『Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモン レジェンズ ゼットエー)』に登場するキャラクターから「黒幕」の正体についてまとめました。登場キャラや過去作から黒幕の正体を紐解いていくので、ぜひ気になる人は参考にしてください。
目次
歴代ポケモンの黒幕の系譜
企業・組織のトップ
歴代のポケモンシリーズでは、表向きは社会貢献や地域発展を掲げる企業や組織のトップが黒幕として登場するパターンが多いです。
過去作では以下の人物などが黒幕として登場しています。
フラダリ(フレア団ボス)
フラダリは「ポケットモンスターX・Y」に登場した悪の組織「フレア団」のボスです。
本来は慈愛に溢れた性格でしたが、人々が争い、奪い合う姿に失望して、争わず、奪い合わずに美しく生きていくためには命の数を減らすしかないという思想を強く抱くようになります。
表向きでは研究機関として最先端のバイオテクノロジー開発を行い、経済にも深く関わるフレア団です。
しかし、実体はポケモンを捕らえて強制的にエネルギーを奪取し最終兵器を起動させようとするテロリストのような集団であり、歴代作品の中でも残酷さ・暴力性はトップクラスの組織です。
ローズ(マクロコスモス社長)
ローズは「ポケットモンスター ソード・シールド」に登場する巨大企業マクロコスモスの社長で、「1000年先の未来のために、今行動する」というスローガンを掲げ、地方活性化を目指す人物です。
また、大企業の総帥であると同時にガラルポケモンリーグの委員長も務めており、多くの人に慕われているキャラです。
しかし、その強い信念ゆえに、過ちを犯し、主人公と対立する立場になってしまう悲劇的な黒幕でもあります。
善人のふりをした悪人
ルザミーネ(エーテル財団代表)
ルザミーネはエーテル財団の代表として傷ついたポケモンの保護やポケモンの生態研究、地域貢献事業を行っています。
家族にとっても「優しい母」であり、温厚で思いやり深いキャラでした。しかし、夫「モーン」の失踪とウルトラホール研究事故をきっかけに人が変わっていきます。
表向きでポケモンの保護や慈善活動を行っていますが、裏ではウルトラビーストを捕獲するための特殊なボール開発や悪の組織であるスカル団への援助、娘リーリエが保護していたコスモッグを利用しようと画策していました。
ルザミーネは善人の仮面を被った悪役の典型例として、表面的な慈善活動の裏で歪んだ愛情による支配欲を満たそうとした複雑なキャラクターとなっています。
ウォロ(イチョウ商会の商人)
ウォロは「ポケモン LEGENDS アルセウス」に登場したイチョウ商会に所属する行商人です。
物語序盤から登場し、主人公にポケモンバトルを挑んだり、アイテムをプレゼントしたりと友好的な態度で接していました。
しかし、その正体は古代シンオウ人の末裔で、創造神アルセウスに異常な執着を持つ狂信者であり、アルセウスに出会える直前に本性を表し、ギラティナとともに主人公と敵対します。
ウォロは「善人の仮面を被った悪役」の完成形として、主人公の信頼を最後まで利用し続けたシリーズ屈指の狡猾な黒幕キャラクターです。
善人のままだったパターン(クラベル)
「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」の舞台となる学園で校長を務めるクラベルは、振る舞いや立ち位置から黒幕の可能性もあると言われていましたが、実際は生徒思いの優しい人物でした。
このように黒幕と見せかけて、実は善人のパターンによるミスリードで本当の黒幕の正体を隠す場合もありました。
ポケモンZAの黒幕候補
ジェット(クエーサー社社長)
ジェットは、ポケモンZAの黒幕候補最有力のキャラクターです。表向きでは「ポケモンと人のキズナをより深めたい」という理想を掲げており、都市再開発を通じて「ポケモンと暮らす街」の実現を目指しています。
大企業でありながら、環境と共存する動きを見せる現代的なリーダー像のある人物であり、ゲーム内描写からは、スーツを着た洗礼された外見と丁寧な口調から仕事一筋のキャリアウーマンなことが伺えます。
クエーサー社社長という権力のあるポジション、「美しい理想」を掲げる善人、都市開発という現代的テーマでの影響力から、過去作の黒幕と共通している部分が多いです。
マスカット(秘書)
マスカットはサングラスをかけている大型な人物で、クエーサー社でジェット社長の秘書をしているキャラクターです。
丁寧な口調で話し、仕事に対する責任感を強く「いつも忙しそうにしているが、仕事が速いと評判」といわれています。
ポケモンX・Yの黒幕であるフラダリと酷似した容姿と秘書というポジションから黒幕の協力者、または真の黒幕と予想されます。
しかし、頭にはミミロルとヤンチャムの髪飾りが付いており、実はかわいいものやポケモンが大好きなのではないかとも考えられます。
AZ(ホテルオーナー)
主人公の活動拠点であるホテルZのオーナーであるAZは、3000年前にカロス王として君臨していた人物です。
身長は約3mにも及ぶ男性であり、自称3000歳で現在は穏やかな生活を送っています。
3000年の時を経て再会を果たした相棒のフラエッテとともに、主人公のような旅人を受け入れるホテルを経営する懐の深い人格者です。
本作では黒幕よりも主人公の助けとなる「重要な助言者」の可能性が高く、3000年の歴を知る唯一の人物であり、ストーリー上のキーパーソンとしてのが期待できます。
カラスバ(サビ組のボス)
カラスバはサビ組のボスで、高圧的で冷たく怖い印象を受けるキャラクターで、どくタイプを中心としてポケモンの使い手です。
丸メガネに毒が垂れるような見た目をしたスーツ、剃り込みの入った髪型、脅迫的な口調から「インテリヤクザ」のようなイメージがあります。
ランクアップ戦で立ちはだかる強敵の1人で、胸元にはキーストーンが埋め込まれたバッジが付いており、メガシンカを使うことは予想されます。
すでに悪役としての立ち位置を確立しておりますが、黒幕ではなく、物語上の中ボス的なポジションではないかと考えられます。
モミジ(ポケモン研究所の所長代理)
モミジはポケモン研究所の所長代理として、登場するキャラで主人公にポケモンの調査を依頼する立場です。
あくまで所長代理であるため、本来の所長は別の人物であることが確定していますが、所長の登場が示唆されていないことから、モミジが実質のトップであり、主人公とともにポケモンの研究を進めていくと予想されます。
好奇心旺盛で博学な人物であり、「街中にポケモンが増えたことを喜んでいる」ことからポケモンと人の共生を純粋に歓迎し、研究に心血を注いでいる姿勢がうかがえます。
また、ポケモンX・Yに登場するフレア団の科学者となる人物と容姿が酷似しているので、フレア団から更生されたキャラまたは、潜伏工作員の可能性もあります。
マチエール(探偵事務所の2代目所長)
ポケモンX・Yに登場したマチエールが大人になったような容姿をしており、ミアレシティナンバー1の凄腕の探偵兼ポケモントレーナーいわれている人物です。
マチエールは探偵事務所の2代目所長として、主人公に探偵の仕事を依頼するキャラクターで、「ミアレの平和を守る」という言葉からも街や市民への強い愛着を持つキャラクターだということが想像できます。
そのため、裏で暗躍して何かをするような黒幕ではなく、裏の事情に詳しい立ち位置として、主人公と協力していくのではないかと予想されます。
ポケモンZA独自の黒幕パターン
黒幕が複数人パターン
ポケモンZAでは、黒幕が複数人存在するパターンも想定されます。
都市再開発を推進する企業側の代表として、クエーサー社社長ジェットが黒幕として登場し、実際は側近のマスカットが影で暗躍していたパターンも考えられます。
さらに、複数組織が対立する形で、各勢力が一時的に協力したり裏切ったりする複雑な関係性が描かれると予想されます。
企業vs環境保護というテーマ
黒幕が個人ではなく、企業vs環境保護というテーマで物語が進行するパターンもあり得ます。
クエーサー社を中心とした経済発展重視勢力の開発推進派と対立するように、ジガルデと共鳴する自然保護を重視する勢力である環境保護派、AZのような過去の失敗から学んだ中間的立場の人々の想いがぶつかり合うストーリーが展開する可能性もあります。
選択肢による分岐エンディング
主人公の選択がストーリーに影響する可能性もあります。
クエーサー社に協力して都市開発を進めていくルート、自然環境を最優先して自然を保護するルート、ジガルデを仲間として迎え、調和を目指していくルートなど複数のエンディングが存在するパターンも考えられます。
ポケモンZAの発売情報
発売日と対応機種
タイトル |
Pokémon LEGENDS Z-A |
---|---|
発売日 |
2025年10月16日 |
価格 |
パッケージ版:7,128円(税込)
パッケージSwitch 2 Edition版:8,128円(税込) |
対応機種 |
Switch/Switch2 |
CERO |
A |
ジャンル |
アクションRPG |
プレイ人数 |
1人(通信時2~4人) |
会社 |
株式会社ポケモン |
公式サイト |
|
公式X |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。