【ポケモンZA】ロックオン機能の使い方とコツ!戦闘・捕獲を有利に進める手順を解説【レジェンズZ-A】

攻略大百科編集部
URLコピー

『Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモンレジェンズZA)』のロックオン機能についての記事です。

ロックオンを行う方法や手順、おすすめのロックオンの使い方などを紹介しています。

ロックオン機能の使い方

ポケモンや対象をロックオンする手順

ロックオンしたい対象物の近くでZLボタンを長押しすることでロックオンができます。

ZLボタンを押し続けている間はロックオン状態が継続されます。

右スティックで対象を切り替える

複数のロックオン対象が近くにある場合、ZLでロック中に右スティックを左右に倒すことでロックオン対象を変更できます。

戦闘中にメガ結晶をロックオンしてしまったり、捕獲対象のポケモンと異なるポケモンをロックオンしてしまった場合はこの機能を活用しましょう。

切り替えがうまくいかない時の対処法

対象へのロックオン切り替えがうまくいかない場合は、一度ロックオンを解除し 対象にしたいポケモンに近づいて再びZLボタン長押してでロックオン機能を有効にしてみてください。

ロックオンの対象物

対象になるもの

  • 野生ポケモン
  • ZAロワイヤルでトレーナーが連れているポケモン
  • 岩やヘドロなどの各種障害物
  • メガ結晶

これらの対象はロックオン可能です。

対象にならないもの

街にいるトレーナーが連れているポケモンは捕獲や攻撃の対象ではないためロックオンできません。

ロックオンの活用方法

ポケモンの技やボールを当てやすくできる

野生ポケモンやトレーナーとのバトル時、ポケモンをロックオンすることで攻撃を当てやすくなります。

捕獲のタイミングでもロックオンしておくことでボールを外しづらくなります。

捕獲難度を見極める

野生ポケモンをロックオンすることで、ポケモンの横に捕獲のしやすさを示すゲージが表示されます。

∧のマークが表示されている数が多いほどそのポケモンを捕まえやすく、逆に∧のマークが少ないほど捕獲しづらい状態であることがわかります。

ランキング

  1. 【ポケモンZA】化石ポケモンの入手方法|色違い・オヤブンは出るかも解説【レジェンズZ-A】
  2. 【ポケモンZA】服装(着せ替え)と服屋(ブティック)の場所一覧|着替え方も紹介【レジェンズZ-A】
  3. 【ポケモンZA】ゲッコウガナイト最速入手攻略!ランクマッチKランクに楽々到達するコツとおすすめポケモン・戦法を解説【レジェンズZ-A】
  4. 【ポケモンZA】クリア後の解放要素とやり込み要素まとめ【レジェンズZ-A】
  5. 【ポケモンZA】髪型一覧 | ヘアサロン(美容室)の場所とヘアスタイル・髪の色の変更方法【レジェンズZ-A】

新着記事

新着コメント

トップへ