ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)に登場するアイテム「ゴーゴースミレ」の効果・能力、入手方法、使い道などを紹介しています。
ゴーゴースミレの効果・能力

切り立った崖にも咲く生命力豊かな花料理に使うと 蓄えられた滋養成分によって 移動速度が上がる 効果を得られる
効果
| 料理効果 | 移動力アップ  | 
|---|---|
| スクラビルド 攻撃力  | 1 | 
| スクラビルド 効果  | ■攻撃が打撃になる | 
基本情報
| 図鑑番号 | 244 | 
|---|---|
| 購入価格 | 40ルピー | 
| 売却価格 | 10ルピー | 
| 主な入手方法 | 地面に生えている、 ゾーラの里 、 ヘブラ山脈 、 タバンタ辺境 | 
| 英語名 | Swift Violet | 
ゴーゴースミレのおすすめの使い道
ゴーゴー料理を作ろう
ゴーゴースミレを使った料理は、移動速度がアップします。
馬を使った移動ほど早くなりませんので、洞窟内の探索や、馬が通れない悪路で使用しましょう。
おすすめレシピ
あくまで一例なので、好きな食材を利用してください。
料理  | 
作り方  | 
|---|---|
| 
 
 +  | 
|
| 
 +  | 
防具の強化に使用
下記の防具の強化に使用します。
クライムシリーズ
| 
 
 (4段階目)  | 
|
ゲルドの街 秘密クラブの防具
| 
 
 
 (4段階目)  | 
|
| 
 
 (4段階目)  | 
ゴーゴースミレのおすすめの効率のいい入手方法
ギサの丘の壁面がオススメ
ゴーゴースミレ  | 
マップ上の位置(タップ/クリックで拡大可能)  | 
|---|---|
ギサの丘の場所  | 
 ヘブラ地方南部  | 
|---|---|
最寄りの祠  | 
|
最寄りの鳥望台  | 
ゴーゴースミレは壁面に生えています。
上記で掲載している地点を参考に壁登りをしつつ入手していきましょう。入手する際はがんばりゲージを消費することが多いので、がんばり料理を作っておいたりクライムシリーズの防具を用意するなりしておくことをオススメします。
クーホ山でも入手可能
少し北側にあるクーホ山の壁面にも生えています。
クーホ山は、カルーガ峠 鳥望台から南へ飛び、リトの村の高台を経由してさらに南へ飛びましょう。
ゴーゴースミレの使い道
スクラビルド
| スクラビルド 攻撃力  | 1 | 
|---|---|
| スクラビルド 効果  | ■攻撃が打撃になる | 
料理レシピ
強化素材として使用
クライムバンダナ
を★4への強化に使用
クライムグローブ
を★4への強化に使用
クライムシューズ
を★4への強化に使用
サンドブーツ
を★4への強化に使用
スノーブーツ
を★4への強化に使用
ゴーゴースミレの入手方法
ショップで購入
| ショップ | 金額 | 購入条件 | 
|---|---|---|
ラネール地方 
ゾーラの里
 よろず屋 | 40ルピー | ― | 
よく取れる場所
地面に生えている

              


蒸し焼き果実
山菜トマト蒸し焼き
包み焼きキノコ
包み焼き肉
包み焼き魚
焼き山菜
山盛焼き山菜
塩焼き山菜
香草炒め
野菜ミルクスープ
キノコミルクスープ
肉入りミルクスープ
魚入りミルクスープ
甘露煮野菜
チーズリゾット
山菜おにぎり
山菜ミルクがゆ
野菜オムレツ
チーズオムレツ


    
    
    
    
ゴーゴースミレエショセの祠の横にある滝の両側にまとまって6個ぐらいあります