『ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TotK)』における朽ちた武器の直し方や朽ちてない武器の入手方法・特徴を紹介します。
目次
朽ちた武器を直す方法
地上で手に入る武器はほとんど朽ちており、残念ながら朽ちた武器を直す方法はありません。
朽ちた武器はそのまま使うかスクラビルドで補強して使うことができます。
耐久値を回復
朽ちた武器の耐久値を回復することは可能です。壊れてしまう前に 岩オクタ を使って耐久値を復活させましょう。
朽ちてない武器の入手方法
影の像
地底に点在している岩の上に出現する影の像から「朽ちてない武器」が入手可能です。
影の像が立っている岩は同じ形をしているので、この形(下記画像参照)を見かけたら朽ちてない武器を回収しておきましょう。
武器を手に入れると影の像は消えますが赤い月で復活します。
影の像が持つ武器はリセマラ(セーブ&ロード)で厳選することができます。ただし、武器の出現条件に関しては情報が錯綜しており確定情報ではありません。
噂されている条件をいくつか紹介します。
- 朽ちた武器を壊すと、同名の朽ちてない武器が出現する
- 朽ちた武器は何度も壊す必要がある
- スクラビルドした朽ちた武器を壊してもダメ
- 影の像によって出現する武器種が決まっている(槍を持つ影がいたら、その影からは槍しか出現しない)
- 地域に関連した武器が出る(ラネール地方でゾーラ系など)
- 武器の出現はランダム
- 討伐ポイントが関係している
こちらの記事に同名武器(朽ちた&朽ちてない武器)の入手場所を一部掲載していますので併せてご覧ください。
イーガ団の宝箱
エピソードチャレンジ「イーガ団の幹部試験」をクリア後にイーガ団幹部から褒美として宝箱がもらえます。
宝箱の中に 朽ちてない残心の太刀 が入っており、幹部曰く「地底でしか手に入らない貴重な物」とのこと。
地上でゲットできる宝箱ですが、武器自体は地底から持ってきたようですね。
白龍の頭
ゲーム序盤で朽ちて消えてしまった マスターソード は、空を飛び回る白龍の頭に刺さっています。白龍の頭に乗り、剣を引き抜けば「朽ちてないマスターソード」が入手できます。
朽ちてない武器の特徴
攻撃力・耐久力が高い
朽ちてない武器は朽ちている同名の武器と比べて攻撃力と耐久力が高くなっています。
朽ちた武器と朽ちてない武器の攻撃力比較
攻撃力:18 |
攻撃力:7 |
攻撃力:24 |
攻撃力:10 |
攻撃力:39 |
攻撃力:32 |
攻撃力:30 |
攻撃力:22 |
攻撃力:11 |
攻撃力:6 |
攻撃力:17 |
攻撃力:8 |
キラキラマーク
朽ちてない武器には武器名の後ろに「✨(キラキラマーク)」がついています。
壊れる
朽ちてない武器も使い続けていたら壊れます。朽ちた武器と同じように、壊れてしまう前に 岩オクタ に回復してもらいましょう。
マスターソードは壊れても10分後に自動で復活します。
amiiboで出た宝箱からも朽ちてない武器が出るのを確認しました
面倒な設定ですね~
ビルドができるし、ストックしている武器もなかなか消費しないので、もう素材頼りがメインになった。ラスボスもマスターソードと七宝のナイフ、あとはバクダン花で済む。もう武器なんでどうでもいいですよ~