【ポケモンZA】メェークルのおぼえる技【レジェンズZ-A】

ポケモン図鑑
No.041

ポケモン レジェンズ Z-Aの「メェークル」がおぼえる技についてまとめています。

おぼえる技

レベルアップで覚えるワザ

一覧を見る (全15件)
Lv.1
物理
ノーマル

相手にむかって全身でぶつかっていき攻撃する。

威力:40
Lv.1
物理
ノーマル

体を一気に大きく生長させて少しのあいだ自分の攻撃と特攻を上げる。

くさ

ムチのようにしなる細長いつるで相手をたたきつけて攻撃する。

威力:45
ノーマル

しっぽを左右にかわいく振って油断を誘う。少しのあいだ相手の防御を下げる。

くさ

タネを植えつけて相手のHPを少しずつ吸い取り自分のHPを回復する。

くさ

はっぱを飛ばして相手を切りつけて攻撃する。急所に当たりやすい。

威力:55
じめん

泥の塊を投げつけて攻撃する。少しのあいだ相手の動きを遅くする。

威力:55
くさ

光合成で栄養を作り自分のHPを回復する。

ノーマル

すごい勢いで相手にぶつかって攻撃する。自分もダメージを受ける。

威力:90
じめん

地面を踏みならして相手を攻撃する。少しのあいだ相手の動きを遅くする。

威力:60
くさ

つのを突き刺して養分を吸い取る。相手に与えたダメージのいくらか自分のHPを回復できる。

威力:75
かくとう

体に力をこめて筋肉をぶあつくすることで少しのあいだ自分の攻撃と防御を上げる。

ノーマル

命を懸けて相手に突進して攻撃する。自分もダメージを受ける。

威力:120
くさ

はっぱを剣のように操り相手を切りつけて攻撃する。急所に当たりやすい。

威力:90
Lv.50
特殊
むし

硬くてりっぱな つのでおもいっきり相手を突き刺して攻撃する。

威力:120

教え技で覚えるワザ

一覧を見る (全20件)
ノーマル

全身で相手にのしかかり攻撃する。相手をまひ状態にすることもある。

威力:85
ノーマル

大きな声を出して驚かせ相手を後ろに大きくふきとばす。

みず

大きな波で周りにいるものを攻撃する。

威力:90
くさ

光をいっぱいに集め発射して攻撃する。攻撃するまで時間がかかる。

威力:120
じめん

地面に潜って姿を消し少ししてから相手をめがけて攻撃する。

威力:80
いわ

大きな岩を激しくぶつけて攻撃する。相手をひるませることもある。

威力:75
ノーマル

自分のHPを少し削って分身をだす。

物理
ノーマル

まもりを固め相手の攻撃をまったく受けない。

くさ

養分を吸い取り攻撃する。相手に与えたダメージのいくらか自分のHPを回復できる。

威力:75
ノーマル

攻撃をこらえる構えを取る。こらえているあいだHPを必ず1だけ残せる。

かくとう

手刀を勢いよく振りおろして攻撃する。ひかりのかべやリフレクターを破壊できる。

威力:75
くさ

タネを勢いよく5回連続で発射して攻撃する。

威力:25
くさ

相手を追跡する不思議な はっぱをまきちらす。

威力:60
くさ

自然から集めた命の力を発射する。相手の特防を下げることもある。

威力:90
エスパー

思念の力を額に集めて攻撃する。相手をひるませることもある。

威力:80
くさ

とがった はっぱで相手に嵐をおこす。使うと反動でしばらくのあいだ自分の特攻が下がる。

威力:130
でんき

電気をまとい相手にぶつかる。自分もダメージを受ける。

威力:90
フェアリー

じゃれついて攻撃。相手の攻撃を下げることもある。

威力:90

ポケモン図鑑
No.041

ランキング

  1. 【ポケモンZA】憧れのトレーナー風コーデ・推しポケ概念コーデを紹介!|コーデのコツも紹介【レジェンズZ-A】
  2. 【ポケモンZA】時系列について考察!XYとの関係や他の過去作との繋がり、シリーズ全体の流れを徹底解説【レジェンズZ-A】
  3. 【ポケモンZA】色違い最速放置厳選のやり方|確率を上げる方法やブロックルーチン、サイドミッションも【レジェンズZ-A】
  4. 【ポケモンZA】色違い厳選は「放置」が最強!色違い放置厳選の場所と手順【レジェンズZ-A】
  5. 【ポケモンZA】色違い厳選場所一覧!厳選効率が劇的に変わるおすすめ場所まとめ【レジェンズZ-A】

新着記事

新着コメント

トップへ