【ポケモンZA】つながりのヒモはある?通信交換で進化するポケモンの進化方法解説!【レジェンズZ-A】

攻略大百科編集部
URLコピー

『Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモンレジェンズZA)』の前作「レジェンズアルセウス」で登場したアイテム「つながりのヒモ」は、今作でも登場するのかどうかについてまとめていますので、参考にしてください。

つながりのヒモとは

つながりのヒモとは

つながりのヒモとは、レジェンズシリーズの前作「アルセウス」で登場した、通信交換で進化するポケモンたちに使うことで進化できた進化アイテムのひとつです。

「アルセウス」では、交換で進化するという概念がなかったことから作られたと思われるアイテムで、これさえあれば、気軽に通信交換で進化するポケモンを入手できるという点で、非常に便利なアイテムでした。

レジェンズZAでつながりのヒモは廃止

さて、「アルセウス」に続く外伝シリーズとなる今作の「ZA」ですが、今作ではつながりのヒモは廃止されており、入手することはできません。

代わりに、「ポケットモンスター」本編シリーズと同様に、通信交換で進化するという概念が復活しているため、つながりのヒモそのものが不要になったからだと思われます。

通信交換で進化するポケモン一覧

通信交換で進化するポケモン一覧

さて、「レジェンズZA」で登場する通信交換を行うことで進化するポケモンは以下の通りです。

また、通信交換のみで進化するポケモンもいますが、交換の際にポケモンに特定のアイテムを持たせた上で交換に出す必要があるポケモンもいます。

進化前のポケモン

進化後のポケモン

ユンゲラー

フーディン

ゴースト

ゲンガー

ゴーリキー

カイリキー

ヤドン

おうじゃのしるし

ヤドキング

ストライク

メタルコート

ハッサム

イワーク

メタルコート

ハガネール

シュシュプ

においぶくろ

フレフワン

ペロリーム

ホイップポップ

ペロリーム

ボクレー

オーロット

バケッチャ

パンプジン

通信交換で便利なパスワード

通信交換で進化するポケモンを一人で入手できるための方法として、便利なパスワードが作成されています。

このパスワードを利用すると、入手したい同じポケモンを交換することで進化させるという目的を達成することができます。

パスワード一覧については、以下で詳しく解説していますので、そちらを参考にしてください。

通信交換の手順を解説

通信交換の手順

メニューから「通信で遊ぶ」→「通信交換」を選択

通信で遊ぶ方法は、身近な人と遊ぶ「ローカルモード」と、インターネットを通じて世界中の人と遊ぶ「インターネット通信モード」があります。

どちらで交換するのかを選びましょう。

インターネット通信を使って交換するには、Switch Online(有料)への加入が必須となります。

交換するポケモンを選択する

交換に出すポケモンを選択し、交換に出します。

成立したら交換開始

交換を開始しましょう。

  • 交換に出したポケモンが、返ってこない可能性も十分に考えられます。そのため、念のために高個体値のポケモンや色違いのポケモンをいった入手難易度の高いポケモンを交換に出すのはやめておいた方が良いかもしれません。

ランキング

  1. 【ポケモンZA】服装(着せ替え)と服屋(ブティック)の場所一覧|着替え方も紹介【レジェンズZ-A】
  2. 【ポケモンZA】ゲッコウガナイト最速入手攻略!ランクマッチKランクに楽々到達するコツとおすすめポケモン・戦法を解説【レジェンズZ-A】
  3. 【ポケモンZA】ミニリュウの入手方法と出現場所│低確率でオヤブンミニリュウ、オヤブンハクリューも出現【レジェンズZ-A】
  4. 【ポケモンZA】誕生日を登録する方法|誕生日イベントのメリットについて【レジェンズZ-A】
  5. 【ポケモンZA】化石ポケモンの入手方法|色違い・オヤブンは出るかも解説【レジェンズZ-A】

新着記事

新着コメント

https://x.com/pokemonpedia
トップへ