ポケポケ | ポケモン TCG ポケットに登場する「ダークライex(時空の激闘)」のカード効果、わざ、ステータスなどをまとめています。
ダークライex(時空の激闘)
_1.png)
%E6%98%9F2-2_1.png)
%E6%98%9F2_1.png)

ダークライex(時空の激闘)のカード効果
ポケモン | ダークライ |
---|---|
EXルール | ポケモンexがきぜつしたとき、相手は2ポイントとる。 |
タイプ | ![]() |
進化 | たね |
HP | 140 |
弱点 | ![]() |
にげる | ![]() ![]() |
シリーズ | A |
特性
わざ



収録パック

時空の激闘
ディアルガ
使い道
悪タイプの削りギミック
ダークライexは、特性「ナイトメアオーラ」で
悪エネルギーがつくたびに 相手のバトルポケモンに20ダメージを付与できます。
ベンチでも特性を使えるので、ダークプリズムの発動までの育成を兼ねて 相手のバトル場を削りましょう。
マニューラexと相性〇
マニューラexのワザ「スクラッチネイル」は1エネルギーで攻撃可能で、ダメージを負っているポケモンに対して70ダメージ与えることができます。
ヒカリで先行2ターン目から攻撃可能
ゲーム開始時 バトル場にニューラ、ベンチにダークライexの状況で、
ニューラをマニューラexに進化⇒ダークライexにエネルギーをつける⇒ヒカリを使用
のように動くことで、先行2ターン目からバトル場に90ダメージを与えることができます。
ジバコイルとも併用可能
『最強の遺伝子』のレアコイルの特性は雷エネルギーを生成できます。
進化後のジバコイルのワザ発動にはとエネルギーの縛りがゆるいため、ジバコイルと合わせたダークライex+ジバコイルデッキも運用可能です。
▼ジバコイルデッキ
ダークライexを採用できるデッキ
デッキ |
特徴 |
---|---|
|
|
|
その他の削りギミック
ダークライex以外の削りギミックを紹介しています。
※どく・やけどなどの特殊状態による削りや、ワザによるベンチ狙撃は除きます
カード |
効果 |
収録パック |
---|---|---|
特性:みずしゅりけん
相手のポケモン1体に20ダメージ |
|
|
特性:さめはだ ワザを受けるたび相手のバトルポケモンに20ダメージ |
||
ワザを受けるたび相手のバトルポケモンに20ダメージ |
|
ダークライex(時空の激闘)のカード一覧
画像 | レアリティ | 収録パック・入手方法 | イラスト レーター |
---|---|---|---|
![]() |
♦4 | 時空の激闘 ディアルガ (500ptで交換) |
PLANETA Yamashita |
![]() |
★2 | 時空の激闘 ディアルガ (1250ptで交換) |
Oswaldo KATO |
![]() |
★2 | 時空の激闘 ディアルガ (1250ptで交換) |
PLANETA Yamashita |
![]() |
P | PROMO-A プレミアムパスのミッション(2025年3月)で入手 (2500ptで交換) |
PLANETA Mochizuki |
ダークライex(時空の激闘)の関連記事
-
「双天の守護者」のエキスパートバトル 攻略|対策・おすすめカード紹介
-
「双天の守護者」のステップアップバトル上級 攻略|対策・おすすめカード紹介
-
「双天の守護者」のステップアップバトル中級 攻略|対策・おすすめカード紹介
-
オドリドリ(雷/ぱちぱちスタイル)デッキのレシピ・対策|特性の仕様についても解説
-
ひとりでバトルエキスパートの攻略|対策・おすすめカード紹介
-
ステップアップバトル上級の攻略|対策・おすすめカード紹介
-
パルデアドオーexデッキのレシピ解説・対策
ダークライex(時空の激闘)の関連動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。