【ポケモンZA】なつき度の上げ方や確認方法│なつき度を上げて進化するポケモンややすらぎのすずの入手方法まとめ【レジェンズZ-A】

攻略大百科編集部
URLコピー

『ポケモンレジェンズZA』に登場するポケモンの中には「なつき度」と呼ばれる隠しバラメーターを上げることで進化するポケモンがいます。

こちらでは、そもそものなつき度の上げ方やその確認方法、そしてなつき度を上げることで進化するポケモンをまとめていますので、参考にしてください。

なつき度の上げ方

カフェに行く ※最高効率

ポケモンZAでなつき度を最も効率的に上げるためには、ミアレシティ内各所にあるカフェでポケモンを選んで一緒に休憩するのがおすすめです。お金はかかりますが、効率を重視するならこの方法を最優先しましょう。

やすらぎのすずがあればさらに簡単に上がる

「やすらぎのすず」を持たせてカフェを利用することで、、最短4~5回のカフェ訪問で進化に必要ななつき度(220以上)に到達できます。

並行して複数のポケモンのなつき度を上げることはできない

なつき度が上がるのは、上の画像のようにカフェで一緒に休憩したポケモンのみとなります。

この手段でなつき度を上げたい場合は、ポケモンの選択を間違えないようにしましょう。

進化するまでにカフェを訪れる回数

やすらぎのすず を持たせた場合

やすらぎのすず を持たない場合

ピチュー イーブイ など

3回

4回

ミミロル

5回

7回

  • カフェはミアレシティ内に点在しており、どこのカフェを選択してもOKですが、基本的には、価格が安い「おいしいみず」などの水系のメニューを注文するのがおすすめです。
  • メニューの違いによってなつき度上昇率に違いはありません。
  • 複数のポケモンのなつき度を上げる場合は、その都度選出するポケモンを変更する必要があります。

おすすめはヌーヴォカフェ2号店

※マップはタップで拡大できます。

多数あるカフェの中でも おいしいみず はじけるみずの価格が100円に設定されている「ヌーヴォカフェ2号店」がもっともおすすめです。

その他のコーヒーなどのメニューも他のカフェと比べると、安めに設定されているのが特徴です。

やすらぎのすずを持たせてレベルアップ

普通にレベルアップさせるだけでもなつき度を上げることができますが、なつかせたいポケモンに やすらぎのすず を持たせた方がより効率的になつき度を上げることができます。

やすらぎの鈴+けいけんアメで効率よくレベルアップ

やすらぎのすずを持ったポケモンのなつき度上昇倍率は1.5倍になります。

また、「けいけんアメ」や「ふしぎなアメ」を使用することでも、レベルアップに伴いなつき度を効率的に上昇させることが可能です。

やすらぎのすずの入手方法

やすらぎのすずは、サブミッション036「なかよしファイト」をクリアした報酬として入手することができます。

「なかよしファイト」の攻略手順については以下を参考にしてください。

受注NPC

ドルティ

受注場所

 

受注場所

カフェ・スラローム

受注タイミング

メインミッション10「メガシンカの秘密」をクリアし、ピュールとのバトル後

報酬

3000円

やすらぎのすず

ドルティと会話してサイドミッション受注

ドルティと会話するとサイドミッションを受注できます。

再び話しかけてバトル

ドルティに再度話しかけ「勝負します!」を選択するとバトルになります。

ドルティの手持ち

勝利すると報酬を受け取ってクリア

バトルに勝利後すると会話イベントが発生し、報酬を受け取ってクリアとなります。

なつき度を上げるきのみを活用

なつき度をあげるきのみを活用しても良いです。

なつき度をあげるきのみ一覧

なつき度を上げられるきのみは以下の通りです。

これらのきのみは、ミアレシティ内探索する際に拾えることもありますし、目的のきのみが大量に欲しい場合はローズ6番地にあるきのみ屋で購入すると良いです。

ただしこれらのきのみは、なつき度が上がる代わりに基礎ポイント(努力値)が下がってしまうデメリットがありますので注意しましょう。

育成したいポケモンがなつき進化の場合、先に上記のきのみでなつき度を上げた後で、栄養ドリンク系のアイテムで努力値(きそポイント)を振ると良いです。

きのみやのマップ

実際の場所

マップでの位置

※マップはタップで拡大できます。

同じ場所には異なるもう一つのきのみ屋があるので間違えないように注意しましょう。

「ワイルドゾーンに入って技を避けまくりたい気持ち」と話している男性が目印です。

なつき進化に必要なきのみの個数

やすらぎのすず を持たせた場合

やすらぎのすず を持たない場合

ピチュー イーブイ など

12個

17個

ミミロル

15個

22個

  • きのみ屋のきのみは、1個につき200円ですので、最低でも2400円、最大で4400円のコストが必要になります。
  • やすらぎのすず の有無によって必要なきのみの個数が異なります。コストをかけたくない場合は、忘れずに持たせておくようにしましょう。

栄養ドリンクを活用

基礎ポイント(努力値)を上げる栄養ドリンクを活用するのも良いです。

栄養ドリンク一覧

これらのアイテムは、サブミッションクリア時の報酬やミアレシティ内に落ちているアイテムとして入手できる他、ストーリークリア後のポケモンセンターで購入(1個につき5000円)することで入手できます。

購入するのは簡単ですが、ひとつあたりの値段が高額な上に、ストーリークリアしなければ購入できるようにならないため、ただなつき度を上げたいだけならおすすめはしません。

一緒に旅をする

レベルアップと似たような要素になりますが、大前提として、一緒に冒険するだけでも少しずつですがなつき度は上昇していきます。

ただし、バトルなどで仮に瀕死状態になった場合は、逆になつき度が下がってしまう要因となってしまいます。

一緒に旅をする場合は、なるべく瀕死状態にならないように注意しましょう。

メガカケラを破壊する

メガカケラを破壊することでも、わずかながらなつき度を上げることができます。

上昇するなつき度は、カフェの訪問や栄養ドリンク系のアイテムを使用する手段よりもはるかに劣りますが、探索のついでで、更にメガカケラも回収しながら、なつき度を上げられるという点においては、他の手段とは異なるメリットがあります。

なつき度の影響

進化にだけ影響する

なつき度は後述する ピチュー などの一部のポケモンの進化にのみ影響を及ぼします。

なつき度で威力が変動する技はない

過去の作品に存在していた、なつき度で威力が上がる「おんがえし」、なつき度で威力が下がる「やつあたり」などの技はありません。

特にこだわりがなければ無視してOK

なつき度をあげるメリットは、一部のポケモンの進化カフェにいる女性NPCのセリフが変化するのみです。

こだわりがなければ無視して構いません。

なつき度の確認方法

カフェかわいがりの女性に見せよう

クエーサー社の南東に位置する「カフェかわいがり」の大通り側にいるロゼリアを連れた女性になつき度を確認してもらうことができます。

※タップで拡大できます。

ただし、この女性になつき度を見てもらうためには、サブミッション25「カフェのお客はヤブクロン」をクリアする必要があります。

カフェのお客はヤブクロンのクリア手順

「カフェのお客はヤブクロン」の攻略手順については以下を参考にしてください。

受注NPC

フウミ

受注場所

 

カフェ・かわいがり

受注タイミング

メインミッション10「メガシンカの秘密」が発生した後

報酬

1200円

ふしぎなアメ ×2

ダークボール ×5

フウミと会話後、ヤブクロンを連れてゴミ箱へ

カフェ・かわいがりにいるフウミと会話後、ヤブクロンを引き連れて、道なりに進んだ先にあるゴミ箱までいくとミッションクリアとなります。

なつき度を確認できるセリフ一覧

なつき度を確認できるセリフは以下の通りです。

進化に必要ななつき度の段階は、「いい感じになかよしだね」を目安にすると良いです。

進化に必要ななつき度の段階は、内部で設定されているなつき度の数値が「220以上」が目安となっています。女性のセリフで「ものすごーくなかよしなんだね!」と評価される状態になればOKです。

「いい感じになかよしだね」はまだ途中段階なので注意しましょう。

女性のセリフ

0

(最低)

あらま?スパルタ?

ちっともなかよしじゃないね

1

うーん……まだまだこれからって感じね

2

ちょっぴりなかよしになった……

そんな感じかしら

3

いい感じになかよしだね

でもまだまだなかよくなれるはず!

4

あなたとポケモン

もっとすてきなコンビになれそう!

5

あなたはポケモンのことが好きで

どんなときもそばにいるのね!

6

(最高)

ものすごくなかよしなんだね!

いっしょにいるとしあわせなんだ

進化可否はポケモン一覧からも確認できる

なつき度の目安を確認してもらうためには、カフェ・かわいがりを訪れる必要がありますが、単純に進化に必要ななつき度を達成した場合(進化できるような状態になった場合)は、手持ちのポケモン一覧から確認することができます。

今作は手動で進化させる

『ポケモンレジェンズZA』では、進化条件を満たしたポケモンは自動で進化せず、手動で「進化する」を選択できるようになりました。

進化できるようになったポケモンは、上の画像のように上向きの矢印が表示されています。この矢印が表示されたら、好きなタイミングで進化させることが可能です。

なつき度で進化するポケモン一覧

『ポケモンレジェンズZA』で登場するポケモンのうち、なつき度が上がることで進化するのは以下の通りです。

ピチュー

なつき度を上げて進化

ピカチュウ

ピィ

なつき度を上げて進化

ピッピ

イーブイ

なつき度を上げて朝/昼に進化

エーフィ

イーブイ

なつき度を上げて夜に進化

ブラッキー

イーブイ

フェアリータイプの技を覚えたイーブイのなつき度を上げて進化

ニンフィア

スボミー

なつき度を上げて朝/昼に進化

ロゼリア

ミミロル

なつき度を上げて進化

ミミロップ

リオル

なつき度を上げて朝/昼に進化

ルカリオ

  • ミミロルは、初期なつき度数値が非常に低いポケモンですので、他のポケモンと比較すると進化するまでに時間がかかる傾向があります。ですので、ミミロルを進化させたい場合は、忘れずに やすらぎのすず を持たせるようにしましょう。

 

ランキング

  1. 【ポケモンZA】色違い厳選は「放置」が最強!色違い放置厳選の場所と手順【レジェンズZ-A】
  2. 【ポケモンZA】最速公式攻略本が発売決定!豪華な付録内容と非公式本も合わせて紹介【Pokémon LEGENDS Z-A】
  3. 【ポケモンZA】ふしぎなアメの入手方法と効果まとめ【レジェンズZ-A】
  4. 【ポケモンZA】色違い最速放置厳選のやり方|確率を上げる方法やブロックルーチン、サイドミッションも【レジェンズZ-A】
  5. 【ポケモンZA】憧れのトレーナー風コーデ・推しポケ概念コーデを紹介!|コーデのコツも紹介【レジェンズZ-A】

新着記事

新着コメント

トップへ