ピジョン

ワイルドゾーン6に出現するポケモンたち

カメテテ

ミミロル

アサナン

デルビル

ヘルガー

モココ

コイキング

サイドミッション「でっけぇホルビー」を攻略

オヤブンホルビーとバトルになります。

報酬

400円、 おいしいみず ×2

各地にオヤブンポケモンが出現するように

サイドミッション「進化の石を使いたい」を攻略

報酬

ヘラクロス 、800円、 モンスターボール ×5

サイドミッション「墓地のヤミラミ」を攻略

報酬

4000円、 げんきのかけら ×2

マチエールとバトル

マチエールの手持ち

「ランクXをめざして」を進行する

おすすめのサイドミッション

チケットポイントを3000pt貯める

ランクXランクアップ戦!イヴォンとバトル

イヴォンの手持ち

勝つとランクXに

ホテルZから出てピュールとバトル

ピュールの手持ち

メインミッション07「ランクWを目指して」

チケットポイントを4000pt貯める

ランクWランクアップ戦!シャビとバトル

シャビの手持ち

勝つとランクWに

メインミッション08「ランクVを目指して」

おすすめのサイドミッション

デウロとバトル

デウロの手持ち

チケットポイントを5000pt貯める

ランクVランクアップ戦!リンタローとバトル

リンタローの手持ち

勝つとランクVに

メインミッション09「謎のポケモンを追いかけろ」

謎のポケモンを追いかける

暴走メガアブソルとのバトル

メガアブソルの情報

ランクEにランクアップするまで

メインミッション10「メガシンカの秘密」

ワイルドゾーン7~10に行けるように

ワイルドゾーン7に出現するポケモンたち

ヒノヤコマ

バニプッチ

タブンネ

ヒポポタス

カゲボウズ

ロゼリア

コクーン

ワイルドゾーン8に出現するポケモンたち

メグロコ

ワルビル

モグリュー

フカマル

ドンメル

バクーダ

ワンリキー

ワイルドゾーン9に出現するポケモンたち

メレシー

ヒノヤコマ

ライボルト

ユンゲラー

クチート

ヤミラミ

ニャスパー

ニャオニクス-オスのすがた

ニャオニクス-メスのすがた

ワイルドゾーン10に出現するポケモンたち

ヒトデマン

キバニア

サメハダー

ヤドン

マダツボミ

アーボック

ミルホッグ

シビシラス

ホテルZの前でタウニー・ガイとのバトル

タウニー・ガイの手持ち

▼ポカブ選択時

▼ワニノコ選択時

おすすめのサイドミッション

クエーサー社へ移動して警備デデンネとバトル

バトルコートへ移動してマスカットと会話

夜にしてバトルゾーンで6000ポイント貯める

ランクFランクアップ戦!マスカットとバトル

マスカットの手持ち

勝つとランクFに

ヌーヴォカフェへ行きホテルへ戻る

暴走メガシンカのクリアは順不同です。

おすすめのサイドミッション

メインミッション11「暴走メガヤドラン」

メガヤドランの情報

メインミッション12「暴走メガバクーダ」

ネタロウの手持ち

メガバクーダの情報

メインミッション13「暴走メガウツボット」

メガウツボットの情報

ジガルデ10%フォルムとバトル

ピュールとのバトル

ピュールの手持ち

おすすめのサイドミッション

メインミッション14「ランクEを目指して」

チケットポイントを32000pt貯める

おすすめのサイドミッション

クイズ王決定戦へ向かう

合言葉は「レッツゴーでんじほう」

◯✕クイズの正解

クイズ

解答

ぼくが得意なのは「落ちものパズルゲーム」

ぼくが好きなのは「マカロン」

×

ぼくが好きなのは「でんきタイプ」

カフェおとこまえでミアレガレットを入手

変電所でマニーとバトル

マニーの手持ち

おすすめのサイドミッション

ラシーヌ工務店へ行きタラゴンとバトル

タラゴンの手持ち

ランクEへのランクアップ戦!カナリィとバトル

カナリィの手持ち

勝つとランクEに

エムゼット団の任務クリアまで

メインミッション15「エムゼット団の任務」

3匹は順不同だがメガスピアー優先をオススメします。

ワイルドゾーン11~13に行けるように

ワイルドゾーン11に出現するポケモンたち

ウデッポウ

ブロスター

マーイーカ

マッギョ

ヤドン

ヤドラン

ギャラドス

トリミアン-やせいのすがた

ワイルドゾーン12に出現するポケモンたち

カチコール

クレベース

バニプッチ

ユキカブリ

ユキノオー

ユキワラシ

デリバード

ワンリキー

ゴーリキー

ゴーゴート

ワイルドゾーン13に出現するポケモンたち

ボクレー

オーロット

ビビヨン-はなぞののもよう

ヘラクロス

カイロス

ストライク

ウツドン

おすすめのサイドミッション

ホテル裏の屋上へ行き、「ロトムグライド」を教えてもらう

メインミッション16:「暴走メガスピアー」

メガスピアーの情報

メインミッション17:「暴走メガルチャブル」

メガルチャブルの情報

メインミッション18:「暴走メガジュペッタ」

メガジュペッタの情報

ホテルZに戻ってメインミッション15をクリア

ランクCにランクアップするまで

チケットポイントを35000pt貯める

おすすめのサイドミッション

ジャスティスの会道場でのコタネとのバトル

コタネの手持ち

ハンサムハウスへ行きマチエールを頼る

ムクの足取りを追う

市役所へ

市役所東側の噴水付近の人に聴き込む

ヌーヴォカフェへ

会話イベントでは「カナリィ」と「ラシーヌ工務店」を選びます。

ラシーヌ工務店でカナリィとバトル

カナリィの手持ち

ブロスター噴水へ向かう

れいとうビームでブロスター噴水を止める

れいとうビームを覚えたポケモンがいない場合は、12番ワイルドゾーンにいるLv30付近の バニプッチ が習得しているのでゲットしに行きましょう。

地下水道へ

クレッフィを捕まえる

木箱、配電盤、電源、バルブを調べるとイベント

最深部でムクとバトル

ムクの手持ち

ジャスティスの会道場に戻る

ランクDランクアップ戦!シローとバトル

シローの手持ち

勝つとランクDに

メインミッション20「サビ組の要求」

ワイルドゾーン14、15に行けるように

ワイルドゾーン14に出現するポケモンたち

エリキテル

エモンガ

イワーク

モグリュー

ドリュウズ

ココドラ

コドラ

ワイルドゾーン15に出現するポケモンたち

カゲボウズ

ジュペッタ

ゴースト

スピアー

ホイーガ

ペンドラー

ヨーギラス

バケッチャ-ちゅうだましゅ

パンプジン-ちゅうだましゅ

おすすめのサイドミッション

ホテルZからサビ組の事務所へ

サビ組のしたっぱの手持ち

ジプソとバトル

ジプソの手持ち

ホテルZで作戦会議

3匹は順不同なので好きなものから挑戦しましょう。

おすすめのサイドミッション

メインミッション21:暴走メガクチート

メガクチートの情報

メインミッション22:暴走メガガメノデス

道中にある氷を溶かすために、ほのお・かくとうタイプのいずれかの技が必要です。

メガガメノデスの情報

メインミッション23:暴走メガデンリュウ

ムクの手持ち

メガデンリュウの情報

ホテルZへ戻る

サビ組の依頼1:ゲンガーとゴースを追い払う

ゲンガー・ゴースの情報

サビ組の依頼2:地下水道内のメガ結晶をすべて壊す

わざマシンを回収する

サビ組の依頼3

ミヨガシの手持ちポケモン

ビビシーの手持ちポケモン

オトンヌアベニューの人だかりへ

ミアレを守る会の代表の手持ち

ホテルZに帰った後、サビ組でカラスバと会話

チケットポイントを38000pt貯める

おすすめのサイドミッション

ランクCランクアップ戦!カラスバとバトル

カラスバの手持ち

勝つとランクCに

ランクBにランクアップするまで

会話イベント後、ベール4番地のバトルコートへ

ワイルドゾーン16、17に行けるように

ワイルドゾーン16に出現するポケモンたち

ガメノデス

タイレーツ

フラージェス-あかいはな

チャーレム

モココ

デンリュウ

スターミー

ケロマツ

ワイルドゾーン17に出現するポケモンたち

クレッフィ

カエンジシ

ホルード

ランプラー

クチート

エアームド

ハリマロン

デウロとのバトル

デウロの手持ち

ピュールとのバトル

ピュールの手持ち

メインミッション26:MSBCからの招待状

おすすめのサイドミッション

メゾン・ド・ポルテに向かう

アサミの手持ち

ホテル・シュールリッシュへ行く

おすすめのサイドミッション

ホテルZで作戦会議

3匹は順不同なので好きなものから挑戦しましょう。

おすすめのサイドミッション

メインミッション27:暴走メガユキメノコ

事前にサイドミッション061「お気に入りのホロベーター」をクリアしておく

メガユキメノコの情報

メインミッション28:暴走メガチルタリス

メガチルタリスの情報

メインミッション29:暴走メガフシギバナ

メガフシギバナの情報

ホテルZでハルジオたちとの3連戦

ココットの手持ち

シノワの手持ち

ハルジオの手持ち

チケットポイントを41000pt貯める

おすすめのサイドミッション

ホテル・シュールリッシュでトーナメントバトル

カナリィの手持ち

シローの手持ち

カラスバの手持ち

50%フォルムのジガルデとバトル

ジガルデ

ランクBランクアップ戦!ユカリとバトル

ユカリの手持ちポケモン

勝つとランクBに

ランクAにランクアップするまで

メインミッション031「マスカットの呼び出し」

ワイルドゾーン18、19に行けるように

ワイルドゾーン18に出現するポケモンたち

オンバット

オンバーン

ミミロップ

チルット

チルタリス

タツベイ

ボーマンダ

フォッコ

ワイルドゾーン19に出現するポケモンたち

イーブイ

ガルーラ

タブンネ

ピィ

ピッピ

ジジーロン

トリミアン-やせいのすがた

おすすめのサイドミッション

クエーサー社へ

ホテルZに戻り、作戦会議

今までと同じく、3体の暴走メガシンカポケモンはどれから倒しても問題ありません。

メインミッション32:暴走メガカイリュー

メガカイリューの情報

メインミッション33:暴走メガバンギラス

メガバンギラス情報

メインミッション34:暴走メガスターミー

サイドミッション092「4匹のダンバル」

このサイドミッションをクリアしないと、メガスターミーの場所までたどり着けません。

ジプソとバトル

ルートの途中でジプソが登場し、倒すことで先に進めるようになります。

ジプソの手持ち

メガスターミーの情報

ホテルに戻るとメインストーリー35「ランクAをめざして」発生

ハンサムハウスへ行きマチエールとバトル

マチエールの手持ちポケモン

おすすめのサイドミッション

ポケモン研究所へ行きモミジと話す

ヌーヴォカフェへ

グリの指定の場所へ行きグリーズとバトル

グリーズの手持ちポケモン

隠し通路から地下へ

カードキーA~Cを入手し最奥部へ

オヤブンギルガルドとバトル

エレベータキーを回収して地下でイベント

グリと話し、ホテルZに戻る

チケットポイントを45000pt貯める

おすすめのサイドミッション

ランクAランクアップ戦!グリとバトル

グリの手持ち

勝つとランクAに

エンディングまで

ホテルを出てイベントを見る

プリズムタワーへ行きタウニー・ガイとバトル

タウニー・ガイの手持ち

選んだポケモンによってメガニウム・オーダイルなどの御三家ポケモンが変わります。また、最後のメガ進化枠は、自身が選択したポケモンの弱点を突いてくる御三家ポケモンとなります。

▼ポカブ選択時

▼ワニノコ選択時

負けても進行可能

マスカットと会話する

イベント進行後は戻れなくなるので注意!

これ以降のストーリーは一本道で戻ることができず、レベル上げやアイテムの補充はできなくなります。

準備ができていない場合は話しかけないようにしてください。

メガヘラクロス・メガゲンガーとバトル

デウロ・ピュールと共闘

ポケモンの情報

ジガルデの元へ

ジガルデの元に辿りつくためにミアレシティ内を、上位ランカーたちに道を切り開いてもらいながら、進むことになります。

メガガルーラ・メガガブリアス・メガピジョットとバトル

シロー・ムクと共闘

ポケモンの情報

メガカメックス・メガハガネールとバトル

カナリィと共闘

ポケモンの情報

メガボーマンダ・メガボスゴドラとバトル

ハルジオと共闘

ポケモンの情報

メガサーナイト・メガエルレイドとバトル

カラスバと共闘

ポケモンの情報

メガメタグロス・メガプテラ・メガフーディンとバトル

ダリ・ダリーズと共闘

ポケモンの情報

ラスボスとバトル

ジガルデに導かれながら先へ進むと、Fが現れ会話イベントが発生します。

攻略のコツ

「はめつのひかり」はジガルデに守ってもらう
負けてしまった場合も「再挑戦」で継続

ラスボスを倒すとエンディング!

エンディング後の攻略チャート

「これからのミアレシティ」と「ZAロワイヤル∞」

エンディング後、ホテルZのイベントを見る

ワイルドゾーン20に行けるように

ワイルドゾーン20に出現するポケモンたち

ズルズキン

カバルドン

ワルビアル

カラマネロ

ダストダス

ドラミドロ

ルカリオ

ロズレイド

サーナイト

ボスゴドラ

ブースター

カイリュー

フシギダネ

ゼニガメ

ヒトカゲ

チコリータ

ポカブ

ワニノコ

自室の机でルカリオを入手できる

おすすめのサイドミッション

メディオプラザへ行く

チケットポイントを50000pt貯める

ザックとバトル

ザックの手持ちポケモン

ホテルZに戻る

メインミッション40「与えるもの」

モミジから「イレギュラーなオヤブン調査」を受注

3番ワイルドゾーンでオヤブンハガネールとバトル

オヤブンハガネールの情報

5番ワイルドゾーンでオヤブンエルレイドとバトル

オヤブンエルレイドの情報

9番ワイルドゾーンのオヤブンゴロンダとバトル

オヤブンゴロンダの情報

ゼルネアスが出現する11番ワイルドゾーンへ

ゼルネアスを捕獲する

ゼルネアスの情報

捕獲しないとイベントが進まない

捕獲するとミッションクリア

メインミッション41「奪うもの」

グリから情報を得てクエーサー社へ

暴走メガシンカポケモンのシミュレーションを行う

暴走メガウツボット

暴走メガルチャブル

暴走メガバンギラス

イベルタルが出現するギャルリ・クレールドリュヌへ

イベルタルを捕獲する

イベルタルの情報

捕獲しないとイベントが進まない

捕獲するとミッションクリア

メインミッション42「世界の均衡を保つには」

メインミッション40、41クリア後、ホテルZに戻る

Fとバトル

Fの手持ちポケモン

20番ワイルドゾーンへ行く

ジガルデとバトル

このバトルは、10%フォルム→50%フォルム→パーフェクトフォルムの全てを倒すまで、中断・途中回復なしの3連戦となります。

ジガルデ-10%フォルム

ジガルデ-50%フォルム

ジガルデ-パーフェクトフォルム

削り切るとジガルデを捕獲

ジガルデキューブを受け取ってミッションクリア

『Pokémon LEGENDS Z-A』のストーリー全体の攻略チャートをまとめています。ストーリーを攻略する上での簡単な手順を掲載していますので、攻略の際の参考にしてみてください。

詳細攻略チャート一覧

ランクYにランクアップするまで

言語設定とキャラメイクをする

はじめてのミアレシティ

改札を抜け、駅の外へ移動します。

「旅行カバンを取り返せ」が発生

ヤンチャムを追跡する

御三家ポケモンを選ぶ

御三家はチコリータワニノコポカブの3体です。

最初のバトル!

アンリの手持ち

「バトルゾーンからの脱出」が発生

ウェートレスのブリジットとバトル

ブリジットの手持ち

タウニー・ガイの後を追ってホテルZへ

会話イベント後、ホテルの自室へ

タウニー・ガイと会話

「ミアレ生活の幕開け」が発生

タウニー・ガイとバトル

タウニー・ガイの手持ち

ここでは上記3匹のうち、主人公が選択しなかった御三家ポケモン2匹が登場します。

ワイルドゾーンでポケモンを捕獲!

ワイルドゾーン1に出現するポケモンたち

ヤヤコマ

ホルビー

コフキムシ

ビードル

メリープ

ピチュー

ワイルドゾーンでいざポケモン捕獲!

5種類のポケモンを捕まえて研究所へ

研究所でわざマシンをもらう

ふしぎなおくりものが解放される

研究所を出ていわくだきを使ってホテルに戻る

初のZAロワイヤルに挑戦!

1人目の手持ち

2人目の手持ち

3人目の手持ち

ランクYへのランクアップ戦!ザックとバトル

ザックの手持ち

勝つとランクYに

ランクVにランクアップするまで

秘密の屋上からヌーヴォカフェへ向かう

ワイルドゾーン2、3番に行けるように

ワイルドゾーン2に出現するポケモンたち

カメテテ

ミネズミ

スボミー

コクーン

コイキング

ヒトデマン

ワイルドゾーン3に出現するポケモンたち

ニャスパー

メェークル

ヤヤコマ

ヤンチャム

シシコ

ピカチュウ

フラベベ-あかいはな

ヌーヴォカフェでタウニー・ガイと合流

コタネとのバトル

コタネの手持ち

ハンサムハウスへ行く

サイドミッションのクリアは順不同です。

ワイルドゾーン4~6番に行けるように

ワイルドゾーン4に出現するポケモンたち

ヒトツキ

コフーライ

ミネズミ

イトマル

ゴース

アーボ

ワイルドゾーン5に出現するポケモンたち

フシデ

ホイーガ

ラクライ

マダツボミ

ケーシィ

ポッポ

ピジョン

ワイルドゾーン6に出現するポケモンたち

カメテテ

ミミロル

アサナン

デルビル

ヘルガー

モココ

コイキング

サイドミッション「でっけぇホルビー」を攻略

オヤブンホルビーとバトルになります。

報酬

400円、 おいしいみず ×2

各地にオヤブンポケモンが出現するように

サイドミッション「進化の石を使いたい」を攻略

報酬

ヘラクロス 、800円、 モンスターボール ×5

サイドミッション「墓地のヤミラミ」を攻略

報酬

4000円、 げんきのかけら ×2

マチエールとバトル

マチエールの手持ち

「ランクXをめざして」を進行する

おすすめのサイドミッション

チケットポイントを3000pt貯める

ランクXランクアップ戦!イヴォンとバトル

イヴォンの手持ち

勝つとランクXに

ホテルZから出てピュールとバトル

ピュールの手持ち

メインミッション07「ランクWを目指して」

チケットポイントを4000pt貯める

ランクWランクアップ戦!シャビとバトル

シャビの手持ち

勝つとランクWに

メインミッション08「ランクVを目指して」

おすすめのサイドミッション

デウロとバトル

デウロの手持ち

チケットポイントを5000pt貯める

ランクVランクアップ戦!リンタローとバトル

リンタローの手持ち

勝つとランクVに

メインミッション09「謎のポケモンを追いかけろ」

謎のポケモンを追いかける

暴走メガアブソルとのバトル

メガアブソルの情報

ランクEにランクアップするまで

メインミッション10「メガシンカの秘密」

ワイルドゾーン7~10に行けるように

ワイルドゾーン7に出現するポケモンたち

ヒノヤコマ

バニプッチ

タブンネ

ヒポポタス

カゲボウズ

ロゼリア

コクーン

ワイルドゾーン8に出現するポケモンたち

メグロコ

ワルビル

モグリュー

フカマル

ドンメル

バクーダ

ワンリキー

ワイルドゾーン9に出現するポケモンたち

メレシー

ヒノヤコマ

ライボルト

ユンゲラー

クチート

ヤミラミ

ニャスパー

ニャオニクス-オスのすがた

ニャオニクス-メスのすがた

ワイルドゾーン10に出現するポケモンたち

ヒトデマン

キバニア

サメハダー

ヤドン

マダツボミ

アーボック

ミルホッグ

シビシラス

ホテルZの前でタウニー・ガイとのバトル

タウニー・ガイの手持ち

▼ポカブ選択時

▼ワニノコ選択時

おすすめのサイドミッション

クエーサー社へ移動して警備デデンネとバトル

バトルコートへ移動してマスカットと会話

夜にしてバトルゾーンで6000ポイント貯める

ランクFランクアップ戦!マスカットとバトル

マスカットの手持ち

勝つとランクFに

ヌーヴォカフェへ行きホテルへ戻る

暴走メガシンカのクリアは順不同です。

おすすめのサイドミッション

メインミッション11「暴走メガヤドラン」

メガヤドランの情報

メインミッション12「暴走メガバクーダ」

ネタロウの手持ち

メガバクーダの情報

メインミッション13「暴走メガウツボット」

メガウツボットの情報

ジガルデ10%フォルムとバトル

ピュールとのバトル

ピュールの手持ち

おすすめのサイドミッション

メインミッション14「ランクEを目指して」

チケットポイントを32000pt貯める

おすすめのサイドミッション

クイズ王決定戦へ向かう

合言葉は「レッツゴーでんじほう」

◯✕クイズの正解

クイズ

解答

ぼくが得意なのは「落ちものパズルゲーム」

ぼくが好きなのは「マカロン」

×

ぼくが好きなのは「でんきタイプ」

カフェおとこまえでミアレガレットを入手

変電所でマニーとバトル

マニーの手持ち

おすすめのサイドミッション

ラシーヌ工務店へ行きタラゴンとバトル

タラゴンの手持ち

ランクEへのランクアップ戦!カナリィとバトル

カナリィの手持ち

勝つとランクEに

エムゼット団の任務クリアまで

メインミッション15「エムゼット団の任務」

3匹は順不同だがメガスピアー優先をオススメします。

ワイルドゾーン11~13に行けるように

ワイルドゾーン11に出現するポケモンたち

ウデッポウ

ブロスター

マーイーカ

マッギョ

ヤドン

ヤドラン

ギャラドス

トリミアン-やせいのすがた

ワイルドゾーン12に出現するポケモンたち

カチコール

クレベース

バニプッチ

ユキカブリ

ユキノオー

ユキワラシ

デリバード

ワンリキー

ゴーリキー

ゴーゴート

ワイルドゾーン13に出現するポケモンたち

ボクレー

オーロット

ビビヨン-はなぞののもよう

ヘラクロス

カイロス

ストライク

ウツドン

おすすめのサイドミッション

ホテル裏の屋上へ行き、「ロトムグライド」を教えてもらう

メインミッション16:「暴走メガスピアー」

メガスピアーの情報

メインミッション17:「暴走メガルチャブル」

メガルチャブルの情報

メインミッション18:「暴走メガジュペッタ」

メガジュペッタの情報

ホテルZに戻ってメインミッション15をクリア

ランクCにランクアップするまで

チケットポイントを35000pt貯める

おすすめのサイドミッション

ジャスティスの会道場でのコタネとのバトル

コタネの手持ち

ハンサムハウスへ行きマチエールを頼る

ムクの足取りを追う

市役所へ

市役所東側の噴水付近の人に聴き込む

ヌーヴォカフェへ

会話イベントでは「カナリィ」と「ラシーヌ工務店」を選びます。

ラシーヌ工務店でカナリィとバトル

カナリィの手持ち

ブロスター噴水へ向かう

れいとうビームでブロスター噴水を止める

れいとうビームを覚えたポケモンがいない場合は、12番ワイルドゾーンにいるLv30付近の バニプッチ が習得しているのでゲットしに行きましょう。

地下水道へ

クレッフィを捕まえる

木箱、配電盤、電源、バルブを調べるとイベント

最深部でムクとバトル

ムクの手持ち

ジャスティスの会道場に戻る

ランクDランクアップ戦!シローとバトル

シローの手持ち

勝つとランクDに

メインミッション20「サビ組の要求」

ワイルドゾーン14、15に行けるように

ワイルドゾーン14に出現するポケモンたち

エリキテル

エモンガ

イワーク

モグリュー

ドリュウズ

ココドラ

コドラ

ワイルドゾーン15に出現するポケモンたち

カゲボウズ

ジュペッタ

ゴースト

スピアー

ホイーガ

ペンドラー

ヨーギラス

バケッチャ-ちゅうだましゅ

パンプジン-ちゅうだましゅ

おすすめのサイドミッション

ホテルZからサビ組の事務所へ

サビ組のしたっぱの手持ち

ジプソとバトル

ジプソの手持ち

ホテルZで作戦会議

3匹は順不同なので好きなものから挑戦しましょう。

おすすめのサイドミッション

メインミッション21:暴走メガクチート

メガクチートの情報

メインミッション22:暴走メガガメノデス

道中にある氷を溶かすために、ほのお・かくとうタイプのいずれかの技が必要です。

メガガメノデスの情報

メインミッション23:暴走メガデンリュウ

ムクの手持ち

メガデンリュウの情報

ホテルZへ戻る

サビ組の依頼1:ゲンガーとゴースを追い払う

ゲンガー・ゴースの情報

サビ組の依頼2:地下水道内のメガ結晶をすべて壊す

わざマシンを回収する

サビ組の依頼3

ミヨガシの手持ちポケモン

ビビシーの手持ちポケモン

オトンヌアベニューの人だかりへ

ミアレを守る会の代表の手持ち

ホテルZに帰った後、サビ組でカラスバと会話

チケットポイントを38000pt貯める

おすすめのサイドミッション

ランクCランクアップ戦!カラスバとバトル

カラスバの手持ち

勝つとランクCに

ランクBにランクアップするまで

会話イベント後、ベール4番地のバトルコートへ

ワイルドゾーン16、17に行けるように

ワイルドゾーン16に出現するポケモンたち

ガメノデス

タイレーツ

フラージェス-あかいはな

チャーレム

モココ

デンリュウ

スターミー

ケロマツ

ワイルドゾーン17に出現するポケモンたち

クレッフィ

カエンジシ

ホルード

ランプラー

クチート

エアームド

ハリマロン

デウロとのバトル

デウロの手持ち

ピュールとのバトル

ピュールの手持ち

メインミッション26:MSBCからの招待状

おすすめのサイドミッション

メゾン・ド・ポルテに向かう

アサミの手持ち

ホテル・シュールリッシュへ行く

おすすめのサイドミッション

ホテルZで作戦会議

3匹は順不同なので好きなものから挑戦しましょう。

おすすめのサイドミッション

メインミッション27:暴走メガユキメノコ

事前にサイドミッション061「お気に入りのホロベーター」をクリアしておく

メガユキメノコの情報

メインミッション28:暴走メガチルタリス

メガチルタリスの情報

メインミッション29:暴走メガフシギバナ

メガフシギバナの情報

ホテルZでハルジオたちとの3連戦

ココットの手持ち

シノワの手持ち

ハルジオの手持ち

チケットポイントを41000pt貯める

おすすめのサイドミッション

ホテル・シュールリッシュでトーナメントバトル

カナリィの手持ち

シローの手持ち

カラスバの手持ち

50%フォルムのジガルデとバトル

ジガルデ

ランクBランクアップ戦!ユカリとバトル

ユカリの手持ちポケモン

勝つとランクBに

ランクAにランクアップするまで

メインミッション031「マスカットの呼び出し」

ワイルドゾーン18、19に行けるように

ワイルドゾーン18に出現するポケモンたち

オンバット

オンバーン

ミミロップ

チルット

チルタリス

タツベイ

ボーマンダ

フォッコ

ワイルドゾーン19に出現するポケモンたち

イーブイ

ガルーラ

タブンネ

ピィ

ピッピ

ジジーロン

トリミアン-やせいのすがた

おすすめのサイドミッション

クエーサー社へ

ホテルZに戻り、作戦会議

今までと同じく、3体の暴走メガシンカポケモンはどれから倒しても問題ありません。

メインミッション32:暴走メガカイリュー

メガカイリューの情報

メインミッション33:暴走メガバンギラス

メガバンギラス情報

メインミッション34:暴走メガスターミー

サイドミッション092「4匹のダンバル」

このサイドミッションをクリアしないと、メガスターミーの場所までたどり着けません。

ジプソとバトル

ルートの途中でジプソが登場し、倒すことで先に進めるようになります。

ジプソの手持ち

メガスターミーの情報

ホテルに戻るとメインストーリー35「ランクAをめざして」発生

ハンサムハウスへ行きマチエールとバトル

マチエールの手持ちポケモン

おすすめのサイドミッション

ポケモン研究所へ行きモミジと話す

ヌーヴォカフェへ

グリの指定の場所へ行きグリーズとバトル

グリーズの手持ちポケモン

隠し通路から地下へ

カードキーA~Cを入手し最奥部へ

オヤブンギルガルドとバトル

エレベータキーを回収して地下でイベント

グリと話し、ホテルZに戻る

チケットポイントを45000pt貯める

おすすめのサイドミッション

ランクAランクアップ戦!グリとバトル

グリの手持ち

勝つとランクAに

エンディングまで

ホテルを出てイベントを見る

プリズムタワーへ行きタウニー・ガイとバトル

タウニー・ガイの手持ち

選んだポケモンによってメガニウム・オーダイルなどの御三家ポケモンが変わります。また、最後のメガ進化枠は、自身が選択したポケモンの弱点を突いてくる御三家ポケモンとなります。

▼ポカブ選択時

▼ワニノコ選択時

負けても進行可能

マスカットと会話する

イベント進行後は戻れなくなるので注意!

これ以降のストーリーは一本道で戻ることができず、レベル上げやアイテムの補充はできなくなります。

準備ができていない場合は話しかけないようにしてください。

メガヘラクロス・メガゲンガーとバトル

デウロ・ピュールと共闘

ポケモンの情報

ジガルデの元へ

ジガルデの元に辿りつくためにミアレシティ内を、上位ランカーたちに道を切り開いてもらいながら、進むことになります。

メガガルーラ・メガガブリアス・メガピジョットとバトル

シロー・ムクと共闘

ポケモンの情報

メガカメックス・メガハガネールとバトル

カナリィと共闘

ポケモンの情報

メガボーマンダ・メガボスゴドラとバトル

ハルジオと共闘

ポケモンの情報

メガサーナイト・メガエルレイドとバトル

カラスバと共闘

ポケモンの情報

メガメタグロス・メガプテラ・メガフーディンとバトル

ダリ・ダリーズと共闘

ポケモンの情報

ラスボスとバトル

ジガルデに導かれながら先へ進むと、Fが現れ会話イベントが発生します。

攻略のコツ

「はめつのひかり」はジガルデに守ってもらう
負けてしまった場合も「再挑戦」で継続

ラスボスを倒すとエンディング!

エンディング後の攻略チャート

「これからのミアレシティ」と「ZAロワイヤル∞」

エンディング後、ホテルZのイベントを見る

ワイルドゾーン20に行けるように

ワイルドゾーン20に出現するポケモンたち

ズルズキン

カバルドン

ワルビアル

カラマネロ

ダストダス

ドラミドロ

ルカリオ

ロズレイド

サーナイト

ボスゴドラ

ブースター

カイリュー

フシギダネ

ゼニガメ

ヒトカゲ

チコリータ

ポカブ

ワニノコ

自室の机でルカリオを入手できる

おすすめのサイドミッション

メディオプラザへ行く

チケットポイントを50000pt貯める

ザックとバトル

ザックの手持ちポケモン

ホテルZに戻る

メインミッション40「与えるもの」

モミジから「イレギュラーなオヤブン調査」を受注

3番ワイルドゾーンでオヤブンハガネールとバトル

オヤブンハガネールの情報

5番ワイルドゾーンでオヤブンエルレイドとバトル

オヤブンエルレイドの情報

9番ワイルドゾーンのオヤブンゴロンダとバトル

オヤブンゴロンダの情報

ゼルネアスが出現する11番ワイルドゾーンへ

ゼルネアスを捕獲する

ゼルネアスの情報

捕獲しないとイベントが進まない

捕獲するとミッションクリア

メインミッション41「奪うもの」

グリから情報を得てクエーサー社へ

暴走メガシンカポケモンのシミュレーションを行う

暴走メガウツボット

暴走メガルチャブル

暴走メガバンギラス

イベルタルが出現するギャルリ・クレールドリュヌへ

イベルタルを捕獲する

イベルタルの情報

捕獲しないとイベントが進まない

捕獲するとミッションクリア

メインミッション42「世界の均衡を保つには」

メインミッション40、41クリア後、ホテルZに戻る

Fとバトル

Fの手持ちポケモン

20番ワイルドゾーンへ行く

ジガルデとバトル

このバトルは、10%フォルム→50%フォルム→パーフェクトフォルムの全てを倒すまで、中断・途中回復なしの3連戦となります。

ジガルデ-10%フォルム

ジガルデ-50%フォルム

ジガルデ-パーフェクトフォルム

削り切るとジガルデを捕獲

ジガルデキューブを受け取ってミッションクリア

ランキング

  1. 【ポケモンZA】最速公式攻略本が発売決定!豪華な付録内容と非公式本も合わせて紹介【Pokémon LEGENDS Z-A】
  2. 【ポケモンZA】色違い最速放置厳選のやり方|確率を上げる方法やブロックルーチン、サイドミッションも【レジェンズZ-A】
  3. 【ポケモンZA】カラフルなネジの場所一覧マップとカナリィぬい一覧【レジェンズZ-A】
  4. 【ポケモンZA】モミジリサーチとモミジリサーチの報酬一覧【レジェンズZ-A】
  5. 【ポケモンZA】ポケモン育成完全ガイド|レベル上げ・個体値厳選・育成方法まとめ【レジェンズZ-A】

新着記事

新着コメント

トップへ