【ポケモンZA】ドラミドロの効果と技をおぼえるポケモン一覧【レジェンズZ-A】

攻略大百科編集部
URLコピー
ポケモン図鑑
No.162

「ポケモン レジェンズ Z-A」におけるドラミドロの種族値やおぼえる技、入手方法、進化系統などすべての情報を紹介しています。

基本情報

読み込み中...読み込み中...

ドラミドロ

出典: Pokémon HOME

ポケモン図鑑162
全国図鑑691
特徴 図鑑 最終進化
分類クサモドキポケモン

姿違い/フォルム違い

#162
ドラミドロ(メガドラミドロ)
新規
ドラミドロ
HP
65
攻撃
85
防御
105
特攻
132
特防
163
すば
44
合計
594

オヤブンドラミドロの入手方法

オヤブン個体の出現場所と条件

出現場所

レベル

出現

時間帯

天候

ワイルドゾーン20

Lv63~64

ランダム

いつでも

いつでも

メインミッションでおすすめの性格

ドラミドロ・メガドラミドロは特攻>攻撃のため特殊アタッカーにするのがオススメです。元のすばやさが低いため、すばやさに補正のかかる性格はオススメできません。

性格

ステータス補正

おすすめ理由

ひかえめ

特攻↑ / 攻撃↓

特殊攻撃の威力を最大限に伸ばしたい場合におすすめです。

上記の性格以外にも耐久が少し落ちてしまいますが「おっとり」「うっかりや」などの特攻が伸びる性格も妥協の候補となります。

それ以外の性格でもゲームのクリアの場合には特に問題ありません。

性格補正の変更について

性格によるステータス補正は、ミント系のどうぐを使用することで後天的に変更可能です。入手した時の性格が希望のものでなくても、後から調整できます。

能力・ステータス

種族値

HP
65
攻撃
75
防御
90
特攻
97
特防
123
すばやさ
44
合計
494

タイプ相性・弱点

各タイプの技で攻撃したときのダメージ倍率

おぼえるわざ

レベルアップで覚えるワザ

一覧を見る (全14件)
Lv.1
物理
ノーマル

相手にむかって全身でぶつかっていき攻撃する。

威力:40
みず

水を勢いよく相手に発射して攻撃する。

威力:40
Lv.1
変化
ノーマル

煙や墨などを吹き上げて周囲を覆う。煙の中では野生のポケモンに見つからない。

ノーマル

しっぽを左右にかわいく振って油断を誘う。少しのあいだ相手の防御を下げる。

じめん

泥の塊を投げつけて攻撃する。少しのあいだ相手の動きを遅くする。

威力:55
みず

泡を勢いよく発射して攻撃する。相手の動きを遅くすることもある。

威力:65
ノーマル

素早い動きで分身をつくり相手の攻撃を回避する。

Lv.25
特殊
どく

相手を猛毒の状態にする。時間がたつほど毒のダメージが増えていく。

みず

水の振動を相手に与えて攻撃する。相手を混乱させることもある。

威力:60
Lv.32
特殊
どく

毒にそまった触手や腕で突き刺す。相手を毒状態にすることもある。

威力:80
ドラゴン

大きな口から衝撃波をまきおこして相手を攻撃する。

威力:85
どく

汚いヘドロを投げつけて攻撃する。相手を毒状態にすることもある。

威力:90
みず

大量の水を激しい勢いで相手に発射して攻撃する。

威力:110
どく

ヘドロの波で周りにいるものを攻撃する。相手を毒状態にすることもある。

威力:95

教え技で覚えるワザ

一覧を見る (全18件)
みず

大きな波で周りにいるものを攻撃する。

威力:90
ノーマル

強い光線を相手に発射して攻撃する。少しのあいだ反動で動けなくなる。

威力:150
でんき

強い電撃を浴びせて攻撃する。相手をまひ状態にすることもある。

威力:90
みず

すごい勢いで相手につっこむ。相手をひるませることもある。

威力:80
ノーマル

自分のHPを少し削って分身をだす。

物理
ノーマル

まもりを固め相手の攻撃をまったく受けない。

ドラゴン

激怒して攻撃する。技をだしたあと混乱する。

威力:120
ノーマル

攻撃をこらえる構えを取る。こらえているあいだHPを必ず1だけ残せる。

ゴースト

黒い影の塊を投げつけて攻撃する。相手の特防を下げることもある。

威力:80
どく

自分の正面にどくびしをしかける。どくびしを踏んだ相手は毒状態になる。

かくとう

気合を高めてありったけの力を放出する。相手の特防を下げることもある。

威力:120
ドラゴン

天空から隕石を相手に落とす。使うと反動でしばらくのあいだ自分の特攻が下がる。

威力:130
どく

汚いゴミをぶつけて攻撃する。相手を毒状態にすることもある。

威力:120
フェアリー

じゃれついて攻撃。相手の攻撃を下げることもある。

威力:90
みず

水の力でぶつかって攻撃する。相手の防御を下げることもある。

威力:85
みず

攻撃したあとものすごいスピードでトレーナーの近くにもどってくる。

威力:60

入手方法

■進化
クズモーがLv.48で進化

■ワイルドゾーンで入手
    • 20番ワイルドゾーンでLv 53 - 54で出現
    • ミアレ地下水道(ブルー地区)でLv 48 - 49で出現
    • 20番ワイルドゾーンでLv 64 - 65でオヤブンとして出現(ランダム)

進化系統

色違い

過去作の情報

過去作の特性情報を掲載しています。

特性

(過去作)直接攻撃の技を使用すると、30%確率で相手を「どく」にする。
(過去作)直接攻撃の技を使用すると、30%確率で相手を「どく」にする。
夢特性
(過去作)攻撃した技と自分のタイプが同じなら、相性の影響が2倍になる。

ドラミドロの攻略記事

もっと見る

関連動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

コンテンツの一部についてredditの情報を元にしています

ランキング

  1. 【ポケモンZA】ランクバトル「Z-A Battle Club」の参加方法やルール|シーズン3開幕!【レジェンズZ-A】
  2. 【ポケモンZA】憧れのトレーナー風コーデ・推しポケ概念コーデを紹介!|コーデのコツも紹介【レジェンズZ-A】
  3. 【ポケモンZA】神効率!オヤブン色違い狙う!序盤から使える「移動厳選スポット」と捕獲のコツ【レジェンズZ-A】
  4. 【ポケモンZA】AZのフラエッテ(えいえんのはな)入手方法・A0厳選方法【レジェンズZ-A】
  5. 【ポケモンZA】髪型一覧 | ヘアサロン(美容室)の場所とヘアスタイル・髪の色の変更方法【レジェンズZ-A】

新着記事

新着コメント

トップへ