ポケポケ | ポケモン TCG ポケットに登場する「トリデプス(時空の激闘)」のカード効果、わざ、ステータスなどをまとめています。
トリデプス(時空の激闘)
_1.png)
トリデプス(時空の激闘)のカード効果
ポケモン | トリデプス |
---|---|
タイプ | ![]() |
進化 | 2進化 |
HP | 160 |
弱点 | ![]() |
にげる | ![]() ![]() ![]() ![]() |
シリーズ | A |
解説 | 顔の骨が でかくて 硬いので 復元が 成功するまで 背骨と 勘違い されていた。 |
特性
わざ



収録パック

使い道
耐久面が非常に優れた鋼ポケモン
トリデプスはHP160と高く、特性「がんめんガード」でダメージを受ける際にコイントスでオモテが出たら受けるダメージを-100できる耐久向きのポケモンです。
ワザ「ヘッドバング」は威力80と控えめですが、2発打つことで大抵のポケモンexを倒すことができます。
2進化+化石のため事故が起きやすい
化石カードは「たねポケモン」扱いにならないため、初手に来ないのは利点ですが、「モンスターボール」「ポケモン通信」などの対象にならず自分でドローする必要があります。
相性の良いカード
ディアルガex
ディアルガexの「メタルターボ」でベンチポケモン2匹に鋼エネルギーを2つ加速することができます。
タテトプス・トリデプスや、2体目のディアルガexを育てつつ戦いましょう。
エアームド
HP80、1エネで最大打点50とたねポケモンにしては優秀なステータスをしています。
「ポケモンのどうぐ」がついているだけで打点が50になるため、序盤はゴツゴツメットなどをつけたエアームドで殴り合いつつ 終盤に備えてベンチでトリデプスを育てることができます。
トリデプスを採用できるデッキ
デッキ |
特徴 |
---|---|
|
関連(進化)カード一覧
トリデプス(時空の激闘)のカード一覧
画像 | レアリティ | 収録パック・入手方法 | イラスト レーター |
---|---|---|---|
![]() |
♦3 | 時空の激闘 パルキア (150ptで交換) |
Kagemaru Himeno |
トリデプス(時空の激闘)の関連記事
-
テーマコレクション一覧と入手方法・報酬まとめ|『双天の守護者』対応
-
『時空の激闘』のステップアップバトル中級 攻略|対策・おすすめカード紹介
-
シャイニングハイ エンブレムチケットは何枚必要?エンブレムチケットの入手方法・使い道
トリデプス(時空の激闘)の関連動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。