【ティアキン】朽ちてない近衛の両手剣の能力・スクラビルド効果や入手方法【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

攻略大百科編集部
URLコピー

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)に登場するアイテム「朽ちてない近衛の両手剣」の効果・能力、入手方法、使い道などを紹介しています。

朽ちてない近衛の両手剣の効果・能力

朽ちてない近衛の両手剣
武器両手

シーカー族が古代技術の粋を集めて作った大剣 耐久性に難があるが 壊れそうになると大きな攻撃力を発揮する特性を持つ

効果

武器効果壊れそうになると攻撃力アップ
攻撃力39
スクラビルド
効果
■壊れそうな時強力
■攻撃が斬撃になる

基本情報

アイテム種別両手
図鑑番号397
セット防具近衛の両手剣
英語名Royal Guard's Claymore

最大攻撃力を出す方法

近衛の両手剣の特性を活かして最大攻撃力を出す方法を紹介します。

岩オクタで厳選

岩オクタ に武器を吸わせると追加効果を付与してくれます。攻撃力アップ大+10が付与されるまで厳選(リセマラ)しましょう。

装備厳選のやり方|武器厳選・追加効果厳選

スクラビルド

朽ちてない近衛の両手剣 に攻撃力の高い素材を スクラビルド しましょう。

おすすめ素材は 白銀ライネルの刃角 モルドラジークのアゴ骨 です。

最大値を目指すなら ギブドの骨 をスクラビルドしてください。ただし、ギブドの骨は耐久値が低く1回の攻撃で壊れてしまうので注意が必要です。

朽ちてない近衛の両手剣


白銀ライネルの刃角

白銀ライネルブレード

朽ちてない近衛の両手剣

モルドラジークのアゴ骨

ラジークハンマー

朽ちてない近衛の両手剣

ギブドの骨

ギブド両手剣

壊れかけにする

近衛の武器は壊れかけの時に攻撃力が2倍に上がります。

白銀ライネルブレード

手順

攻撃力

朽ちてない近衛の両手剣(39)

39

岩オクタで厳選(+10)

39+10=49

白銀ライネルの刃角(55)とスクラビルド

49+55=104

壊れかけにする(攻撃力2倍)

104×2=208

ラジークハンマー

手順

攻撃力

朽ちてない近衛の両手剣(39)

39

岩オクタで厳選(+10)

39+10=49

モルドラジークのアゴ骨(32)とスクラビルド

49+32=81

壊れかけにする(攻撃力2倍)

81×2=162

ギブド両手剣

手順

攻撃力

朽ちてない近衛の両手剣(39)

39

岩オクタで厳選(+10)

39+10=49

岩(1)などの素材とスクラビルド

49+1=50

「壊れそうだ」の表示が出るまで剣にダメージを与える

(攻撃力2倍)

50×2=100

(49×2+1×2=100)

「壊れそうだ」の表示が出たらもう2回ダメージを与える(3回目に壊れるので注意)

スクラビルド素材を削除する

98

ギブドの骨(40)とスクラビルド

近衛武器の「壊れかけ2倍」の影響でギブドの骨の火力も2倍になる

98+(40×2)=178

装備・料理

装備

攻撃力アップの効果を持つ防具を装備しましょう。

ラジークハンマーやギブド両手剣は骨武器なので異次元悪霊装備や夜光装備(強化Lv2)を着てください。

蛮族シリーズ防具の入手方法

ファントムシリーズ防具の入手方法

異次元悪霊シリーズ防具の入手方法と効果

夜光シリーズ防具の入手方法

料理

攻撃力アップの効果を持つ料理を食べましょう。

(※攻撃力アップの防具を装備している場合は料理でのバフは重複しません)

料理

作り方

チカラ煮込み果実

ツルギバナナ ×4

金のリンゴ

チカラ串焼き魚

ツルギダイ ×4

金のリンゴ

おすすめ料理や素材!回復用、瘴気用など|料理の作り方や大成功のやり方もあわせて解説

投げる

武器を投げて敵にヒットするとクリティカル扱いとなり高ダメージを与えることが可能です。

テンジテンの祠 で投げの極意を学び、実戦してみましょう。

テンジテンの祠

朽ちてない近衛の両手剣はここで活躍!

ライネル戦

近衛の武器は壊れかけの時に攻撃力が上がる特徴がありますが、普通に攻撃していては数発で壊れてしまいます。

しかし、ライネル戦での馬乗り時には耐久値が消耗しないため武器が壊れる心配がありません。

近衛の両手剣特有の高い火力を保持したままライネルのHPを削ることが可能です。

(※ギブド両手剣は馬乗り時でも1回攻撃を当てると骨が壊れてしまいます。壊れかけの近衛の両手剣は残りますが火力は下がるので気をつけましょう)

▲「壊れそうだ」と表示はされますが両手剣は壊れません

ライネルの出現場所と倒し方・入手素材や入手アイテム|ライネルの肝金策について

朽ちてない近衛の両手剣の入手方法

影の像から入手

地上にある朽ちた武器を壊すことで、地底にいる影の像から同名の朽ちてない武器が出現します。

朽ちてない武器を手に入れたい方は、まず同名の朽ちた武器を壊しましょう。

朽ちた近衛の両手剣はハイラル城の「本丸」と「ゼルダの部屋」で入手可能です。詳しい入手方法は下記ページをご覧ください。

影の像は地底に点在するため、地底探索の準備をしておきましょう。

また、影の像が持つ武器の出現はランダム(※)なので、狙った武器が出現しない場合はリセマラしてみてください。

(※)武器種は固定

朽ちてない近衛の両手剣の出現場所

ノツマヤマの根付近の影の像

影の像

出現場所

ノツマヤマの根を解放していない方は、ビリディアン高地の深穴からラサニダクの根を経由してノツマヤマの根へ向かいましょう。

深穴は ゲルド高地 鳥望台 から南東の位置にあります。

 

1

ビリディアン高地の深穴からラサニダクの根を経由してノツマヤマの根

2

深穴に入ると南の方向(赤丸)にゾナウギアが落ちている

3

ゾナウギアの場所から南西にある根の上に乗る

4

南西の方向にラサニダクの根の光が見える

5

ラサニダクの根を目指して パラセール で飛ぶ

6

ラサニダクの根から西へ向かう

7

瘴気を避けながら矢印の方へ進む

8

矢印の先にある木の奥を通る

9

瘴気を避けながら矢印の方へ進む

10

根の下をくぐる

11

矢印の方へ進む

12

木(赤丸)を目指して進む

13

木の奥にある岩に乗る

14

矢印の方へ進む

15

矢印の方へ進み、崖の手前でストップ

16

下を覗くとノツマヤマの根の光が見える

17

光を目印に落ちる

ノツマヤマの根を解放

1

ノツマヤマの根から北東に影の像がある

2

根から北東へ進む

3

影の像から朽ちてない近衛の両手剣を取る

影の像は赤い月で復活

朽ちてない近衛の両手剣の使い道

スクラビルド

スクラビルド
効果
■壊れそうな時強力
■攻撃が斬撃になる

朽ちてない近衛の両手剣の入手方法

入手方法は一部現在調査中です

近衛の両手剣セットの防具一覧

関連記事

もっと見る
マップ
全画面マップ
コログの実マップ 鳥望台マップ
祠マップ 根マップ
大型魔物マップ 馬宿・町マップ
地上絵マップ
 チャレンジ受注マップ
看板(カバンダ)マップ
洞窟マップ
井戸マップ 設計図マップ
ゾナウ製造機マップ 龍のルートマップ
データベース
武器一覧 盾一覧
服・防具一覧・検索 防具強化素材
防具シリーズ・セット一覧 料理レシピ
料理素材 魔物一覧
生き物一覧 スクラビルド素材
ハイラル図鑑 amiibo報酬

ランキング

  1. ハイラル図鑑一覧
  2. 祠(全152箇所)完全攻略マップ!タップで祠攻略法や宝箱の中身も解説!|クリアしたかどうかの確認方法も!
  3. 馬の装飾/馬具の入手方法|馬具・タテガミの見た目一覧
  4. コログの場所(全900ヶ所の位置)一覧マップ
  5. 【ティアキン】チャレンジ受注場所一覧マップ【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

新着記事

新着コメント

トップへ