【ポケモンZA】障害物の種類とそれぞれの壊し方を解説【レジェンズZ-A】

攻略大百科編集部
URLコピー

『Pokémon LEGENDS Z-A』のミアレシティ内にある数々の障害物の種類や、それぞれの壊し方について解説していきますので参考にしてください。

障害物の種類と壊し方

障害物の種類と壊し方

ミアレシティ内にある障害物の種類とそれぞれの障害物の壊し方は以下の通りです。

障害物の名称

主な壊し方

【壊せる技のタイプ】

  • かくとう
  • いわ
  • じめん

【具体的な技名】

  • いわくだき
  • ころがる

【アドバイス】

  • モミジリサーチレベル2の報酬で受け取れる「いわくだき」が入手しやすいので、使用技としておすすめです。
  • ストーリー序盤で捕まえられる ホルビー ヘラクロス がおすすめです。

ヘドロ

【壊せる技のタイプ】

  • エスパー
  • みず

【具体的な技名】

  • ねんりき
  • みずでっぽう

【アドバイス】

ツタ

【壊せる技のタイプ】

  • ほのお
  • ひこう

【具体的な技名】

  • ひのこ
  • きりさく
  • はっぱカッター

【アドバイス】

  • ツタの破壊は、旅パポケモンとしても優秀な ヤヤコマ 系統にお任せしましょう。

【壊せる技のタイプ】

  • 指定タイプなし

【具体的な技名】

  • 攻撃技であればなんでもOK

【アドバイス】

  • 攻撃技であれば、壊せるので旅パポケモンにお任せしましょう。

クモの巣

【壊せる技のタイプ】

  • 指定タイプなし

【具体的な技名】

  • 攻撃技であればなんでもOK

【アドバイス】

  • 攻撃技であれば、壊せるので旅パポケモンにお任せしましょう。

メガカケラ

【壊せる技のタイプ】

  • 指定タイプなし

【具体的な技名】

  • 攻撃技であればなんでもOK

【アドバイス】

  • 広範囲に撃てる技を使用すると、狙っているメガカケラの周辺にあるメガカケラも同時に壊すことができます。

※上記の画像はすべてタップで拡大できます。

障害物を壊すメリット

障害物を壊すと、探索できる範囲が広がるため、サブミッションのクリアや見慣れない野生のポケモンを探すことに有効です。

また、障害物によっては、アイテムを回収できる可能性もありますし、障害物を壊したポケモンは少ないですが経験値も獲得できますので、積極的に障害物を壊していくようにしましょう。

メガカケラはメガストーンやけいけんアメを交換できる

障害物の中でも、特にメガカケラは集めることでメガストーンやけいけんアメと交換することができます。

メガストーンやけいけんアメの交換は、クエーサー社の一階受付の女性に話しかけると行えます。

メガストーンは、バトル方面で有利に進められますし、けいけんアメは効率的に経験値を稼ぐ際に有効のアイテムですから、特にメガカケラは積極的に壊していくようにしましょう。

 

ランキング

  1. 【ポケモンZA】服装(着せ替え)と服屋(ブティック)の場所一覧|着替え方も紹介【レジェンズZ-A】
  2. 【ポケモンZA】フォッコの入手方法│サブミッション「フォッコのためにできること」攻略の手順を解説【Pokémon LEGENDS Z-A】
  3. 【ポケモンZA】最速公式攻略本が発売決定!豪華な付録内容と非公式本も合わせて紹介【Pokémon LEGENDS Z-A】
  4. 【ポケモンZA】イーブイの出現場所と捕まえ方!全8種の進化方法と旅パのおすすめ進化先を解説【Pokémon LEGENDS Z-A】
  5. 【ポケモンZA】ストーリー序盤攻略におすすめの旅パポケモンまとめ【レジェンズZ-A】

新着記事

新着コメント

トップへ