【ポケポケ】デンジの効果・入手方法【ポケカ ポケット】

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケポケ | ポケモン TCG ポケットに登場する「デンジ」のカード効果、わざ、ステータスなどをまとめています。

デンジ

デンジの画像
デンジの画像

デンジのカード効果

トレーナーズ サポート
カード効果 自分の「エレキブル」または「レントラー」を1匹選ぶ。自分のトラッシュから雷エネルギーを2個、そのポケモンにつける。
EXルール サポートは、自分の番に1枚しか使えない。
シリーズ A

収録パック

時空の激闘

ディアルガ

使い道

レントラー・エレキブルの専用サポートカード

デンジは、レントラーとエレキブルの専用サポートカードです。

これら2匹のポケモンに、トラッシュにある雷エネルギーを2つ付けることができます。

トラッシュにエネルギーが行く条件

基本的には、レントラーやジバコイルのワザの効果や、ポケモンが逃げた際にエネルギーをトラッシュします。

それ以外にも、エネルギーが付いたバトル場のポケモンが処理されることでもエネルギーをトラッシュに置くことができます。

相性の良いカード

レアコイル・ジバコイル

レアコイルが「ボルトチャージ」で自身にエネルギー加速しつつ、ジバコイルの「サンダーブラスト」でエネルギーを能動的にトラッシュできます。

レントラーとは合わせづらい

ジバコイルの進化ラインでデッキの6/20枚が埋まってしまいます。

レントラーの進化ラインを合わせるとデッキの12/20枚がポケモンになるので、なるべくエレキブルと合わせましょう。

マチス

マチスは、場の雷エネルギーを全て バトル場の「ライチュウ」「マルマイン」「エレブー」に移す効果です。

エレブーがエレキブルに進化できるので、ベンチのレアコイルでエネルギーを溜めるムーブとシナジーがあります。

マチスを使ってから進化しよう

マチスの対象は「エレブー」で、「エレキブル」は対象ではありません。

エレキブルを採用するなら先に進化させましょう。

▼マチスの対象となるカード

デンジを採用できるデッキ

デッキ

特徴

ジバコイル+αデッキの画像
ジバコイル+αデッキ

  • 雷タイプ型、闘タイプアグロ型、ダークライex型など複数の型が存在
    ⇒雷タイプ型:エレキブルとデンジを採用する非ex型で、打点が20と少し強いコイルも採用可
    ⇒闘タイプアグロ型:サワムラーなど序盤から攻められるアタッカーが複数。
    条件つきだが2エネルギーで100ダメージのマーシャドーなど強力なサブアタッカーも
    サワムラーのベンチ狙撃で「アカギ」を最も強く使える
    ⇒ダークライex型:ゴツゴツメット、クリムガン、ダークライexなど削りギミックが豊富

デンジデッキ

  • レントラー・エレキブルをデンジでサポートして戦う雷デッキ
  • レントラーがエネルギーをトラッシュし、エレブー(時空の激闘)でエネルギー加速ができる

デンジのカード一覧

画像レアリティ収録パック・入手方法イラスト
レーター
デンジの画像
♦2
時空の激闘 ディアルガ
(70ptで交換)
GIDORA
デンジの画像
★2
時空の激闘 ディアルガ
(1250ptで交換)
GIDORA

関連記事

もっと見る

関連動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ランキング

  1. 【ポケポケ】ランクマッチの降格や報酬解説!連勝ボーナスや降格ボーダー、期間はいつまで?【ポケカ ポケット】
  2. 【ポケポケ】レックウザexドロップイベント攻略|4/30~5/13【ポケカ ポケット】
  3. 【ポケポケ】4月30日追加 拡張パック「双天の守護者」新カード徹底解説!|ソルガレオ・ルナアーラ登場【ポケカ ポケット】
  4. 【ポケポケ】ひとりでバトルエキスパートの攻略|対策・おすすめカード紹介【ポケカ ポケット】
  5. 【ポケポケ】「シャイニングハイ」のエキスパートバトル 攻略|対策・おすすめカード紹介【ポケカ ポケット】

新着記事

新着コメント

トップへ