ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)に登場するアイテム「アカリバナの種」の効果・能力、入手方法、使い道などを紹介しています。
アカリバナの種の効果・能力

洞窟や井戸に生えるアカリバナと呼ばれる花の種衝撃を与えると 即座に花開きその場に根を張る 光はわずかに周囲を照らす
効果
スクラビルド 攻撃力 | 1 |
---|---|
スクラビルド 効果 | ■攻撃が打撃になる ■盾攻撃でダメージ発生 |
基本情報
図鑑番号 | 249 |
---|---|
購入価格 | 32ルピー |
売却価格 | 8ルピー |
主な入手方法 | 洞窟や井戸に生えている、 コログの森 、ハイラルの洞窟 |
英語名 | Brightbloom Seed |
アカリバナの種のおすすめの使い道
地下を明るく照らす
地下マップは初期状態だと真っ暗で敵や地形が非常に見えづらく、非常に危険且つ探索もしづらい状態です。
そこで アカリバナの種 を投げるなどして周囲を照らすと、周囲一面が照らされて比較的安全に探索が出来るようになります。
また、アカリバナのゾナウギアを利用して車などを作った場合、その車に乗せるように設置すると移動しつつ常に周囲を照らす事が出来ます。移動する度にアカリバナを消費しなくても済む為、根を解放するまでの繋ぎとして非常におすすめです。
キカクンの祠の攻略用
キカクンの祠 は祠全体が真っ暗な迷路になっており、ライトを持ちあげてその光だけを頼りに進んで行く事になるという祠です。
しかしアカリバナの種を設置する事でライトの狭い光に頼らずとも視界が開けて簡単にクリア出来るようになります。
ミニチャレンジで使用
特定のミニチャレンジで使用します。
未クリアのものがあれば、それに必要な分は取っておきましょう。
チャレンジ名 |
必要なアイテム |
---|---|
![]()
|
防具の強化素材で使用
採掘防具という特定の防具を強化する際に使用します。
採掘防具は装備しているだけで周囲を照らしてくれるというアカリバナの代替としても使える防具である為、本格的に地下の探索を行う際はぜひ入手しておきましょう。
強化に必要な累計必要素材 |
---|
![]()
|
アカリバナの種の効率のいい入手方法
洞窟で入手
アカリバナの種は洞窟内に多く存在しています。
1つの洞窟から採れる数も多い為見かける度に採取していれば大幅な不足などにはなりづらいですが、アカリバナの種に攻撃などが当たってしまうと開花してしまい採取出来ない状態になるので注意しましょう。
また、上位アイテムとして巨大アカリバナの種というものも存在します。
アカリバナの種の使い道
スクラビルド
スクラビルド 攻撃力 | 1 |
---|---|
スクラビルド 効果 | ■攻撃が打撃になる ■盾攻撃でダメージ発生 |
料理レシピ
No. | 料理 | 効果 |
---|---|---|
46 | ![]() | ― |
47 | ![]() | ― |
48 | ![]() | ― |
117 | ![]() | ― |
128 | ![]() | ― |
130 | ![]() | ― |
強化素材として使用
採掘のマスク
を★1への強化に使用
採掘のマスク
を★2への強化に使用
採掘の服
を★1への強化に使用
採掘の服
を★2への強化に使用
採掘のズボン
を★1への強化に使用
採掘のズボン
を★2への強化に使用
アカリバナの種の入手方法
魔物や野生生物からドロップする
ショップで購入
ショップ | 金額 | 購入条件 |
---|---|---|
中央ハイラル
コログの森
よろず屋 | 8ルピー | デクの樹救出後 |
よく取れる場所
洞窟や井戸に生えている
- ハイラルの洞窟
アカリバナの種の関連記事
-
マスターソードの入手方法2パターンと入手場所|白龍にたどり着くまでを徹底解説!
-
ハイラルの世界について|オブジェクトや地形なども
-
テリーのお店について・買えるもの
-
おすすめ料理や素材!回復用、瘴気用など|料理の作り方や大成功のやり方もあわせて解説
-
大空の勇者シリーズ防具の入手方法
-
黄昏の勇者シリーズ防具の入手方法
-
風の勇者シリーズ防具の入手方法
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。