ポケカアプリ『ポケポケ(ポケモンTCGポケット)』で、2025/2/28に実装された『超克の光』のエキスパートバトルの攻略情報を紹介しています。
各ステージの攻略ポイントや報酬、おすすめのカードについても掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
ステップバトル攻略まとめ一覧 |
|
---|---|
超克の光のステップアップバトル攻略一覧 |
|
目次
『超克の光』エキスパートバトルの攻略
超克の光エキスパートの攻略一覧 |
||
---|---|---|
リーフィアex&メガヤンマexデッキ
初回クリア報酬 |
|
---|
バトルトライ |
報酬 |
---|---|
ポケモンが悪タイプのみのデッキで勝利する |
|
ポケモンのカードのレアリティが♦と♦♦と♦♦♦のみのデッキで勝利する |
|
12回目の番以内に勝利する |
|
相手に1ポイントも取られずに勝利する |
|
与えたダメージが1,500以上になる |
|
・大きなマントでHPが160になり、エリカで耐久もされるため、リザードンexの高火力で一撃で倒してしまうのがおすすめです。
・悪タイプのみで戦う場合は、一撃のダメージが大きい「ペンドラー」か、速攻で倒しきる「ダークライex&マニューラex」などで戦いましょう。
・♦3以下のみで戦う場合は、カツラデッキで速攻を仕掛けるのがおすすめです。
▼おすすめカード
通常攻略 |
||
---|---|---|
リザードンex(最強の遺伝子) | ゴウカザルex(時空の激闘) | |
悪タイプ |
||
ペンドラー(幻のいる島) | ダークライex(時空の激闘) | マニューラex(時空の激闘) |
♦3以下 |
||
ギャロップ(幻のいる島) | キュウコン(最強の遺伝子) |
アルセウスex&ゴウカザルexデッキ
初回クリア報酬 |
|
---|
バトルトライ |
報酬 |
---|---|
ポケモンが悪タイプのみのデッキで勝利する |
|
ポケモンのカードのレアリティが♦と♦♦と♦♦♦のみのデッキで勝利する |
|
12回目の番以内に勝利する |
|
相手に1ポイントも取られずに勝利する |
|
獲得したポイント数が12ポイント以上になる |
|
・ゴツゴツメットがあるため、ヒードランを1撃で倒せるダメージ110以上の技を持つポケモンで戦うのがおすすめです。「カメックスex」や「パルキアex」なら全てのポケモンを1撃で倒せます。
・草タイプのみで戦う場合は、「ナッシーex」で早めに倒してしまうか、「セレビィex」のコイン上振れを狙いましょう。ナッシーexに大きなマントをつけておくと、ゴウカザルexの攻撃を1回耐えられます。
・♦3以下のみで戦う場合は、序盤から攻撃できる「ゴルダック」「ネオラント」か、高耐久高火力の「マンムー」などがおすすめです。
▼おすすめカード
通常攻略 |
||
---|---|---|
スターミーex(最強の遺伝子) | カメックスex(最強の遺伝子) | ギャラドスex(幻のいる島) |
パルキアex(時空の激闘) | ||
草タイプ |
||
ナッシーex(最強の遺伝子) | セレビィex(幻のいる島) | |
♦3以下 |
||
ゴルダック(最強の遺伝子) | ネオラント(時空の激闘) | マンムー(時空の激闘) |
グレイシアex&パルキアexデッキ
初回クリア報酬 |
|
---|
バトルトライ |
報酬 |
---|---|
ポケモンが炎タイプのみのデッキで勝利する |
|
トレーナーをデッキに入れずに勝利する |
|
12回目の番以内に勝利する |
|
相手に1ポイントも取られずに勝利する |
|
与えたダメージが1,500以上になる |
|
・マナフィでエネルギー加速をし続けられると厄介なので、「ビリリダマ」や「バチュル」など弱点込みで50ダメージ与えられるポケモンを入れておくとマナフィを一撃で倒せて戦いやすいです。
・「ジバコイル」は大きなマントやカイがあっても確実に2回でグレイシアexやパルキアexを倒せるため、特におすすめです。
・炎タイプのみで戦う場合は、ファイヤーexでリザードンexにエネルギー加速をして、200ダメージの技で一気にたたみかけるといいでしょう。
▼おすすめカード
通常攻略 |
||
---|---|---|
ジバコイル(時空の激闘) | ピカチュウex(最強の遺伝子) | バチュル(幻のいる島) |
ビリリダマ(時空の激闘) | マルマイン(時空の激闘) | |
炎タイプ |
||
リザードンex(最強の遺伝子) | ファイヤーex(最強の遺伝子) |
アルセウスex&パチリスexデッキ
初回クリア報酬 |
|
---|
バトルトライ |
報酬 |
---|---|
ポケモンが水タイプのみのデッキで勝利する |
|
ポケモンのカードのレアリティが♦と♦♦と♦♦♦のみのデッキで勝利する |
|
12回目の番以内に勝利する |
|
相手に1ポイントも取られずに勝利する |
|
獲得したポイント数が12ポイント以上になる |
|
・相手は序盤からパチリスexで80ダメージを出してくるため、ある程度耐久力の高いポケモンで戦うのがおすすめです。ライチュウのベンチ狙撃があるので、HP20以下のポケモンがいたらきずぐすりで回復しておきましょう。
・水タイプのみで戦う場合は、高火力を出せる「パルキアex」などで戦うか、「スターミーex」や「フリーザー」などの速攻型で戦うのがおすすめです。
・♦3以下のみで戦う場合は、高耐久&高火力の「ゴローニャex」や「バンギラス」で戦うのがいいでしょう。
▼おすすめカード
通常攻略 |
||
---|---|---|
ガラガラex(最強の遺伝子) | ゴローニャ(幻のいる島) | バンギラス(超克の光) |
水タイプ |
||
パルキアex(時空の激闘) | カメックスex(最強の遺伝子) | ギャラドスex(幻のいる島) |
スターミーex(最強の遺伝子) | フリーザーex(最強の遺伝子) | |
♦3以下 |
||
マーシャドー(幻のいる島) |
ガブリアスex&マーシャドーデッキ
初回クリア報酬 |
|
---|
バトルトライ |
報酬 |
---|---|
ポケモンが無色タイプのみのデッキで勝利する |
|
ポケモンのカードのレアリティが♦と♦♦と♦♦♦のみのデッキで勝利する |
|
12回目の番以内に勝利する |
|
相手に1ポイントも取られずに勝利する |
|
与えたダメージが1,500以上になる |
|
・ガブリアスexやサワムラーがベンチ狙撃をしてくるので、きずぐすりやエリカを使って回復し倒されないようにしましょう。
・無色タイプのみで戦う場合は、闘タイプが弱点でない「ピジョットex」や「ムクホーク」で戦うか、「プクリンex」で妨害しながら戦うのがおすすめです。
・♦3以下のみで戦う場合は、眠りで妨害できる「マシェード」「チェリム(ネガフォルム)」や、一気にダメージを与えられる「カイリュー」などで戦うといいでしょう。
▼おすすめカード
通常攻略 |
||
---|---|---|
ナッシーex(最強の遺伝子) | リーフィアex(超克の光) | フシギバナex(最強の遺伝子) |
無色タイプ |
||
ピジョットex(最強の遺伝子) | ムクホーク(超克の光) | プクリンex(最強の遺伝子) |
♦3以下 |
||
マシェード(幻のいる島) | チェリム(超克の光・ネガフォルム) | カイリュー(最強の遺伝子) |
アルセウスex&マニューラexデッキ
初回クリア報酬 |
|
---|
バトルトライ |
報酬 |
---|---|
ポケモンが超タイプのみのデッキで勝利する |
|
トレーナーをデッキに入れずに勝利する |
|
12回目の番以内に勝利する |
|
相手に1ポイントも取られずに勝利する |
|
獲得したポイント数が12ポイント以上になる |
|
・クロバットの特性とアルセウスexの技で1ターンに最大160ダメージ与えてくるため、大きなマントをつけた「ナッシーex」や耐久しやすい「フシギバナex」「ゴローニャ」などで戦うのがおすすめです。
・超タイプのみで戦う場合は、「サーナイトex」で「ミュウツーex」のエネルギー加速をして、150ダメージ連打で一気に倒しましょう。
▼おすすめカード
通常攻略 |
||
---|---|---|
ナッシーex(最強の遺伝子) | フシギバナex(最強の遺伝子) | ゴローニャ(幻のいる島) |
超タイプ |
||
ミュウツーex(最強の遺伝子) | サーナイト(最強の遺伝子) |
ダイノーズex&ディアルガexデッキ
初回クリア報酬 |
|
---|
バトルトライ |
報酬 |
---|---|
ポケモンが水タイプのみのデッキで勝利する |
|
ポケモンのカードのレアリティが♦と♦♦と♦♦♦のみのデッキで勝利する |
|
12回目の番以内に勝利する |
|
相手に1ポイントも取られずに勝利する |
|
与えたダメージが1,500以上になる |
|
・ダイノーズexの技の効果やセキで耐久力が高いため、リザードンexで一撃で倒してしまうのがおすすめです。
・水タイプのみで戦う場合は、「スターミーex」や「フリーザーex」の速攻型で戦うか、「カメックスex」など高火力を出せるポケモンで戦いましょう。
・♦3以下で戦う場合は、カツラデッキで序盤に押し切ってしまうのがいいでしょう。
▼おすすめカード
通常攻略 |
||
---|---|---|
リザードンex(最強の遺伝子) | ファイヤーex(最強の遺伝子) | |
水タイプ |
||
スターミーex(最強の遺伝子) | フリーザーex(最強の遺伝子) | カメックスex(最強の遺伝子) |
♦3以下 |
||
ギャロップ(幻のいる島) | キュウコン(最強の遺伝子) |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。