『Pokémon LEGENDS Z-A』の攻略チャート1「ミアレシティ到着~ホテルZ到着~初めてのZAロワイヤル」の記事です。
ゲームスタートから、ZAロワイヤル参加までの情報をまとめています。
目次
- 1 攻略チャート1:ミアレ到着〜初めてのZAロワイヤル
- 1.1 はじめてのミアレシティ
- 1.2 メインミッション01「旅行カバンを取り返せ」を受注
- 1.3 ヤンチャムを追跡する
- 1.4 御三家ポケモンを選ぶ
- 1.5 最初のバトル!
- 1.6 メインミッション02「バトルゾーンからの脱出」を受注
- 1.7 ウェートレスのブリジットと勝負
- 1.8 タウニー・ガイの後を追ってホテルZへ
- 1.9 会話イベント後ホテルの自室
- 1.10 タウニー・ガイと会話
- 1.11 メインミッション03「ミアレ生活の幕開け」
- 1.12 タウニー・ガイとバトル
- 1.13 ワイルドゾーンでポケモンを捕獲!
- 1.14 ワイルドゾーンでいざポケモン捕獲!
- 1.15 5種類のポケモンを捕まえて研究所でわざマシンをもらう
- 1.16 研究所を出ていわくだきでホテルに戻る
- 1.17 初のZAロワイヤルに挑戦!
- 1.18 ランクYへのランクアップ戦
- 2 次の攻略チャートはこちら
攻略チャート1:ミアレ到着〜初めてのZAロワイヤル
はじめてのミアレシティ

言語選択・キャラクター作成を終えたら改札に自分のキャラクターが出現します。
改札から右側を抜け、駅の外へ移動します。
メインミッション01「旅行カバンを取り返せ」を受注

駅の外に着くとガイ・タウニーとの会話イベント中、クエーサー社の「ジェット」の放送が行われます。

会話中にヤンチャムが現れ、主人公のバッグを盗み メインミッション01「旅行カバンを取り戻せ」が発生します。
ヤンチャムを追跡する

ミッションが発生したら、ヤンチャムを追いかけて街を進みます。
追跡ルート
追跡ルートは 直進→右→直進→突き当たりを左となっています。
御三家ポケモンを選ぶ

ヤンチャムに追いついたら会話が発生し、御三家ポケモンをもらえます。
御三家ポケモンを選ぶ

御三家ポケモンは チコリータ 、 ワニノコ 、 ポカブ の3体です。
▼御三家はどれを選ぶ?
最初のバトル!

ポケモンを選んだあとは、バックパッカーのアンリとのバトルが始まります。

勝利するとバッグを取り返し、メインミッション01「旅行カバンを取り返せ」が完了となります。
アンリの手持ち
バトルの基本

ポケモントレーナーとのバトルでは、ZLボタンを押しっぱなしで相手ポケモンに狙いを定め、その状態でA・B・X・Yのボタンを押して技の指示を出します。
相手の全てのポケモンを倒すことでバトルに勝利となります。
アンリ戦のコツ

序盤のチュートリアルバトルのため特段難しくはありません。
技ごとにクールダウンがあるということの把握と、相手の防御力を下げる「 しっぽをふる 」を使いこなすようにしましょう。
メインミッション02「バトルゾーンからの脱出」を受注

バトルが終わると夜になり、主人公たちがいる場所が「バトルゾーン」に設定され、メインミッション02「バトルゾーンからの脱出」が始まります。
ガイ・タウニーについていきましょう。
移動ルート
正面→右→右と移動します。
ウェートレスのブリジットと勝負

移動後、ウェートレスのブリジットが背後に現れバトルを挑まれます。
ブリジットの手持ちポケモン
タウニー・ガイの後を追ってホテルZへ

バトル終了後、道なりに移動してホテルZへ向かいます。

途中で道を塞ぐキャラクターたちがいる地点に到達するとイベントが発生し、赤いゾーンの切れ目でAボタンを押してバトルゾーンの外に出ます。

バトルゾーンを出て右側に移動するとホテルZに到着します。
会話イベント後ホテルの自室

ホテルZ内でAZと会話し、「 202ごうしつのカギ 」を受け取ったら 奥のエレベーターから2階へ上がり 自室のベッドで休憩します。
タウニー・ガイと会話

休憩中にガイ・タウニーとの会話イベントが発生し ミアレシティについての解説を聞いた後、イベント終了を以てメインミッション02「バトルゾーンからの脱出」クリアとなります。
メインミッション03「ミアレ生活の幕開け」


自室で目覚めるとメインミッション03「ミアレ生活の幕開け」がスタートし、1Fに降りるとガイ・タウニーたちの「エムゼット団」に加入することになり 「ZAロワイヤル」に参加することになります。
タウニー・ガイとバトル

ホテルZから出ると、ガイ・タウニーとのポケモンバトルとなります。
タウニー・ガイの手持ち
ここでは上記3匹のうち、主人公が選択しなかった御三家ポケモン2匹が登場します。
自分のポケモンが弱点をつけるポケモン→弱点をつかれるポケモンの順番となっています。
ワイルドゾーンでポケモンを捕獲!

バトル終了後、タウニー・ガイについていき、ZAロワイヤルに備え、ワイルドゾーンでポケモンを捕獲しにいきます。
ホテルZの正面は岩で塞がれているので、はしごを登ってワイルドゾーンを目指します。

途中でポケモンセンターに寄り、スマホロトムにポケモン図鑑をインストールしてもらいましょう。
+ボタンでマップを開く

現在位置・目的地がわかりづらいときは、+ボタンを押してマップを開くことができます。
ワイルドゾーンでいざポケモン捕獲!

サウスサイドストリートに行き、緑色の光で囲まれ「1」と書かれたワイルドゾーン1に入り、ここで野生のポケモンを捕まえて戦力を拡充します。
ヤヤコマ・ホルビーを捕まえる
ヤヤコマ |
ホルビー |
|---|---|
|
|
ガイ・タウニーから モンスターボール を10個もらい、イベントで出現したヤヤコマとホルビーを捕獲します。
野生ポケモンの捕獲はZLで狙い、ZRでボールを投げることで行えます。
ヤヤコマはボールを2つ投げると捕獲でき、ホルビーはバトルで弱らせ「捕獲チャンス」を作ることで捕獲できます。
これら2匹のポケモンを捕まえたあと、追加で モンスターボール ×10個がもらえます。
野生ポケモンとの戦闘のコツ
|
|
Bボタンを押してダッシュ、Yボタンを押してローリングを繰り出します。
野生ポケモンとのバトルでは、ポケモンたちは主人公を狙った攻撃をしてくることもあるので これら2つを駆使してうまく回避しましょう。
捕獲のコツ
野生ポケモンは主人公の気配を察知し戦闘体制に入ります。
草むらの中に入ったり、背後から左スティック押し込みでしゃがみ状態でこっそりと近づいてボールを投げることで 戦闘を回避できます。
また、野生ポケモンにボールを当て続けるとしばらく怒り状態になり、ボールを当てても効果がなくなることがあります。こうなった場合は怒りが静まるまで待つようにしてください。
5種類のポケモンを捕まえて研究所でわざマシンをもらう

5種類のポケモンを捕まえたらワイルドゾーンを抜け、研究所に行きます。


5種類のポケモンを捕まえた状態で研究所3Fに行き、モミジと会話すると「 いわくだき 」のわざマシンがもらえます。
ワイルドゾーン1で出現するポケモンたち
ワイルドゾーン1に出現するポケモンたち |
||
|---|---|---|
– |
||
ワイルドゾーン1では これらのポケモンが出現します。
捕獲が必須となる ホルビー は必ず手持ちに入れておいてください。
終盤までこれらのポケモンを使うのであれば、特に最終進化がメガシンカできる ビードル 、 メリープ などがオススメです。
また、最初に選んだ御三家ポケモンたちが苦手なポケモンに繰り出せるタイプのポケモンを準備しておくのもよいでしょう。
研究所を出ていわくだきでホテルに戻る

研究所を出て 捕獲済みの ホルビー に いわくだき のわざマシンを使用し、いわくだきを習得させます。

ホテルの前にある岩を いわくだき で破壊します。

ホテルに戻るとメインミッション03「ミアレ生活の幕開け」が終了となります。
ホルビーを出す方法
十字ボタンの左右で手持ちポケモンを選択し、十字ボタン上でホルビーを出すことができます。
わざマシンはなくならないので安心
今作のわざマシンは使用してもなくならない仕様になっています。
初のZAロワイヤルに挑戦!


ホテルから出てガイと会話し、「できている」を選択するとZAロワイヤルが始まります。
周囲にいる3人のトレーナーを倒してポイントを獲得し、1000PTを達成したらエリアの外へ出ましょう。
1人目の手持ち
2人目の手持ち
3人目の手持ち
ピジョンを連れている4人目には挑まないこと

奥にいるピジョンを連れているトレーナーは非常に強力なため、戦闘を挑まないようにしましょう。
万が一バトルになってしまった場合はエリアから離れ、逃げることで対処が可能です。
MZ団の仲間からアイテムをもらおう
キャラクター |
もらえるアイテム |
|---|---|
デウロ |
|
ピュール |
バトルゾーン内にいるMZ団の仲間たちと会話すると、これらのアイテムが手に入ります。
ZAロワイヤルのコツ
不意打ちを狙う

左スティックを押し込んで気配を抑え、不意打ちをしかけることで有利にバトルを進められます。
逆に見つかって勝負を仕掛けられると相手に先制されてしまうことがあります。
落ちているメダルを拾う

落ちている賞金メダルを拾うこともできます。
ランクYへのランクアップ戦

規定の1000ポイントに到達してZAロワイヤルアプリを開くと、チャレンジチケットが獲得できます。
ポケモンセンターでHP回復

事前にポケモンセンターに寄り、手持ちポケモンのHPを回復させておきましょう。
タクシー乗り場でバトル

バトルエリアから出てタクシー乗り場へ進むとザックとのバトルになります。
3匹の手持ちポケモンがいるため、適宜タイプ相性上有利なポケモンを繰り出して戦うか、御三家ポケモンを疲弊させない立ち回りがオススメです。
▼タイプ相性
ザックの手持ちポケモン
ザックに勝つと昇格

ザックに勝利するとZランクからYランクへ昇格し、マチエールとの会話イベントが発生したあと メインミッション04「ZAロワイヤルに参戦」クリアとなります。









記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。