【ティアキン】ミナッカレ空諸島の場所とマップ【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

攻略大百科編集部
URLコピー

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)に登場する地名「ミナッカレ空諸島」の場所、マップ、周辺の攻略情報を紹介しています。

ミナッカレ空諸島の場所・マップ

座標:3738,1686

ミナッカレ空諸島の基本情報

場所

南アッカレ地方上空に浮かぶ島

入手可能アイテム

宝箱A

古びた地図

ナタカカの祠

スタミナ薬

祝福の光

宝箱B

賢者の遺志

ゾナウギア製造機

追跡台車

台車

大砲

ゴーレムの頭

ミナッカレ空諸島の行き方

ミナッカレ空諸島は南アッカレ地方の上空に浮かぶ島です。

空の移動に役立つ装備やゾナウギア、がんばりゲージを回復させる料理などを準備しておきましょう。

おすすめ装備・アイテム

風の賢者チューリ

グライド装備

盾スクラビルド(ロケットやバクダンなど)

順路

ミナッカレ空諸島へ行く順路を紹介します。

順路

詳細

1

ウルリ山 鳥望台 から飛ぶ

2

パラセールをすぐに開き、南東へ

ブロックゴーレム(赤丸)がいる島に降りる

戦いたくない場合は画像左の小島に降りる

アイテムの入手方法

宝箱A

古びた地図

ナタカカの祠

スタミナ薬

祝福の光

宝箱B

賢者の遺志

ゾナウギア製造機

追跡台車

台車

大砲

ゴーレムの頭

宝箱A

ウルリ山 鳥望台 を飛び立ち、ミナッカレ空諸島に着いたらブロックゴーレムと戦いましょう。

※先にワープポイントを登録したい方は宝箱Aを飛ばして ナタカカの祠 へ向かってください。

ブロックゴーレムの頭の後ろ辺りに宝箱があります。

倒してから宝箱を開けても良いですし、 ウルトラハンド でゴーレムを分解した際に宝箱も離れるので、その隙に宝箱を開けるのも良いでしょう。

宝箱の中には 古びた地図 が入っています。

ナタカカの祠

初めに降り立った島(ブロックゴーレムがいた島)から ナタカカの祠 へはいくつかの島を経由して行きます。

順路

詳細

1

ブロックゴーレムがいる場所から北東へ進むと、ゾナウギアの乗り物がある

2

落ちている スペアバッテリー を乗り物につける

3

上昇して上の小島へ

4

降りる

5

落ちている 扇風機 をつけて、滑走路から南西の小島へ

6

バッテリーが切れたらパラセールで飛ぶ

島に着いたら北西に向かうと祠がある

ナタカカの祠のクリア報酬で スタミナ薬 祝福の光 がもらえます。

祠の攻略方法は下記記事をご覧ください。

宝箱B

祠のある小島から北東に浮かぶ球体型の島に 賢者の遺志 が入った宝箱があります。

島のギミックをクリアして宝箱を手に入れましょう。

手順

詳細

1

祠のある島の中央に発射台がある

ハンドルを回して発射台が球体型の島に向くようにセットする

2

発射台から島にジャンプし、穴の開いている部分から内部に入る

3

ウルトラハンド 中央の球体を動かし、入り口が半分見える状態にする

4

隙間から下に降りる

赤丸が宝箱

5

宝箱の中に 賢者の遺志

ゾナウギア製造機

祠のある小島の北東にゾナウギア製造機があります。そこでは追跡台車/杭/台車/大砲/ゴーレムの頭を入手できます。

ミナッカレ空諸島の動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

マップ
全画面マップ
コログの実マップ 鳥望台マップ
祠マップ 根マップ
大型魔物マップ 馬宿・町マップ
地上絵マップ
 チャレンジ受注マップ
看板(カバンダ)マップ
洞窟マップ
井戸マップ 設計図マップ
ゾナウ製造機マップ 龍のルートマップ
データベース
武器一覧 盾一覧
服・防具一覧・検索 防具強化素材
防具シリーズ・セット一覧 料理レシピ
料理素材 魔物一覧
生き物一覧 スクラビルド素材
ハイラル図鑑 amiibo報酬

ランキング

  1. コログの場所(全900ヶ所の位置)一覧マップ
  2. ハイラル図鑑一覧
  3. 全攻略チャートまとめ|攻略順番解説(ストーリー・メインチャレンジ)おすすめ攻略順序も紹介!
  4. マスターソードにオススメのスクラビルド|スクラビルド時の見た目と素材の外し方
  5. 牢屋の場所とマップ

新着記事

新着コメント

トップへ