基礎知識 | ||
---|---|---|
右腕の能力 | プルアパッド | パラセール |
赤い月 | 瘴気 | ゾナウギア |
馬と馬宿 | 看板立て |
『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TotK)』に登場するリンクの能力の1つ「ウツシエ」について解説しています。
ウツシエとは
写真を撮る
写真を撮って記録ができます。綺麗な風景の撮影はもちろん、好きなNPCとのツーショットなども可能です。
ハイラル図鑑に登録
魔物や動物などをハイラル図鑑に登録できます。カテゴリーは「生き物」「魔物」「素材」「武器」「お宝」の5種類です。
魔物の場合は生息地や特徴など、武器や果物・魔物が落とす素材などは入手しやすい場所や武器そのものの性能・素材をスクラビルドにした時の攻撃力などが記載されます。色々な情報が入手できるので、ぜひ活用してみましょう。
ウツシエの入手方法
ミニチャレンジ「地底人をウツシエに」をクリア後に入手できます。
基本的な操作方法
入力ボタン |
操作 |
---|---|
撮影する |
|
|
カメラを動かす |
Lスティック |
移動 |
|
やめる |
十字ボタン上下 |
ズーム |
|
自分を写す |
ーボタン |
アルバムを開く |
使用のコツ
ルミーや井戸などを探せる
ウツシエには図鑑センサーという機能があり、ルミーや井戸なども登録できます。井戸の登録は探索やミニチャレンジ「目指すは井戸マニア」の攻略などで役立つので、活用してみましょう。
エピソードチャレンジ「ハテノ村の研究所」をクリアしてプルアパッドを強化すると、図鑑に登録された井戸などを探しものに設定できるようになります。
名称が表示されてから撮影
ハイラル図鑑に登録したい場合は、名称が表示されてから撮影しましょう。何も表示されていない状態で撮っても登録されないので、注意が必要です。
▼名前が表示されていない場合はズームや近づいてみると名前が表示されます。
基礎知識 | ||
---|---|---|
右腕の能力 | プルアパッド | パラセール |
赤い月 | 瘴気 | ゾナウギア |
馬と馬宿 | 看板立て |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。