ポケモン図鑑
No.167
ポケモン レジェンズ Z-Aの「ヌメルゴン」がおぼえる技についてまとめています。
おぼえる技
レベルアップで覚えるワザ
一覧を見る (全16件)ノーマル相手にむかって全身でぶつかっていき攻撃する。
威力:40
くさ養分を吸い取り攻撃する。相手に与えたダメージのいくらか自分のHPを回復できる。
威力:20
どく細胞の変化で液状になりしばらくのあいだ自分の防御を上げる。
ドラゴンきょうじんな しっぽを激しくふりはらって攻撃する。少しのあいだ相手の攻撃を下げる。
威力:60
みず水を勢いよく相手に発射して攻撃する。
威力:40
ノーマルかわいくみつめて油断を誘いしばらくのあいだ相手の攻撃を下げる。
ドラゴンものすごい息を吹きつけて攻撃する。相手をまひ状態にすることもある。
威力:60
ノーマルまもりを固め相手の攻撃をまったく受けない。
じめん泥の塊を投げつけて攻撃する。少しのあいだ相手の動きを遅くする。
威力:55
みず水の振動を相手に与えて攻撃する。相手を混乱させることもある。
威力:60
ドラゴン大きな口から衝撃波をまきおこして相手を攻撃する。
威力:85
ノーマルすごい勢いで相手にぶつかって攻撃する。自分もダメージを受ける。
威力:90
ゴースト少しのあいだ自分の動きが遅くなるかわりに攻撃と防御が上がる。ゴーストタイプが使うと効果が変わる。
ノーマル全身で相手にのしかかり攻撃する。相手をまひ状態にすることもある。
威力:85
みず大きな波で周りにいるものを攻撃する。
威力:90
くさツタや触手を激しくふるって相手をたたきつけ攻撃する。
威力:120
教え技で覚えるワザ
一覧を見る (全26件)ほのお炎をこめたパンチで攻撃して相手をやけど状態にすることもある。
威力:75
でんき電撃をこめたパンチで攻撃して相手をまひ状態にすることもある。
威力:75
ほのお激しい炎を発射して攻撃する。相手をやけど状態にすることもある。
威力:90
みず大量の水を激しい勢いで相手に発射して攻撃する。
威力:110
こおり凍えるビームを発射して攻撃する。相手をこおり状態にすることもある。
威力:90
こおり激しい吹雪を吹きつけて攻撃する。相手をこおり状態にすることもある。
威力:110
ノーマル強い光線を相手に発射して攻撃する。少しのあいだ反動で動けなくなる。
威力:150
でんき強い電撃を浴びせて攻撃する。相手をまひ状態にすることもある。
威力:90
でんき激しい雷を落として攻撃する。相手をまひ状態にすることもある。
威力:110
じめん地震の衝撃で周りにいるものを攻撃する。
威力:100
どく相手を猛毒の状態にする。時間がたつほど毒のダメージが増えていく。
ほのお大の字の炎で焼きつくす。相手をやけど状態にすることもある。
威力:110
いわ大きな岩を激しくぶつけて攻撃する。相手をひるませることもある。
威力:75
どく汚いヘドロを投げつけて攻撃する。相手を毒状態にすることもある。
威力:90
ドラゴン激怒して攻撃する。技をだしたあと混乱する。
威力:120
くさ養分を吸い取り攻撃する。相手に与えたダメージのいくらか自分のHPを回復できる。
威力:75
ノーマル攻撃をこらえる構えを取る。こらえているあいだHPを必ず1だけ残せる。
あく相手の持ち物をはたき落として戦闘が終わるまで使えなくする。物を持つ相手にはダメージが増す。
威力:65
ドラゴン鋭くとがった巨大なツメで相手を切り裂いて攻撃する。
威力:80
かくとう気合を高めてありったけの力を放出する。相手の特防を下げることもある。
威力:120
ノーマル持てる力をすべて使って相手に突撃する。少しのあいだ反動で動けなくなる。
威力:150
ドラゴン天空から隕石を相手に落とす。使うと反動でしばらくのあいだ自分の特攻が下がる。
威力:130
じめん地面を踏みならして相手を攻撃する。少しのあいだ相手の動きを遅くする。
威力:60
ポケモン図鑑
No.167
色違いペロッパフ通信進化お願いします 進化後の返却お願いします 11:30まで募集します(◍•ᴗ•◍)
aボタンは、長押しじゃだめですか
美術館入り口の屋根にある道具、どうやって取るんですか? 動画も併せて教えてほしいです。
ユカリトーナメント中、カナリィとムクだけ音楽をかけても表情が変わらなくなってしまいました。立ち上げ直しても直らなかっ...
すごい👏
すごいね