【ティアキン】新要素:モドレコについて|リンクの新たな逆再生させる能力【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

攻略大百科編集部
URLコピー
事前情報まとめ!
予約特典まとめ amiibo予約情報
限定Switch本体発売 ゼルダシリーズ考察

2023年3月28日に公開された、「ティアーズオブザキングダム(ティアキン)」の最新プレイ映像で判明した新要素の、「モドレコ」についてまとめています。

モドレコとは

出典: topics.nintendo.co.jp

青沼氏による紹介プレイ映像が公開されました。その映像の中で、リンクの新たな能力である「モドレコ」が紹介されました。

このリンクの能力は他の能力も含め、「ブレスオブザワイルド」のシーカーストーンの能力の代わりになるような能力だと思われます。

モドレコの能力について

「モドレコ」とは、物体の移動を逆再生できる能力となっています。

出典: topics.nintendo.co.jp

プレイ動画内では、空から降ってきた岩のような物に「モドレコ」を使うと、岩が逆再生され上へ進み、空島へ行くことができました。

他に「モドレコ」を使っているところを確認できなかったため、他に使えることがあるのかは不明です。

出典: topics.nintendo.co.jp

しかし、「ブレスオブザワイルド 続編(仮)」のティザー映像に、鉄球を逆再生させて戻して魔物を攻撃する映像があります。これは「モドレコ」が発動している物体のみ黄色に光り、背景が白黒になっていることから「モドレコ」を発動している映像だと思われます。

つまり、空島へ行くためだけではなく、様々なオブジェクトに「ビタロック」のように「モドレコ」を発動させることができるようです。

ランキング

  1. 【ティアキン】効率のいい金策(ルピー稼ぎ)まとめ|序盤からできるもの・イワロック/クマ肉/ミニゲームなど!【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  2. 【ティアキン】マスターソードにオススメのスクラビルド|スクラビルド時の見た目と素材の外し方【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  3. 【ティアキン】難しい破魔の祠ランキング|ベスト5と難しかった要素を詳しく解説!【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  4. 【ティアキン】全攻略チャートまとめ|攻略順番解説(ストーリー・メインチャレンジ)おすすめ攻略順序も紹介!【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  5. 処刑場跡の場所とマップ

新着記事

新着コメント

トップへ