【ポケモンZA】AZのフラエッテ(えいえんのはな)入手方法・A0厳選方法【レジェンズZ-A】

攻略大百科編集部
URLコピー

『Pokémon LEGENDS Z-A(レジェンズZA)』の貴重なポケモン「フラエッテ(えいえんのはな)(AZのフラエッテ)についての記事です。

えいえんのはなフォルムのフラエッテの入手方法やメガシンカ・メガストーンに関する情報、個体値厳選のやり方などの情報を解説しています。

フラエッテ(えいえんのはな)の入手方法と受け取り手順

ZAロワイヤル∞のリワード戦で通算15勝のイベント

フラエッテ(えいえんのはな)は、「ZAロワイヤル∞」のリワード戦で通算15勝後に発生するイベント後に受け取れます。

リワード戦15勝でフラエッテを受け取る手順

ZAロワイヤル∞の解放後、下記の通りに進めることでフラエッテ(えいえんのはな)を受け取ることができます。

バトルゾーンでチャレンジチケットを入手する

リワード戦に挑戦するには「チャレンジチケット」が必要です。

バトルゾーンでトレーナーを倒してポイントを集め、合計50,000ptを達成してチケットを入手しましょう。

クエーサー社でリワード戦に挑戦する

チャレンジチケット入手後クエーサー社へ移動して受付に話しかけ、ZAロワイヤル∞のリワード戦に挑戦します。

適正レベルは70~80

対戦相手のポケモンはレベル70前後と、クリア前と比較して難易度が段違いに上がっています。

チャレンジチケット入手のためのポイント稼ぎと並行して、手持ちポケモンのレベルを上げておきましょう。

1~20戦目の対戦相手は決まっている

試合数

相手

1試合目

ザック

2試合目

グリーズ

3試合目

デウロ

4試合目

タラゴン

5試合目

シャビ

6試合目

ムク

7試合目

ハルジオ

8試合目

ピュール

9試合目

イヴォン

10試合目

リンタロー

11試合目

カナリィ

12試合目

マニー

13試合目

マチエール

14試合目

カラスバ

15試合目

ガイ(タウニー)

16試合目

シロー

17試合目

ジプソ

18試合目

ユカリ

19試合目

グリ

20試合目

ゴロンダ

1~20試合までの対戦相手は上記の表の通りに固定されています。

21試合目以降はこれらの中からランダムに抽選されます。

リワード戦に15回勝利する

フラエッテ(えいえんのはな)を入手するには、リワード戦に合計15回勝利する必要があります。

3時間ほどZAロワイヤルを周回する

リワード戦1回ごとにチャレンジチケットが1枚必要になります。

合計で750000pt溜める必要があり、3時間ほどZAロワイヤルをプレイすることになります。

クエーサー社のイベントで受け取る

15戦目のガイ(タウニー)とのバトルに勝利するとイベントが発生します。

その後にクエーサー社に行くとイベントが発生し、フラエッテ(えいえんのはな)とメガシンカ用のアイテム フラエッテナイト が受け取れます。

ZAロワイヤル∞はクリア後に解放される

フラエッテ(えいえんのはな)を入手できる「ZAロワイヤル∞」は、メインストーリークリア後に解放されます。

これを周回することで金策やレベル上げを行いつつ、リワード戦の報酬では ラブラブボール などの希少なボールが手に入ります。

▼攻略チャート9:クリア後の世界

    フラエッテ(えいえんのはな)の種族値とタイプ相性

    種族値

    フラエッテ(えいえんのはな)の種族値

    HP 攻撃 防御 特攻 特防 すばやさ 合計

    74

    (154位)

    65

    (225位)

    67

    (191位)

    125

    (45位)

    128

    (20位)

    92

    (93位)

    551

    (85位)

    メガフラエッテの種族値

    HP 攻撃 防御 特攻 特防 すばやさ 合計

    74

    (154位)

    85

    (136位)

    87

    (105位)

    155

    (13位)

    148

    (11位)

    102

    (55位)

    651

    (16位)

    しんかのきせきは適用されない

    フラエッテは進化前ポケモンですが、えいえんのはなの個体は別種扱いとなっており しんかのきせき の効果を適用することはできません。

    また、フラージェスへの進化も不可能です。

    タイプ相性

    フラエッテ(えいえんのはな)のタイプ相性

    4倍なし
    2倍どく はがね
    0.5倍かくとう むし あく
    0.25倍なし
    無効ドラゴン

    色違いの見た目

    フラエッテ(えいえんのはな)の色違いは実装されていません。

    色違い厳選も不可

    フラエッテ(えいえんのはな)は伝説ポケモンと同様の固定シンボル系に分類されています。

    そのためブロックルーチンがかかっており、受け取り時の色違い厳選も行えません。

    おすすめの性格

    フラエッテ/メガフラエッテのおすすめの性格

    性格

    効果

    ひかえめ

    とくこう↑ こうげき↓

    おくびょう

    すばやさ↑ こうげき↓

    フラエッテ(えいえんのはな)/メがフラエッテは特殊アタッカーです。これらの性格がオススメです。

    初期の性格は「ひかえめ」で固定

    受け取り時の性格は「ひかえめ」で固定となっています。

    ミントで変更できる

    性格は おくびょうミント などを使うことで後天的に変更できます。

    ただし1つにつき20000円と高額なため、金策してから購入するのがオススメです。

    ▼ミントの入手方法

    フラエッテ(えいえんのはな)のA0厳選方法

    A0厳選をする理由

    今作では相手のこうげき実数値を参照する「イカサマ」がないため、今作のことだけを考えるとA0厳選をする意味はありません

    2026年のPokémon Championsを見越した厳選

    出典: www.pokemonchampions.jp

    あくまで、2026年に公開される対戦特化のタイトル『Pokémon Champions』でフラエッテを使用することを見越しての厳選となります。

    A3まで妥協OK

    A0~A3までのレベル50時点のこうげき実数値が同じなため、A3個体までは妥協可能です。

    レベル74まで努力値を振っていない状態で育成し、実数値が92ならA3以下、93ならA4個体です。

    個体値の厳選方法

    フラエッテ(えいえんのはな)の個体値厳選は下記の手順で行えます。

    リワード戦で15勝する

    ガイ(タウニー)とのバトルでリワード戦15勝を達成したあとに発生するイベントを見ます。

    まだクエーサー社には行かない

    この段階ではクエーサー社に入らないようにしてください。

    ポケモンセンターに移動して受付に話しかける

    近くのポケモンセンターに移動し、受付のポケモンセンターのお姉さんに話しかけます。

    手動セーブを行う

    Xボタンでメニューを開き、レポート機能から「レポートに記録する」を選択して手動セーブを行います。

    クエーサー社に移動する

    手動セーブ後クエーサー社へ移動します。

    イベントを確認してフラエッテ(えいえんのはな)を入手する

    クエーサー社の中に入りr、イベントを進めてフラエッテ(えいえんのはな)と フラエッテナイト を受け取ります。

    フラエッテ(えいえんのはな)の個体値を確認する

    入手後、ポケモンの「つよさをみる」画面でフラエッテの個体値を確認しましょう。

    3V確定

    フラエッテは3V確定です(3個所は必ず「さいこう!」評価になる)。

    A低めが理想

    フラエッテ(えいえんのはな)は特殊アタッカーのため、Aが低めかつ他の個体値が「さいこう」であれば厳選を終了します。

    理想個体でない場合はゲームを終了する

    理想個体が出なかった場合はホーム画面に戻りゲームを終了します。

    再起動してバックアップから始める

    Z-Aを再度起動し、十字キーの上+Bボタン+Xボタンを同時押しして「バックアップから始める」を選択します。

    直近のポケモンセンターでスタートする

    バックアップからスタートした場合は最後にポケモンを回復したポケモンセンターに戻されます。

     

    ランキング

    1. 【ポケモンZA】性格とは?厳選・変更方法や戦闘スタイルごとのおすすめ性格【レジェンズZ-A】
    2. 【ポケモンZA】色違い厳選は「放置」が最強!色違い放置厳選の場所と手順【レジェンズZ-A】
    3. 【ポケモンZA】放置金策!連射コンで稼ぐ方法|おすすめのポケモンや具体的な手順を解説【レジェンズZ-A】
    4. 【ポケモンZA】カラフルなネジの場所一覧マップとカナリィぬい一覧【レジェンズZ-A】
    5. 【ポケモンZA】色違い最速放置厳選のやり方|確率を上げる方法やブロックルーチン、サイドミッションも【レジェンズZ-A】

    新着記事

    新着コメント

    トップへ