『Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモンレジェンズZA)』に登場するラルトスの出現場所やメガシンカに必要なメガストーンの入手場所などについてまとめていますので参考にしてください。
目次
ラルトスの入手方法と出現場所
ラルトスの入手方法
『Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモンレジェンズZA)』でラルトスを入手するには、主に以下の手段があります。
- 野生出現のラルトスを捕まえる(オヤブン個体を含む)
- 早期購入特典のラルトスを受け取る(~2026年2月28日まで)
野生個体はローズ7番地の庭で出現
ローズ7番地の小さな庭を目指す
ローズ広場からローズ7番地の以下の位置を目指して進みます。
※タップで画像を拡大できます。
庭の入り口をふさぐツタを破壊する
目的地となる庭の入り口には、障害物・ツタがあります。
このツタを破壊して中に入りましょう。
ツタ破壊におすすめポケモン
※以下に掲載しているポケモンは、進化前のポケモンです。
ポケモン |
入手場所 |
|---|---|
ワイルドゾーン1番エリア |
|
|
|
|
冒険の一番最初にポカブを選択 |
ラルトスを捕まえよう
小さな庭園の中にいるラルトスを捕獲しましょう。
ラルトスの周辺には、草むらがありますので「しゃがむ」を使って近づいて背後から捕まえる手段が有効です。
オヤブンラルトスが出現することも
ちなみにこの場所にはランダムでオヤブンラルトスが出現することがあります。
オヤブン個体は3V確定な上に、通常の個体では覚えない技を覚えていたり、周囲に出現するポケモンよりもレベルが高かったりと、即戦力になるポケモンです。
運よく出会えたら、ぜひ捕まえましょう!
▼ラルトスの厳選場所への行き方を動画で確認
早期購入特典のラルトスを受け取る
『Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモンレジェンズZA)』の早期購入者に向けて、ふしぎなおくりものからサーナイトナイトを持った♀のラルトスを受け取ることができます。
アイテム/ポケモン |
あいことば/期限 |
|---|---|
|
+ |
受け取り期限 2025年10月16日(木) ~ 2026年2月28日(土) 詳細情報Lv6のラルトス/♀確定 性格はランダム |
ただし、この方法でラルトスを受け取るためには、インターネットへの接続が必須となります。
そのため、インターネットに接続してプレイしていない方は、野生で捕まえる手段を選びましょう。
ラルトス色違い&オヤブン個体厳選するなら
ローズ7番地~ローズ4番地行き来がおすすめ
ラルトスの色違い個体やオヤブン個体を厳選するなら、ローズ7番地~ローズ4番地を行き来する方法が簡単でおすすめです。
ラルトスが出現するローズ7番地の小さな庭へ
この段階で、運よく色違いやオヤブン個体など目当ての個体が出現していれば良いですが、出現していない場合は、以下の手順を繰り返しましょう。
色違い狙いなら「ひかるおまもり」も

状態 |
色違い確率 |
|---|---|
通常 |
1/4096 |
ひかるおまもり所持 |
1/1024 |
色違いを狙うならモミジリサーチLv50の「ひかるおまもり」も入手しておきましょう。
色違いの出現率が4倍に跳ね上がります。
小さな庭を出てローズ7番地とローズ4番地の路地を行き来
※画像はタップで拡大できます。
ローズ7番地とローズ4番地の路地を行き来し、番地を切り替えることで、出現するポケモンを再抽選することができます。
行き来できているかどうかは、画面左上のマップ下に表示されている、現在地を示す番地名を見て判断しましょう。
狙いの個体でなければ離れる
オヤブン個体や色違いなど、欲しい個体ではなかった場合は、ラルトスが出現する小さな庭から離れましょう。
以下手順②、③の繰り返し
求める個体が出現するまで、手順②、③を繰り返しましょう。
オヤブン個体は逃走しない
オヤブン個体は接敵しても逃走せずバトルになります。
HPを削ってボールを投げたり倒して捕獲チャンスを発生させてから捕まえましょう。
サーナイト/エルレイドのメガストーン入手方法
サーナイト/エルレイドのメガストーン入手方法
メガストーン入手解放条件 |
メインミッション10「メガシンカの秘密」 マスカットとのバトルに勝利後 |
入手場所 |
クエーサー社1階の受付にいる女性から入手 (メガカケラ240個と交換) |
サーナイト、エルレイドのメガストーンは、メインミッション10「メガシンカの秘密」、マスカットとのバトル後に、クエーサー社一階の受付にいる女性とメガカケラ240個と交換で入手することができます。












記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。