【カービィディスカバリー】ソードの特徴と操作・活用方法

攻略大百科編集部
17
件のコメント
URLコピー

『星のカービィ ディスカバリー』に登場するコピー能力の1つ「ソード」の特徴や出来る事、操作方法を掲載しています。

ソードの詳細

初期こうげき力

1

初期れんしゃ力

2

操作方法

アクション

ボタン

ジャンプ

チョッピング

回転溜め斬り

   長押し

スピニングソード

ドリルソード+メテオエンドのコンボ

+

コピー能力解除

   長押し

ソードをコピーする方法

ソードのコピー能力は、ブレイドナイトなどの剣を持ったキャラクターをで吸い込むと使用可能になります。

ソードの特徴・出来る事

  • 近距離戦で強力なコピー能力
  • 溜め技の回転斬りで複数の敵に高火力を出せる
  • フィールド上にあるツタを切る事が出来る
  • 遠距離攻撃の手段が無い点に注意

ソードのアクション一覧

ソードの進化形態

ギガントソード

特に溜め技の変化が顕著になっており、自分の周囲を巻き込むような技からやや前方に叩きつけるような攻撃に変わっている為通常のソードよりも距離を取りながらダメージを出す事が可能です。

※体験版では2周目で進化したコピー能力を使用出来ますが、製品版ではワドルディのぶきやで進化させる必要があります。

ランキング

  1. 【カービィディスカバリー】ストーリーステージ攻略一覧
  2. 【カービィディスカバリー】「ブリザードブリッヂの戦い(ホワイティホルンズ)」の攻略・ミッション達成方法
  3. 【カービィディスカバリー】登場キャラ一覧
  4. 【カービィディスカバリー】「決戦!ビースト軍団包囲網(レッドガル禁足地)」の攻略・ミッション達成方法
  5. 【カービィディスカバリー】ディープスリープのせっけい図入手方法・場所解説

新着コメント

トップへ