『ポケモン レジェンズ Z-A』に登場するメインミッション「プリズムタワーを望む街」の攻略情報を以下で解説しています。
ミッション詳細
| 種別 | メインミッション |
|---|---|
| ミッション名 | プリズムタワーを望む街 |
ミッション内容
| 概要 | がミアレシティを案内してくれることになった。大きな街でどんなできごとが待っているのだろう? |
|---|---|
| 目的 |
|
クリア報酬
攻略チャート
秘密の屋上からヌーヴォカフェへ向かう

ホテルZの1階ロビーから出発し、タウニー・ガイと共に秘密の屋上ルートを進みます。

ホテルの外のハシゴに付いているメガ結晶を、ロックオンしてポケモンの技で壊してはしごをのぼります。

ハシゴを登り、タウニー・ガイを追いかけて屋上ルートを進み、最後は飛び降ります。
メガカケラを集めよう

ここで入手できる「メガカケラ」は、今後メガストーンなどと交換できる貴重なアイテムです。
道中の結晶をこまめに壊して回収しておきましょう。
あかのカナリィぬいで経験値UP


ホテルを出たタイミングで、タラゴンからあかのカナリィぬいがもらえます。
持っているだけで得られる経験値の量が上昇するアイテムです。
ヌーヴォカフェで合流

屋上から飛び降りた後、タウニー・ガイとヌーヴォカフェで合流します。

カフェの近くには「2番ワイルドゾーン」があります。
ポケモンを捕獲しない場合でも、中に入って移動スポット登録をしておき 今後の移動の利便性を上げましょう。
ワイルドゾーン2番に行けるように
ワイルドゾーン2に出現するポケモンたち |
||
|---|---|---|
スピードスターを拾っておく
2番ワイルドゾーン内には「スピードスター」のわざマシンが落ちています。
クレープ屋さんでせんせいのツメをもらう
ワイルドゾーン周辺にあるクレープ屋さんに話しかけると「せんせいのツメ」がもらえます。
持たせたポケモンは技を速く出すことがあります。
コタネとのバトル

会話イベント終了後、タウニー・ガイについていきハンサムハウスへ向かいます。


道中、ルージュ地区 3番ワイルドエリア前に人だかりができており、そこでイベントが発生し、コタネとのバトルとなります。
コタネの手持ち
攻略ポイント

これら2匹のポケモンは、いずれもひこうタイプ・フェアリータイプが弱点です。
序盤に入手したヤヤコマの つつく などで弱点を突きましょう。
3番ワイルドゾーンが解禁される
ワイルドゾーン3に出現するポケモンたち |
||
|---|---|---|
– |
– |
|
コタネに勝利後、3番ワイルドゾーンが解禁されます。
3番ワイルドゾーンではこれらのポケモンを捕獲できます。
3番ワイルドゾーンで「つばめがえし」入手

3番ワイルドゾーンの建物2Fで つばめがえし のわざマシンが入手できます。
ハンサムハウスへ行く


コタネとのバトル後、ハンサムハウスに到着するとマチエールから3件のサイドミッションを依頼されます。
番号 |
サイドミッション |
|---|---|
001 |
でっけぇホルビー |
002 |
進化の石を使いたい! |
003 |
墓地のヤミラミ |
順不同のためどれからクリアしても構いませんが、これら3つは全てクリアする必要があります。
サイドミッション001「でっけぇホルビー」を攻略
3番ワイルドゾーン東にいる依頼人「トラヴェル」に話しかけて受注します。

4番ワイルドゾーン東にある路地裏で「オヤブンホルビー」と戦闘になります。
+ボタンで「ガイド」を出す

+ボタンでガイドを出し、マップを参考にトラヴェルが示す地点へ移動しましょう。
オヤブンホルビーの情報
ノーマルタイプで、かくとうタイプが弱点です。
攻略ポイント

ひこうタイプのポケモンは だいちのちから を無効化でき、比較的安全にクリアできます。
手持ちのひこうポケモンが育っていない場合は、 いわくだき を覚えた ホルビー を使うか、後述のサイドミッション02「進化の石を使いたい!」の報酬のヘラクロスを入手して「いわくだき」を覚えさせることで有利に立ち回れます。
報酬
報酬 |
400円、 おいしいみず ×2 |
|---|
サイドミッション002「進化の石を使いたい」を攻略

ポケモンセンタールージュ近くの建物内にいる依頼人「エシャン」に話しかけて受注します。

ピカチュウを捕獲して話しかけ、 ピカチュウ を渡して ヘラクロス をもらってミッションクリアです。
ピカチュウの捕獲場所

ピカチュウは3番ワイルドゾーンで捕獲できます。
報酬
報酬 |
|---|
サイドミッション003「墓地のヤミラミ」を攻略

4番ワイルドゾーンの手前にいる依頼人「メモワール」から受注します。

ワイルドゾーンの北東にある調べられる箇所を調べると「ヤミラミ」と戦闘になり、倒して「おもいでのゆびわ」を依頼人に届ければクリアです。
ヤミラミの情報
あく・ゴーストタイプで、フェアリータイプが弱点です。
攻略ポイント

ヤミラミは耐久が高めのポケモンです。
フェアリータイプの技で弱点を突けますが、フェアリー技を使えるポケモンを入手できていない場合は 等倍で戦っても構いません。
また、捕獲したい場合は、弱らせてからボールを投げるのがおすすめです。
報酬
報酬 |
4000円、 げんきのかけら ×2 |
|---|
マチエールとバトル

3件のサイドミッションを全てクリアしたらハンサムハウスに戻り、マチエールに報告します。
その後マチエールについていくとバトルが発生します。
マチエールの手持ち
攻略ポイント

メリープは1匹のみですが、レベルが少し高めです。
サブミッションで捕獲した、オヤブンホルビーはレベルが10と高めかつ だいちのちから 持ちのため弱点を突くことができます。
関連動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
関連つぶやき・口コミ
Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。


























記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。