『ポケモン レジェンズ Z-A』に登場するメインミッション「ミアレ生活の幕開け」の攻略情報を以下で解説しています。
ミッション詳細
| 種別 | メインミッション |
|---|---|
| ミッション名 | ミアレ生活の幕開け |
ミッション内容
| 概要 | 予想外のことが起きたもののミアレでの滞在生活がはじまった。にこの街のことをいろいろ教えてもらおう。 |
|---|---|
| 目的 |
|
クリア報酬
- MZ団ジャケット
- ポーチ
- モンスターボール
- ラインいりソフトハット
攻略チャート
メインミッション03「ミアレ生活の幕開け」


自室で目覚めるとメインミッション03「ミアレ生活の幕開け」がスタートし、1Fに降りるとガイ・ダウニーたちの「エムゼット団」に加入することになり 「ZAロワイヤル」に参加することになります。
タウニー・ガイとバトル

ホテルZから出ると、ガイ・ダウニーとのポケモンバトルとなります。
タウニー・ガイの手持ち
ここでは上記3匹のうち、主人公が選択しなかった御三家ポケモン2匹が登場します。
自分のポケモンが弱点をつけるポケモン→弱点をつかれるポケモンの順番となっています。
ワイルドゾーンでポケモンを捕獲!

バトル終了後、タウニー・ガイについていき、ZAロワイヤルに備え、ワイルドゾーンでポケモンを捕獲しにいきます。
ホテルZの正面は岩で塞がれているので、はしごを登ってワイルドゾーンを目指します。

途中でポケモンセンターに寄り、スマホロトムにポケモン図鑑をインストールしてもらいましょう。
+ボタンでマップを開く

現在位置・目的地がわかりづらいときは、+ボタンを押してマップを開くことができます。
ワイルドゾーンでいざポケモン捕獲!

サウスサイドストリートに行き、緑色の光で囲まれ「1」と書かれたワイルドゾーン1に入り、ここで野生のポケモンを捕まえて戦力を拡充します。
ヤヤコマ・ホルビーを捕まえる
ヤヤコマ |
ホルビー |
|---|---|
|
|
ガイ・ダウニーから モンスターボール を10個もらい、イベントで出現したヤヤコマとホルビーを捕獲します。
野生ポケモンの捕獲はZLで狙い、ZRでボールを投げることで行えます。
ヤヤコマはボールを2つ投げると捕獲でき、ホルビーはバトルで弱らせ「捕獲チャンス」を作ることで捕獲できます。
これら2匹のポケモンを捕まえたあと、追加で モンスターボール ×10個がもらえます。
野生ポケモンとの戦闘のコツ
|
|
Bボタンを押してダッシュ、Yボタンを押してローリングを繰り出します。
野生ポケモンとのバトルでは、ポケモンたちは主人公を狙った攻撃をしてくることもあるので これら2つを駆使してうまく回避しましょう。
捕獲のコツ
野生ポケモンは主人公の気配を察知し戦闘体制に入ります。
草むらの中に入ったり、背後から左スティック押し込みでしゃがみ状態でこっそりと近づいてボールを投げることで 戦闘を回避できます。
また、野生ポケモンにボールを当て続けるとしばらく怒り状態になり、ボールを当てても効果がなくなることがあります。こうなった場合は怒りが静まるまで待つようにしてください。
5種類のポケモンを捕まえて研究所でわざマシンをもらう

5種類のポケモンを捕まえたらワイルドゾーンを抜け、研究所に行きます。


5種類のポケモンを捕まえた状態で研究所3Fに行き、モミジと会話すると「 いわくだき 」のわざマシンがもらえます。
ワイルドゾーン1で出現するポケモンたち
ワイルドゾーン1に出現するポケモンたち |
||
|---|---|---|
– |
||
ワイルドゾーン1では これらのポケモンが出現します。
捕獲が必須となる ホルビー は必ず手持ちに入れておいてください。
終盤までこれらのポケモンを使うのであれば、特に最終進化がメガシンカできる ビードル 、 メリープ などがオススメです。
また、最初に選んだ御三家ポケモンたちが苦手なポケモンに繰り出せるタイプのポケモンを準備しておくのもよいでしょう。
研究所を出ていわくだきでホテルに戻る

研究所を出て 捕獲済みの ホルビー に いわくだき のわざマシンを使用し、いわくだきを習得させます。

ホテルの前にある岩を いわくだき で破壊します。

ホテルに戻るとメインミッション03「ミアレ生活の幕開け」が終了となります。
ホルビーを出す方法
十字ボタンの左右で手持ちポケモンを選択し、十字ボタン上でホルビーを出すことができます。
わざマシンはなくならないので安心
今作のわざマシンは使用してもなくならない仕様になっています。
解放要素と報酬
このミッションで解放される主な要素と報酬は以下の通りです。
項目 |
詳細 |
|---|---|
アイテム |
|
アクション |
|
機能 |
|
関連動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
関連つぶやき・口コミ
Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。





























記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。