対象プラットフォーム:統合版
マインクラフト(Minecraft)不定期更新中のサバイバル日記の中から序盤の攻略に役立つ日記を紹介します。
簡単な拠点を作ってみよう
最初に作る拠点は大きなものにせず、作業台、かまど、チェスト、ベッドを置けるスペースで作るようにしましょう。
夜になると暗いところに敵が発生して襲ってくるため、見栄えの良いものをじっくり作るより、身を守るためにとにかく早めに作った方が安全を確保できます。
サバイバル生活Part3 ベッド作成からのマイホーム建築!
ウール探し
前回鉱石掘りに夢中になり過ぎてベッドの作成をすっかり忘れていたの...
畑を作ってみよう
食料の確保には動物を倒して肉を入手したり、釣りで魚を釣ったりするほかに種から作物を育てる方法があります。
特に小麦は草を破壊すると出てくる種から育てることができるので序盤から育てることができる作物です。
サバイバル生活Part5 畑で小麦とサトウキビを収穫!効率的な水の配置方法
まずは種集め
食料確保のために小麦を作ることにしました。小麦は種から育てるこ...
育てた小麦は作業台でパンやケーキにすることができます。
サバイバル日記part8 料理に挑戦!ケーキの作り方と食べ方
こんにちは、イギーです。前回は収穫した小麦を使って動物の繁殖をしましたが、せ...
鉱石集めをしてみよう
鉱石には鉄鉱石やダイヤモンド鉱石などの種類があり、素材に応じた性能の道具や装備を作ることができます。
強力な道具や装備を作ることで、冒険の幅が広がりますよ!
サバイバル生活part6 ブランチマイニングに挑戦!レア鉱石は見つかるか?
こんにちは、イギーです!今回は鉱石集めのためにブランチマイニングに挑戦するこ...
動物の繁殖にも挑戦してみよう
動物は自然に発生しますが肉や皮を確保するために倒していると、自分の周りにいる動物の数が減って見つけにくくなってしまいます。
小麦などそれぞれの動物に合わせた繁殖アイテムを使うことで数を増やしてから倒すようにすると、動物探しの手間が無くなります。
サバイバル生活part7 ヒツジとウシを繁殖してみた!
こんにちは、イギーです。Part5で植えた小麦が収穫できたので、今回はヒツジとウシ...
本格的な家をつくってみよう
食料が確保できて、十分な木材や石材が集まったら本格な家を建ててみましょう。最初は上手く作れないかもしれませんが、マイクラの世界では何回でもやり直しができるのでとりあえず挑戦してみましょう。
マイクラ日記 更新中!
コメント一覧(3)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
ですね。
だな
日記を増やして欲しいです!
関連カテゴリ・タグ
お役立ち サバイバル マイクラ日記 統合版