ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)に登場するアイテム「操縦桿」の効果・能力、入手方法、使い道などを紹介しています。
操縦桿の効果・能力

乗り物の姿勢を制御するゾナウギア 乗り込んで 操作する事で接続されている ゾナウギアをまとめて 駆動させる事ができる
基本情報
英語名 | Steering Stick |
---|
操縦桿の主な特徴
通常 |
作った乗り物を運転できる |
---|---|
武器 |
特になし |
盾 |
特になし |
弓 |
特になし |
消えるまでの時間 |
30分 |
エネルギー消費 |
なし |
操縦桿の使い方
乗り物を操縦する際に必須
ゾナウギアを使った乗り物を作る際、操縦桿がないとまともに操ることができません。必ず操縦桿をつけて乗り物を作るようにしましょう。
▼ウルトラハンドの使い方
▼オススメの乗り物の設計図
一部ミニチャレンジで使う
置かれている操縦桿を使い、乗り物を作って操縦することが必須となるミニチャレンジが一部存在します。
探索に使う乗り物を作る際の参考になるので、これらのチャレンジで操縦の感覚や、乗り物の作り方に慣れておきましょう。
関連ミニチャレンジ
タバンタ空諸島の祠 |
操縦桿の入手方法
ゾナウギア製造機から入手
操縦桿は、一部のゾナウギア製造機からランダムで入手できます。
詳しくは下記の「ゾナウギア製造機の場所マップ」記事をご覧ください。
作業場の井戸の洞窟で確実に入手
アッカレ地方にある「エノキダ工務店 作業場」にある作業場の井戸の洞窟に1つ置かれています。
赤い月が発生すると復活するので、何度でも回収が可能です。ゾナウギア製造機を回したくない場合は、こちらで確実に入手しましょう。
作業場の井戸 |
マップ上の位置(タップ/クリックで拡大可能) |
---|---|
操縦桿の入手方法
入手場所・マップ
ゾナウギア製造機で入手ゾナウギア製造機で入手ゾナウギア製造機で入手ゾナウギア製造機で入手ゾナウギア製造機で入手ゾナウギア製造機で入手ゾナウギア製造機で入手ゾナウギア製造機で入手操縦桿の関連記事
-
オススメの乗り物・乗り物の作り方
-
ポゥの効率の良い集め方
-
風の勇者シリーズ防具の入手方法
-
コログの見つけ方パターンまとめ!栓抜きや友達のところへ運搬、切り株など、各解き方も解説
-
ゾナニウムシリーズ防具の入手方法
-
ミネルのゴーレムの入手方法・操作方法、オススメの使い方
-
攻略チャート8:太古よりの導き~マスターソード入手まで
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。