【ポケポケ】「イーブイガーデン」のステップアップバトル上級 攻略|対策・おすすめカード紹介【ポケカ ポケット】

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケカアプリ『ポケポケ(ポケモンTCGポケット)』で、2025/6/26に実装された『イーブイガーデン』のステップアップバトル上級の攻略情報を紹介しています。

各ステージの攻略ポイントや報酬、おすすめのカードについても掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

ステップバトル攻略まとめ一覧

ステップアップバトル初級

ステップアップバトル中級

ステップアップバトル上級

エキスパートバトル

イーブイガーデンのステップアップバトル攻略一覧

イーブイガーデン初級

イーブイガーデン中級

イーブイガーデン上級

イーブイガーデンエキスパート

『イーブイガーデン』ステップアップバトル上級の攻略

イーブイガーデン上級の攻略一覧

ブースターex

アシレーヌex

ニンフィアex

カイリューex

カビゴンex

ブースターex&イーブイexデッキ

初回クリア報酬

×5 ×150 ×1

バトルトライ

報酬

水タイプのポケモンのワザで相手のバトルポケモンを2回きぜつさせる

×5

1回のワザで相手のポケモンに合計100ダメージ以上を与える

×5

14回目の番以内に勝利する

×5

相手に1ポイントも取られずに勝利する

×5

攻略ポイント

・ブースターexが最大で140ダメージ与えてくるので、HP150以上のポケモンで戦うのがおすすめです。

・イーブイexのHPが90と低いため、スターミーexなど90ダメージ出せる速攻型のポケモンも役立ちます。

▼おすすめカード

の画像

スターミーex(最強の遺伝子)

の画像

フリーザーex(最強の遺伝子)

の画像

パルキアex(時空の激闘)

の画像

アシレーヌex(イーブイガーデン)

の画像

ギャラドスex(幻のいる島)

の画像

ケケンカニex(双天の守護者)

おすすめのオリジナルデッキ

▼フリーザーex単デッキ

特徴・立ち回り方

フリーザーexのみで戦うデッキで、カスミでオモテが出れば相手に何もさせずに勝つことも可能です。

イーブイexやブースターはサカキを使えば「ふぶき」で一撃で倒すこともできます。

おすすめのレンタルデッキ

レンタルデッキ

特徴/解放条件

アシレーヌex

《おすすめ度:★★》

【特徴】

・アシレーヌexの耐久力が高く、ハウを使えばブースターexも一撃で倒せる

・グレイシアでダメージを受けたポケモンにとどめを刺せる

【解放条件】

カメックスex 」を入手

ギャラドスex

《おすすめ度:★★》

【特徴】

・1進化でHPが180と高く、ブースターexを一撃で倒せる

【解放条件】

ギャラドスex 」を入手

ケケンカニex

《おすすめ度:★★》

【特徴】

・ケケンカニexがHP160と高く、序盤から攻撃できるので優秀

【解放条件】

ケケンカニex 」を入手

スイレン

《おすすめ度:★★》

【特徴】

・オノシズクモでイーブイexを倒せる

・♦3以下のバトルトライを達成可能

【解放条件】

スイレン 」を入手

パルキアex

《おすすめ度:★★》

【特徴】

・マナフィがいるのでエネルギー供給がしやすい

・1エネ50ダメージのネオラントも使いやすい

【解放条件】

パルキアex 」を入手

カメックスex

《おすすめ度:★》

【特徴】

・カメックスexが育てば全てのポケモンを1撃で倒せる

・2エネで70ダメージ出せるゴルダックも優秀

【解放条件】

カメックスex 」を入手

アシレーヌexデッキ

初回クリア報酬

×5 ×150 ×1

バトルトライ

報酬

雷タイプのポケモンのワザで相手のバトルポケモンを2回きぜつさせる

×5

1回のワザで相手のポケモンに合計100ダメージ以上を与える

×5

14回目の番以内に勝利する

×5

相手に1ポイントも取られずに勝利する

×5

攻略ポイント

・アシレーヌexのHPが高いので、一撃の火力が高いポケモンか、育ち切る前に速攻で倒せるポケモンで戦うのがおすすめです。

▼おすすめカード

の画像

ピカチュウex(最強の遺伝子)

の画像

パチリスex(時空の激闘)

の画像

カプ・コケコex(異次元クライシス)

の画像

オドリドリ(双天の守護者)

の画像

ジバコイル(時空の激闘)

の画像

サンダース(イーブイガーデン)

の画像

ゼラオラ(異次元クライシス)

おすすめのオリジナルデッキ

▼ピカチュウex&カプ・コケコexデッキ

特徴・立ち回り方

・ピカチュウexやカプ・コケコexの90ダメージで倒せる敵が多く、序盤から攻撃しやすいデッキです。

▼オドリドリ&ゼラオラデッキ

特徴・立ち回り方

・アシレーヌexはオドリドリ、それ以外のポケモンはゼラオラで戦いましょう。

おすすめのレンタルデッキ

レンタルデッキ

特徴/解放条件

アローラライチュウex

《おすすめ度:★★★》

【特徴】

・トゲデマルが1エネで最大70ダメージ出せる

・オドリドリでアシレーヌexに対応できる

【解放条件】

アローラライチュウex 」を入手

ピカチュウex

《おすすめ度:★★》

【特徴】

・速攻型のポケモンが多いので序盤から攻撃できる

【解放条件】

ピカチュウex 」を入手

デンジ

《おすすめ度:★★》

【特徴】

・エレキブルやレントラーの火力が高く、アシレーヌexも倒しやすい

・♦3以下のバトルトライを達成可能

【解放条件】

デンジ 」を入手

パチリスex

《おすすめ度:★★》

【特徴】

・パチリスexが序盤から攻撃できる

・ジバコイルの高火力でアシレーヌexも倒しやすい

【解放条件】

パチリスex 」を入手

カプ・コケコex

《おすすめ度:★★》

【特徴】

・カプ・コケコexやゼラオラが序盤から攻撃できる

【解放条件】

カプ・コケコex 」を入手

ニンフィアex&イーブイexデッキ

初回クリア報酬

×5 ×150 ×1

バトルトライ

報酬

鋼タイプのポケモンのワザで相手のバトルポケモンを3回きぜつさせる

ショップチケット×5

1回のワザで相手のポケモンに合計100ダメージ以上を与える

ショップチケット×5

14回目の番以内に勝利する

ショップチケット×5

相手に1ポイントも取られずに勝利する

ショップチケット×5

攻略ポイント

・ニンフィアの「エボルハーモニー」が最大130ダメージを与えてくるので、早めに相手のポケモンを1匹ずつ倒して被ダメージを抑えましょう。

▼おすすめカード

の画像

ソルガレオex(双天の守護者)

の画像

ディアルガex(時空の激闘)

の画像

アローラダグトリオex(異次元クライシス)

の画像

エアームド(時空の激闘)

の画像

キリキザン(最強の遺伝子)

おすすめのオリジナルデッキ

▼ソルガレオexデッキ

特徴・立ち回り方

。マシェードを採用することで、ソルガレオexを安定して出せるようになったデッキです。

・ソルガレオexは耐久力が高く、ニンフィアexも弱点込みで1撃で倒せます。

おすすめのレンタルデッキ

レンタルデッキ

特徴/解放条件

ソルガレオex

《おすすめ度:★★★》

【特徴】

・ソルガレオexで全てのポケモンを1撃で倒せる

【解放条件】

ソルガレオex 」を入手

アローラダグトリオex

《おすすめ度:★★》

【特徴】

・コインが2回表ならアローラダグトリオexでニンフィアexも一撃で倒せる

・サブアタッカーのシルヴァディが優秀

【解放条件】

アローラダグトリオex 」を入手

デカヌチャンex

《おすすめ度:★》

【特徴】

・コインがオモテなら、デカヌチャンexで全てのポケモンを1撃で倒せる

【解放条件】

デカヌチャンex 」を入手

カイリューexデッキ

初回クリア報酬

×5 ×150 ×1

バトルトライ

報酬

闘タイプのポケモンのワザで相手のバトルポケモンを2回きぜつさせる

×5

1回のワザで相手のポケモンに合計100ダメージ以上を与える

×5

14回目の番以内に勝利する

×5

相手に1ポイントも取られずに勝利する

×5

攻略ポイント

・カイリューexが育ってしまうとギガインパクトで大ダメージを受けてしまうため、序盤から攻撃できるポケモンで早めに決着をつけましょう。

▼おすすめカード

の画像

ラムパルド(時空の激闘)

の画像

ルカリオ(時空の激闘)

の画像

プテラex(幻のいる島)

の画像

オコリザル(最強の遺伝子)

の画像

マーシャドー(幻のいる島)

の画像

ルガルガン(双天の守護者)

おすすめのオリジナルデッキ

▼ラムパルド&ルカリオデッキ

特徴・立ち回り方

・ルカリオの特性でダメージを上げつつ、ズガイドスやラムパルドで早めに決着をつけましょう。

おすすめのレンタルデッキ

レンタルデッキ

特徴/解放条件

タケシ

《おすすめ度:★★★》

【特徴】

・ダグトリオやエビワラーで序盤から攻撃できる

【解放条件】

タケシ 」を入手

ルガルガンex

《おすすめ度:★★★》

【特徴】

・1エネ50ダメージのチャーレムが優秀

・ルガルガンexでカイリューex以外のポケモンを1撃で倒せる

【解放条件】

ルガルガンex 」を入手

プテラex

《おすすめ度:★★★》

【特徴】

・1エネ50ダメージのマンキー・オコリザルが優秀

・プテラで相手の進化を妨害できる

【解放条件】

プテラex 」を入手

エルレイドex

《おすすめ度:★★》

【特徴】

・エルレイドexで様々なポケモンを1撃で倒せる

・ルカリオの特性で他のポケモンもダメージを出しやすい

【解放条件】

エルレイドex 」を入手

ナゲツケサルex

《おすすめ度:★★》

【特徴】

・バンバドロの火力が高い

・ナゲツケサルexが倒されても特性で後続が攻撃しやすい

【解放条件】

ナゲツケサルex 」を入手

ルカリオex

《おすすめ度:★★》

【特徴】

・ルカリオexで多くのポケモンを1撃で倒せる

【解放条件】

ルカリオex 」を入手

カビゴンexデッキ

初回クリア報酬

×5 ×150 ×1

バトルトライ

報酬

闘タイプのポケモンのワザで相手のバトルポケモンを2回きぜつさせる

ショップチケット×5

1回のワザで相手のポケモンに合計100ダメージ以上を与える

ショップチケット×5

14回目の番以内に勝利する

ショップチケット×5

相手に1ポイントも取られずに勝利する

ショップチケット×5

攻略ポイント

・カビゴンexの耐久力が高いので、1撃の威力が高いポケモンで戦うのがおすすめです。

▼おすすめカード

の画像

ラムパルド(時空の激闘)

の画像

ルカリオ(時空の激闘)

の画像

ルガルガンex(異次元クライシス)

の画像

オコリザル(最強の遺伝子)

の画像

ゴローニャ(最強の遺伝子)

の画像

ガラガラex(最強の遺伝子)

通常攻略のおすすめデッキ

▼ラムパルド&ルカリオデッキ

特徴・立ち回り方

・ルカリオの特性でダメージを上げつつ、ズガイドスやラムパルドで早めに決着をつけましょう。

おすすめのレンタルデッキ

レンタルデッキ

特徴/解放条件

タケシ

《おすすめ度:★★★》

【特徴】

・ゴローニャでカビゴンexを1撃で倒せる

【解放条件】

タケシ 」を入手

ナゲツケサルex

《おすすめ度:★★》

【特徴】

・バンバドロでカビゴンexを1撃で倒せる

・ナゲツケサルexが倒されても特性で後続が攻撃しやすい

【解放条件】

ナゲツケサルex 」を入手

ルガルガンex

《おすすめ度:★★★》

【特徴】

・ルガルガンexが高火力で優秀

【解放条件】

ルガルガンex 」を入手

プテラex

《おすすめ度:★★》

【特徴】

・1エネ50ダメージのマンキー・オコリザルが優秀

【解放条件】

プテラex 」を入手

エルレイドex

《おすすめ度:★★》

【特徴】

・ルカリオの特性でダメージを出しやすい

【解放条件】

エルレイドex 」を入手

ルカリオex

《おすすめ度:★★》

【特徴】

・ルカリオexでベンチにダメージを与えつつ高火力で攻撃できる

【解放条件】

ルカリオex 」を入手

ランキング

  1. 【ポケポケ】ひとりでバトルエキスパートの攻略|対策・おすすめカード紹介【ポケカ ポケット】
  2. 【ポケポケ】レアリティ♦3以下で作れるオススメデッキ・強力なカード紹介!|異次元クライシス対応【ポケカ ポケット】
  3. 【ポケポケ】ソルガレオexデッキのレシピや回し方・対策【ポケカ ポケット】
  4. あいことば(プレゼントコード)一覧 |7/7更新:にじさんじポケポケ杯【ポケカ ポケット】
  5. 【ポケポケ】ステップアップバトル上級の攻略|対策・おすすめカード紹介【ポケカ ポケット】

新着記事

新着コメント

トップへ