ポケモン図鑑
No.171
ポケモン レジェンズ Z-Aの「ユキメノコ(メガユキメノコ)」がおぼえる技についてまとめています。
おぼえる技
レベルアップで覚えるワザ
一覧を見る (全15件)ノーマル頭を突き出してまっすぐつっこんで攻撃する。相手をひるませることもある。
威力:70
ノーマル鋭い目つきでおびえさせて少しのあいだ相手の防御を下げる。
あく鋭くとがった歯でかみついて攻撃する。相手をひるませることもある。
威力:60
ノーマル素早い動きで分身をつくり相手の攻撃を回避する。
こおり氷の塊を一瞬でつくり相手に素早く放つ。
威力:40
ゴースト怪しい光を相手にみせてまどわせる。相手を混乱させる。
こおり凍てつく冷気を相手に吹きつけて攻撃する。少しのあいだ相手の動きを遅くする。
威力:55
あくないたふりをして涙を流す。こまらせることでしばらくのあいだ相手の特防を下げる。
こおり黒い霧で周囲を覆う。霧に触れたポケモン全員の能力変化をもとにもどす。
こおり凍えるビームを発射して攻撃する。相手をこおり状態にすることもある。
威力:90
ゴースト黒い影の塊を投げつけて攻撃する。相手の特防を下げることもある。
威力:80
ほのお不気味で怪しい炎を放って相手をやけど状態にする。
こおり激しい吹雪を吹きつけて攻撃する。相手をこおり状態にすることもある。
威力:110
ゴースト闇にまぎれて姿を消し少ししてから相手をめがけて攻撃する。まもるや みきりなども無視できる。
威力:90
ゴースト少しのあいだ自分の動きが遅くなるかわりに攻撃と防御が上がる。ゴーストタイプが使うと効果が変わる。
教え技で覚えるワザ
一覧を見る (全19件)こおり冷気をこめたパンチで攻撃して相手をこおり状態にすることもある。
威力:75
ノーマル全身で相手にのしかかり攻撃する。相手をまひ状態にすることもある。
威力:85
ノーマル強い光線を相手に発射して攻撃する。少しのあいだ反動で動けなくなる。
威力:150
でんき強い電撃を浴びせて攻撃する。相手をまひ状態にすることもある。
威力:90
でんき弱い電撃を浴びせることで相手をまひ状態にする。
でんき激しい雷を落として攻撃する。相手をまひ状態にすることもある。
威力:110
エスパー強い念力を相手に送って攻撃する。相手の特防を下げることもある。
威力:90
エスパー不思議なかべで しばらくのあいだ相手から受ける特殊攻撃のダメージを弱める。交代しても効果は続く。
エスパー不思議なかべで しばらくのあいだ相手から受ける物理攻撃のダメージを弱める。交代しても効果は続く。
じめん自分の正面にまきびしをしかける。まきびしを踏んだ相手にダメージを与える。
ノーマル攻撃をこらえる構えを取る。こらえているあいだHPを必ず1だけ残せる。
あく相手を怒らせる。少しのあいだ相手はダメージを与える技しか出せなくなる。
みず水の振動を相手に与えて攻撃する。相手を混乱させることもある。
威力:60
エスパーしばらくのあいだ相手は技や道具によってHPを回復できなくなる。
ノーマル持てる力をすべて使って相手に突撃する。少しのあいだ反動で動けなくなる。
威力:150
あく悪いことを考えて頭を活性化させてしばらくのあいだ自分の特攻を上げる。
ポケモン図鑑
No.171
ジガルデを連れ歩いているとたまにHP MAXなのに死にますなぜでしょう?
色違いユンゲラー通信進化お願いします 11:30まで募集します
今作は特性ないと思われ…
ヘラクロス色違いれんこんなしで 厳選方法ありますか?
LAのアルセウスよりメガガメノデスに苦戦したの俺だけかな
弱らせる、 麻痺らせる(眠らせるでも可)、 ハイパーボール、場合によってはタイマーボール、夜だとダークボール、 あおの...