『Pokémon LEGENDS Z-A』の攻略チャート7「ランクB」~「ランクA」到達までの記事です。
メインミッションにおける031「マスカットの呼び出し」~ランクA到達までを詳細に解説しています。
目次
- 1 攻略チャート7:ランクB~ランクAにランクアップするまで
- 1.1 メインミッション031「マスカットの呼び出し」
- 1.2 ホテルZでの作戦会議
- 1.3 メインミッション32:暴走メガカイリュー
- 1.4 メインミッション33:暴走メガバンギラス
- 1.5 メインミッション34:暴走メガスターミー
- 1.6 メインストーリー35「ランクAをめざして」
- 1.7 マチエールとバトル
- 1.8 ポケモン研究所へ移動
- 1.9 ヌーヴォカフェへ移動
- 1.10 グリの指定の場所へ移動してグリーズとバトル
- 1.11 隠し通路から地下へ
- 1.12 カードキーを回収して地下でイベントを見る
- 1.13 ホテルZに戻る
- 1.14 チケットポイントを45000pt貯める
- 1.15 ランクAランクアップ戦!グリとバトル
攻略チャート7:ランクB~ランクAにランクアップするまで
メインミッション031「マスカットの呼び出し」
イベントが進行してホテルZから出られるようになったら、マスカットからの呼び出しに応じ クエーサー社へ向かいます。
クエーサー社につくとマスカットが現れ、ジェットとマスカットの会話イベントが進行します。
ワイルドゾーン18/19が解禁
ランクB到達後はワイルドゾーン18・19の2個所が解放され、新たなポケモンを捕獲できるようになります。
ホテルZでの作戦会議
クエーサー社でのイベントが終了したら、ホテルZに戻ります。
デウロに話しかけると作戦会議が始まり、暴走メガシンカポケモン討伐の依頼を受けることになります。
従来通り順不同
今までと同じく 3体の暴走メガシンカポケモンはどれから倒しても問題ありません。
メインミッション32:暴走メガカイリュー
出現場所 |
マップ |
---|---|
場所の概要 |
ミアレシティ南東 カフェ・ツイスター付近の家の屋上 |
暴走メガカイリューまでのルート
カフェ・ツイスターに移動します。
カフェ・ツイスターから北東へ移動し、道をふさいでいるヘドロをみずタイプ・エスパータイプの技で除去します。
右側にあるホロベーターを使用して建物の上へ移動します。
道なりに進んでいきはしごを登ります。
隣の建物の足場めがけてロトムグライドで着地します。
先に進むと暴走メガカイリューの姿があります。
メガカイリューの情報
攻略のコツ
竜巻+雷はポケモンを戻して耐える
カイリューが力を溜めたあと、主人公を追跡する竜巻を出し 周囲に雷を落とします。
ポケモンが巻き込まれやすく事故の原因となるので、ポケモンを戻して周囲の雷に気を配りつつ竜巻から距離を置きましょう。
HP半分以下になるとはかいこうせん
阻止成功パターン |
阻止失敗パターン |
---|---|
HPを半分以下に削ると、カイリューがフィールド中央でエネルギーを溜め始めることがあります。
このときに規定のダメージ以上の削りができなかった場合、フィールド全域に大ダメージ判定のあるはかいこうせんを撃ってきます。これは避けられないため、ポケモンを手元に戻してダメージを抑えましょう。
エネルギー溜めを妨害でき場合は、プレイヤーを狙う小規模なはかいこうせんが4~5回ほど飛んできます。ローリングを繰り返して回避してください。
倒すとカイリュナイトがもらえる
メガカイリューを倒すと、カイリュナイトが手に入ります。
メインミッション33:暴走メガバンギラス
出現場所 |
マップ |
---|---|
場所の概要 |
ミアレシティ北東 ジョーヌ4番地 |
暴走メガバンギラスまでのルート
ポケモンセンター:イベールに移動します。
南西に伸びる通路を進み、ホロベーターで建物の上へと移動します。
正面に飛び降りるとメガバンギラスがいるエリアに到着します。
メガバンギラス情報
攻略のコツ
ストーンエッジが段階を追って強化される
HP半分までは足踏みで出現するストーンエッジは1本ですが、半分以下までHPを削ると3方向に分かれるストーンエッジで攻撃を仕掛けてくるようになります。
横に避ける際の安置が非常に狭くなるので、ポケモンを戻してわずかな横移動で避けるようにしましょう。
すなあらし・すなじごくに注意
暴走メガバンギラスはすなじごくを定期的に設置します。HPが半分を切ると、自身の周囲にもダメージゾーンを展開するすなあらしを使用するようになります。
接近していると継続的にダメージを受けるので、この状態ではポケモンを手元に戻しましょう。
地鳴りが出たら離れる
バンギラスの周囲に地鳴りのエフェクトが出たら、速やかにエフェクトの外へと退避しましょう。
倒すとバンギラスナイトがもらえる
メガバンギラスを倒すと、バンギラスナイトが手に入ります。
メインミッション34:暴走メガスターミー
出現場所 |
マップ |
---|---|
場所の概要 |
ミアレシティ南西部 ブルー9番地 |
暴走メガスターミーまでのルート
ミアレシティ南西にあるポケモンセンター:ブルーへ移動します。
西側の外周を回っていくと作動しないホロベーターがあり、後述のサイドミッション「4匹のダンバル」クリアで使用できるようになります。
クリア後ホロベーターに乗り、デウロと合流するとジプソが現れバトルが始まります。
サイドミッション092「4匹のダンバル」の概要
ホロベーターの周辺にいる ダンバル 4匹とバトルし、倒して追い払うことでホロベーターが使えるようになります。
ジプソとバトル
ルートの途中でジプソが登場し、倒すことで先に進めるようになります。
▼ジプソの手持ち
メガスターミーの情報
攻略のコツ
突進は必ず避ける
怒り状態になったスターミーは突進を仕掛けてきます。
思いの外動きが早いため、怒り状態になったのが見えたらダッシュで回避に専念しましょう。
水鉄砲はローリングで回避
HPを半分以下にすると、主人公めがけて巨大な水鉄砲を撃ってくるようになります。
非常に被ダメージが大きい上に発生が早いので、モーションが見えたらローリングできるように構えておくようにしてください。
倒すとスターミナイトがもらえる
メガスターミーを倒すと、スターミナイトが手に入ります。
メインストーリー35「ランクAをめざして」
ホテルへ
3匹の暴走メガシンカポケモンたちを倒してホテルに戻ると、メインストーリーが進行します。
ハンサムハウスへ
ハンサムハウスへ移動し、マチエールに次のランクアップバトルの相手の正体を教えてもらいにいきます。
マチエールとバトル
イベント進行後、マチエールとのバトルになります。
マチエールの手持ちポケモン
攻略のコツ
デンリュウ・クチートがじめん弱点、ミミロップ・ルカリオの2体がかくとう弱点で メガカラマネロはむしが4倍弱点となっています。
パーティの弱点はある程度ばらけてはいますが、メジャーなタイプの一部が一貫するという点を突きましょう。
また、少し珍しくルカリオが完全な特殊型となっています。
ポケモン研究所へ移動
マチエールとのバトル後は、モミジから情報を得るためにポケモン研究所へ向かいます。
3階行きのエレベーターに乗るとイベントが発生し、モミジと会話することでストーリーが進行します。
ヌーヴォカフェへ移動
モミジが言った通りヌーヴォカフェへと移動するとイベントが始まります。
グリの指定の場所へ移動してグリーズとバトル
指定の場所 |
マップ |
---|---|
指定の場所に移動するとイベントが発生します。
その後グリーズとのバトルとなります。
グリーズの手持ちポケモン
攻略のコツ
じめん技・みず技の一貫性が高いです。バトル終盤のメガカエンジシが強力なため、なるべく戦力を温存して戦いましょう。
隠し通路から地下へ
戦闘に勝利後、カフェに入るとイベントが発生し隠し通路から地下に入れるようになります。
カードキーA入手~2個目の電源装置まで
まずは右側にある通路を進み、電源を作動させて ワープ装置を使えるようにします。
カードキーAの場所 |
マップ |
---|---|
すぐ近くのワープ装置に入り、東側に進むとカードキーAが手に入ります。
カードキーAで開くドア |
マップ |
---|---|
道を引き返し、エレベーターのすぐ西にある カードキーAに対応した扉を解錠します。
電源装置2 |
マップ |
---|---|
マップで緑色の表示となっている左下の部屋へ行き、2個目の電源装置を作動させます。
カードキーB入手~最後の扉解錠まで
2個目の電源装置と同じ部屋にあるワープ装置に入ります。
カードキーB |
マップ |
---|---|
マップ左下の一方通行となる部屋の机の上にカードキーBが置かれているので回収します。
カードキーBで開くドア |
マップ |
---|---|
マップ左下の マップ上で緑で表示されている地点と、紫で表示されている地点をつなぐドアがカードキーBに対応しています。
3個目の電源装置 |
マップ |
---|---|
直進すると3個目の電源装置にたどり着きます。
カードキーC |
マップ |
---|---|
ワープ装置に入り奥へ進んでいくとカードキーCを回収できます。
最奥部の扉 |
マップ |
---|---|
道を少し引き返し、マップ右上の通路の扉をカードキーCで解錠します。
オヤブンギルガルド戦
開場して先に進むとオヤブンギルガルドとヒトツキ2匹とのバトルになります。このオヤブンギルガルドは捕獲できません。
カードキーを回収して地下でイベントを見る
オヤブンギルガルドを倒した先でエレベーターのキーを回収し、装置で地下の入口に戻ります。
エレベーターで地下3Fに行くとイベントが発生します。
ホテルZに戻る
ホテルZに戻るとイベントが進行します。
チケットポイントを45000pt貯める
Aランクの昇格戦に挑むため、チケットポイントを45000pt集めることになります。
時間帯を夜に変更し、バトルゾーンのZAロワイヤルに挑みましょう。
ランクAランクアップ戦!グリとバトル
ポイントを貯めてチケット入手後、ヌーヴォカフェのグリと会話するとAランクの昇格戦に挑戦できます。
このバトルに勝利すると、Aランクに昇格します。
わざマシン「フレアドライブ」がもらえる
グリに勝利するとわざマシン「フレアドライブ」がもらえます。
グリの手持ちポケモン
攻略のコツ
ゴロンダ・カエンジシ・バンギラスの3体はかくとう技が一貫し、ボーマンダ・メガリザードンXはいわ技が一貫します。
メガリザードンXは非常に強力ですが、こちら側のポケモンにほのお技の通りが良いと フレアドライブ の反動でHPが削れていきます。
前後の攻略チャートはこちら
前の攻略チャート |
次の攻略チャート |
---|---|
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。