『Pokémon LEGENDS Z-A』におけるオンラインランクバトル『Z-A Battle Club』についての記事です。
ランクバトルに参加する方法やバトルのルール、参加可能ポケモンに加えてランクバトルの期間・もらえる報酬などを紹介しています。
現在のシーズンについて
開催期間
2025年10月16日(木)15:00~11月5日(水)14:59
シーズン1の開催期間は上記の通りです。
狙い目の報酬
まずはKランク到達で「ゲッコウガナイト」
Kランク到達で、 ゲッコウガ のメガシンカに必要な ゲッコウガナイト が手に入ります。
まずはこちらの入手を目指しましょう。
▼ケロマツの入手方法
Eランク以上で「コンペボール」
E~Bランクで2個、Aランクになると3個の
コンペボール
が手に入ります。
現時点で他の入手方法は判明しておらず、ZAロワイヤル∞の報酬としても獲得できないため、恐らくランクバトル限定のレアなボールとなるでしょう。
▼オシャボ一覧
ランクバトルに参加するには?
まずはバトルチームを準備する
出典: plza-news.pokemon-home.com
メインメニューにある「ボックス」を開いた状態で、Xボタンを2回押すとチームが「てもち」から「バトルチーム」に切り替わります。
この「バトルチーム」に、ランクバトルに参加させたい3匹のポケモンを入れて1つのチームを作ります。
手持ちポケモンは編成不可
手持ちのポケモンをバトルチームに入れることはできません。
ランクバトルで使用したいポケモンは事前にボックスに入れておきましょう。
道具の有無も確認しておこう
出典: plza-news.pokemon-home.com
パーティ編成時に、必要な道具をポケモンに持たせたかどうかも確認しておきましょう。
ランクバトルに参加する手順
メインメニューから「通信で遊ぶ」を選択
メインメニューの「通信で遊ぶ」を選択します。
「ランクバトル」を選択
画面左の「ランクバトル」を選択します。
プレイにはインターネット接続が必要なため、あらかじめ通信環境をご用意ください。
ランクバトルに参加!
Aボタンで「バトルをはじめる」を選択し、ランクバトルに参加します。
Xボタンでチーム登録が行えます。
Aボタンを押してバトルの準備に進み、自身のチームを選んだあと、ランクが近い対戦相手とのマッチングが始まります。
ストーリーを少し進めておこう
通信交換など、オンライン要素はメインミッション03「ミアレ生活の幕開け」クリア後に解禁されます。
▼攻略チャート1:ミアレ到着〜初めてのZAロワイヤル(ランクYに昇格)まで
レギュレーション
使用できるポケモン
ミアレ図鑑でNo.001~227のポケモンが使用できます。
リージョンフォームも使用可能
アローラライチュウ |
ガラルヤドン |
ガラルヤドラン |
ガラルマッギョ |
---|---|---|---|
リージョンフォームポケモンたちもランクバトルで使用できます。
同じポケモンは1匹だけ使用可能
ガブリアス ×3のようなパーティ構築は行えません。同じポケモンは1匹のみ使用可能です。
伝説ポケモンは使用不可
No.228~230の伝説ポケモンたちは使用できません。
ポケモンのレベル
レベル1〜100までのポケモンを使用できますが、対戦中 すべてのポケモンは自動的にレベル50になります。
ポケモンのもちもの
ポケモンに いのちのたま などの道具を持たせることができます。
ただし、2匹以上のポケモンに同じアイテムを持たせることはできません。
対戦時間
1試合3分です。
ランクバトルのコツ
1試合3分
1回の勝負につき、制限時間は3分です。
ポケモンが倒されるとリスポーンする
自身のポケモンのうちいずれか1匹がひんしになるとアウト扱いになり、スタート時点に戻ります。
スタート地点に戻されたプレイヤーは、手持ちのポケモンがすべて回復した状態で戦闘を再開します。
ポケモンの交代は3回まで
手持ちポケモンの1匹が倒されるまでに交代可能な回数は3回までです。
アウトになった場合は交代回数の上限がリセットされます。
▼交代回避について
勝敗の決まり方
相手ポケモンを倒した回数に応じて1位から4位までの順位が決まります。
順位に加えて特定の行動でポイントが追加される
戦闘終了後、順位によるポイントに加え、対戦中行っていた行動で追加ポイントが付与されます。
行動による獲得ポイントについて
追加ポイント |
概要 |
---|---|
ファーストアタック |
一番最初に相手のポケモンにダメージを与えた |
ラストアタック |
一番最後に相手のポケモンにダメージを与えた |
ファーストメガシンカ |
一番最初にメガシンカした |
どうぐ一番乗り |
一番最初に道具を拾った |
全員撃破 |
対戦相手全員のポケモンを1匹以上倒した |
効果抜群アタッカー |
効果バツグンの技を5回以上当てた |
メガシンカ撃破 |
メガシンカ中のポケモンを倒した |
最多攻撃数 |
一番攻撃を当てた |
まんたんポケモン狙いNo.1 |
HPがまんたんのポケモンに対しての攻撃回数が最も多かった |
メガシンカテイカー |
メガシンカをしたポケモンでポケモンを倒した |
無失点サバイバー |
1回も倒されなかった |
◯匹撃破 |
倒したポケモン数に応じてポイント獲得 |
ランクアップ・ランクダウンの仕組み
自分がいるランクのポイント上限に達すると、次のランクへランクアップします。
また、シーズン開始時、トレーナー全員はZランクから始まり、最高のAランクまでランクアップすることができます。
シーズン中、敗北や低順位などの要因でランクが下がることはありません。
光っているアイテムを有効活用しよう
出典: plza-news.pokemon-home.com
ランクマッチ中、フィールドに光っているアイテムが落ちていることがあります。
周りのトレーナーとポケモンのことはもちろん、アイテムの存在に気づいて活用することも、勝利への一手となります。
道具 |
効果 |
---|---|
緑の道具 |
手持ちポケモン全員のHPを回復する |
青の道具 |
手持ちポケモン全員の「ぼうぎょ」と「とくぼう」が一時的にアップする |
赤の道具 |
手持ちポケモン全員の「こうげき」と「とくこう」が一時的にアップする |
メガエネルギーの塊 |
集めるとメガリングにエネルギーがたまる |
報酬
概要
報酬 |
概要 |
---|---|
対戦報酬 |
対戦終了時に入手できる報酬です。 けいけんアメM などが入手できます。 |
ランクアップ報酬 |
次のランクに上がったときに入手できる報酬です。 ゲッコウガナイト など シーズン限定の報酬もあります。 |
シーズン報酬 |
シーズン終了時のランクに応じてもらえる報酬です。 |
Z-A Battle Clubの報酬として、これら3種類の報酬が用意されています。
ランクアップ報酬
狙うべき報酬 |
Kランク到達で入手 |
---|---|
今後のシーズンの ランクアップ報酬 |
シーズン1後 順次開催されるランクマッチの ランクアップ報酬 |
シーズン2後 順次開催されるランクマッチの ランクアップ報酬 |
ランクアップ報酬として、カロス御三家のメガシンカに使えるメガストーンが用意されています。
これらはKランク到達時の報酬として入手できます。
シーズン1のシーズン報酬
シーズン1のシーズン報酬は下記の通りです。
報酬 |
概要 |
---|---|
Aランク |
![]()
|
B~Eランク |
![]()
|
K~Fランク |
![]()
|
R~Lランク |
![]()
|
Sランク~Zランク |
|
報酬に関する注意事項
- 報酬となるメガストーンは、今後のシーズンでの再配布を予定しています。
- メガストーンは1種類につき、1つしか所持できません。既に所持している場合、再度入手することはできません。
- 報酬で入手することができるメガストーンでメガシンカしたポケモンは「メガシンカ図鑑」の完成対象に含まれません。
- シーズン中、ランクが下がることはありません。
- 新シーズンが始まるとZランクにリセットされます。
注意事項・インターネット通信における利用規約
・オンラインプレイのご利用には、Nintendo Switch Online(有料)への加入が必要です。
・対戦のバトルデータと成績は、任天堂株式会社および株式会社ポケモン(並びにそれらの子会社)に提供されます。
・以下の行為を行ったプレイヤーは、ペナルティを科せられることがあります。また、今後すべてのインターネット通信を利用したコンテンツ・イベントにご参加いただけなくなる場合があります。
1.ゲームソフトのレポート等を不正に改造する装置を使って、改造コードにより改ざんされたデータを含むポケモン、および改造コードを使用して作られたポケモンを使用した場合
2.対戦中(対戦相手が決定してから勝敗結果をサーバに送信完了するまでの間)の切断回数が著しく多い場合(インターネット通信は、通信電波の安定した環境で接続してください)
3.他の参加者の迷惑となったり不快なイメージを与えたりする行為
4.クラッキング等、対戦や運営上の妨げになるような行為
5.不正な内容での登録、または他人になりすましての登録
6.その他、任天堂株式会社および株式会社ポケモン(並びにそれらの子会社)が不適切と判断する行為
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。