ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)に登場するアイテム「ハリツキトカゲ」の効果・能力、入手方法、使い道などを紹介しています。
ハリツキトカゲの効果・能力

吸盤状の手足でどんな壁でも登っていくトカゲ 煮詰めて吸着する成分を凝縮する事で 滑る壁面を登りやすくなる 薬が作れる
効果
料理効果 | 滑り軽減 |
---|
基本情報
図鑑番号 | 92 |
---|---|
購入価格 | 32ルピー |
売却価格 | 8ルピー |
主な入手方法 | 洞窟に生息、マップ上で入手、ハイラルの洞窟 |
英語名 | Sticky Lizard |
ハリツキトカゲのおすすめの使い道
滑らず薬を作ろう
マモノ系素材とあわせて料理することで、雨の日でも滑らずに壁を登ることができます。
探索に役立つため、ポーチに1つは入れておくのをオススメします。
おすすめレシピ
料理 |
作り方 |
---|---|
![]() + マモノ系素材 |
|
![]() + マモノ系素材 |
効果時間
組み合わせ |
滑り止め効果Lv |
時間 |
---|---|---|
|
Lv.1 |
3:50 |
|
Lv.2 |
8:20 |
|
Lv.3 |
9:10 |
防具の強化に使用
下記の防具の強化に使用します。
カワズシリーズ
シリーズ |
必要素材 |
---|---|
![]() (1段階目) ![]() ![]() (2段階目) |
|
ハリツキトカゲの効率的な入手方法
井戸や洞窟で捕まえる
ハリツキトカゲは、井戸や洞窟などの壁に張り付いています。
近づくと逃げてしまうので、しのび効果をつけてばれないように近づいたり、矢で攻撃して捕まえましょう。
湿原の馬宿の井戸
ハイラル平原にある「湿原の馬宿の井戸」がオススメです。最寄りの祠は「ツカロクの祠」となります。
他の場所で探す際は、下で掲載している洞窟マップ/井戸マップをご利用ください。
洞窟の場所マップ
井戸の場所マップ
ミナッカレ馬宿のテリーから購入する
アッカレ地方のミナッカレ馬宿にいるテリーから2つ購入できます。
商品一覧 |
在庫数 |
値段 |
---|---|---|
20 |
6ルピー |
|
|
1 |
30ルピー |
10 |
8ルピー |
|
2 |
32ルピー |
|
3 |
10ルピー |
|
2 |
25ルピー |
ハリツキトカゲの使い道
料理レシピ
No. | 料理 | 効果 |
---|---|---|
145 | ![]() | ― |
224 | ![]() | ― |
228 | ![]() | ― |
強化素材として使用
カワズの頭巾
を★1への強化に使用
カワズの頭巾
を★2への強化に使用
カワズの手甲
を★1への強化に使用
カワズの手甲
を★2への強化に使用
カワズの足袋
を★1への強化に使用
カワズの足袋
を★2への強化に使用
ハリツキトカゲの入手方法
入手場所・マップ
よく取れる場所
洞窟に生息
- ハイラルの洞窟
ハリツキトカゲの関連記事
-
パラセールの入手方法と使い方、生地の張替え方|amiiboで入手できるすべての生地一覧
-
テリーのお店について・買えるもの
-
おすすめ料理や素材!回復用、瘴気用など|料理の作り方や大成功のやり方もあわせて解説
-
滑り対策|カワズシリーズ・滑り止め薬
-
洞窟の場所一覧マップ
-
ライネルの出現場所と倒し方・入手素材や入手アイテム|ライネルの肝金策について
-
滑り軽減効果のある素材とレシピ
-
今作初登場の効果を発生させる料理レシピ
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。