【マイクラ】名無しさんのコメント 926dc4c1d936862fe49fa60863a9c117【Minecraft】

URLコピー

まず、
kill @e[name=ドラゴンの息]
(kill @e[type=item,name=ドラゴンの息] の方が正確)
と入力したコマンドブロック(常時実行、無条件、リピート)を設置し、このコマンドブロックに
effect @p speed
と入力したコマンドブロック(常時実行、条件付き、チェーン)を接続すれば、ドラゴンブレスに一番近いプレイヤーに速度上昇が付与されます。
ドラゴンブレスのところを別のアイテム名にすれば他のこともできますよ。
※マイクラ のアイテムの性質上、投げたアイテムをひとつだけ消すのは難しいです。
※アイテムの名前さえ合っていれば、物は違っても検知されてしまいます、

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【マイクラ】ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!【Minecraft】
  2. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  3. 【マイクラ】エフェクトをコマンドで付与する方法&効果一覧|治す方法やパーティクルのみ消す方法も解説【Minecraft】
  4. 【マイクラ】銅ゴーレムを調査してみた!銅チェスト・銅ツールや銅の装備も紹介【統合版Ver1.21.100.23】【Minecraft】
  5. 【マイクラ】ハッピーガストの乗り方や操作方法ガイド!ボートのつなげ方・徘徊の仕様まとめ【Minecraft】

新着記事

新着コメント

カテゴリー

トップへ