ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)に登場する魔物「ライクライク」の生息場所や手に入るアイテムなどを紹介しています。
ライクライクの概要

ライクライクの倒し方
ライクライクは天井や壁にくっついている魔物で外皮が硬く、近接攻撃でも矢の攻撃でも効果がありません。
しかし、弱点はあります。近づくと口を大きく広げてこちらを食べようとしてくるのですが、その時に口の中にあるコアが弱点となっており、そのコアを狙って攻撃すると一定時間ダウンするので、その間に何度も攻撃して倒しきりましょう。
特殊な仕様
ライクライクは、盾や剣などの武器が好物です。
ライクライクの近くに武器を落としたり、ウルトラハンドでライクライクの前まで持っていくと、口で飲み込み、武器をモグモグし始めます。
この間はこちらに見向きもしないので、倒さずにスルーして通り抜けることも良いでしょう。
さまざまなライクライク
ライクライクにも、地域によってさまざまな種類が存在しています。
ライクライクの宝箱の中身
ライクライク系統を倒すと、ライクライクの素材とともに宝箱をドロップします。ライクライクの生息地によって宝箱の中身は変化し、その地方に住んでいる種族の装備を入手できます。
以下の表に宝箱から出現する可能性がある武器を載せています。
地方 |
武器 |
盾 |
弓 |
---|---|---|---|
空島 |
|
||
ヘブラ地方 |
風凪の盾 | ハヤブサの弓 | |
オルディン地方 |
リザルシールド | – |
|
ラネール地方 |
リザルシールド | ||
ゲルド地方 |
太陽の盾 | ||
ハテール地方 |
護心の盾 | ||
コログの森周辺 |
朽ちたブーメラン | ||
ハイラル城 |
– |
王家の盾 近衛の盾 | 王家の弓 近衛の弓 |
その他 |
– |
旅人の盾 兵士の盾 |
獲得できる素材・アイテム
主な生息場所
ライクライクの関連記事
-
ハイリア兵シリーズ防具の入手方法・強化素材まとめ
-
盾の最強・オススメスクラビルド
-
ラムダの財宝について解説|場所・関連ミニチャレンジを紹介
-
吹雪シリーズ防具の入手方法
-
チンクルシリーズの防具の入手方法
-
クライムシリーズ防具の入手方法
-
攻略チャート4:ゾーラの里クリアまで
ライクライクの攻略動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。