【ポケモンZA】ギャラドス(メガギャラドス)の効果と技をおぼえるポケモン一覧【レジェンズZ-A】
攻略大百科編集部
ポケモン図鑑
No.033
「ポケモン レジェンズ Z-A」におけるギャラドス(メガギャラドス)の種族値やおぼえる技、入手方法、進化系統などすべての情報を紹介しています。
基本情報
姿違い/フォルム違い
■進化
■ワイルドゾーンで入手
- 11番ワイルドゾーンでLv 31 - 32で出現
- 20番ワイルドゾーンでLv 64 - 65でオヤブンとして出現(ランダム)
能力・ステータス
タイプ相性・弱点
各タイプの技で攻撃したときのダメージ倍率
おぼえるわざ
レベルアップで覚えるワザ
一覧を見る (全12件)ノーマル相手にむかって全身でぶつかっていき攻撃する。
威力:40
ノーマル鋭い目つきでおびえさせて少しのあいだ相手の防御を下げる。
ノーマル攻撃もせずにピョンピョンと跳ねるだけでなにもおこらない……。
ドラゴン竜巻をおこして相手をまきこみ攻撃する。相手をひるませることもある。
威力:40
みずすごい勢いで相手につっこむ。相手をひるませることもある。
威力:80
あく鋭い歯で相手をかみくだいて攻撃する。相手の防御を下げることもある。
威力:80
はがね鋼のような硬い頭で攻撃する。相手をひるませることもある。
威力:80
ひこう空高く飛び跳ねて姿を消し少ししてから相手をめがけて攻撃する。相手をまひ状態にすることもある。
威力:85
ひこう強烈な風で相手を包みこんで攻撃する。相手を混乱させることもある。
威力:110
ドラゴンすさまじい殺気で威圧しながら体当たりする。相手をひるませることもある。
威力:100
みず大量の水を激しい勢いで相手に発射して攻撃する。
威力:110
ノーマル強い光線を相手に発射して攻撃する。少しのあいだ反動で動けなくなる。
威力:150
教え技で覚えるワザ
一覧を見る (全28件)ノーマル全身で相手にのしかかり攻撃する。相手をまひ状態にすることもある。
威力:85
ノーマル命を懸けて相手に突進して攻撃する。自分もダメージを受ける。
威力:120
ノーマル大きな声を出して驚かせ相手を後ろに大きくふきとばす。
ほのお激しい炎を発射して攻撃する。相手をやけど状態にすることもある。
威力:90
みず大きな波で周りにいるものを攻撃する。
威力:90
こおり凍えるビームを発射して攻撃する。相手をこおり状態にすることもある。
威力:90
こおり激しい吹雪を吹きつけて攻撃する。相手をこおり状態にすることもある。
威力:110
でんき強い電撃を浴びせて攻撃する。相手をまひ状態にすることもある。
威力:90
でんき弱い電撃を浴びせることで相手をまひ状態にする。
でんき激しい雷を落として攻撃する。相手をまひ状態にすることもある。
威力:110
じめん地震の衝撃で周りにいるものを攻撃する。
威力:100
ほのお大の字の炎で焼きつくす。相手をやけど状態にすることもある。
威力:110
ノーマルまもりを固め相手の攻撃をまったく受けない。
こおり凍てつく冷気を相手に吹きつけて攻撃する。少しのあいだ相手の動きを遅くする。
威力:55
ドラゴン激怒して攻撃する。技をだしたあと混乱する。
威力:120
ノーマル攻撃をこらえる構えを取る。こらえているあいだHPを必ず1だけ残せる。
はがね硬い しっぽで相手をたたきつけて攻撃する。相手の防御を下げることもある。
威力:100
あく相手を怒らせる。少しのあいだ相手はダメージを与える技しか出せなくなる。
みず水の振動を相手に与えて攻撃する。相手を混乱させることもある。
威力:60
あく体から悪意にみちた恐ろしいオーラを発する。相手をひるませることがある。
威力:80
ドラゴン大きな口から衝撃波をまきおこして相手を攻撃する。
威力:85
ノーマル持てる力をすべて使って相手に突撃する。少しのあいだ反動で動けなくなる。
威力:150
こおり冷気をひめたキバでかみついて相手をひるませたりこおり状態にすることもある。
威力:65
いわとがった岩を相手に突き刺して攻撃する。急所に当たりやすい。
威力:100
じめん地面を踏みならして相手を攻撃する。少しのあいだ相手の動きを遅くする。
威力:60
色違い
過去作の情報
特性
夢特性
(過去作)相手の特性を無視してわざを出せる。
ギャラドス(メガギャラドス)の攻略記事
もっと見る
関連動画
もっと見る
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
コンテンツの一部についてredditの情報を元にしています
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。