マインクラフトJava版/統合版(BE版)で最大レベルでエンチャントをするために、効果的な本棚の置き方と一例を紹介します。
本棚の置き方
サバイバルで重宝するエンチャントである『シルクタッチ』や『幸運』などをエンチャント付与するには、エンチャントテーブルの周りに本棚を置く必要があります。
本棚の置き方は自由です。
ですが、エンチャントテーブルから1マス空けて周り、高さはエンチャントテーブルと同じ高さと1段上の本棚がエンチャントレベルに影響します。
エンチャントテーブルの周りの赤いガラスの所に本棚を置いてくいださい。
本棚を置く時に注意すること
エンチャントテーブルと本棚の間は何も置かないでください。
湧きつぶしとしてたいまつやカーペットなどを置いてしまうと、エンチャントレベルが下がってしまいます。
エンチャントテーブル自体が光源になっているので、湧きつぶしの心配はありません。
ですが、1.14.60現在でエンチャントテーブルと本棚の間に絵画を設置しても、エンチャントレベルは下がりません。
絵画を3枚設置しても最大エンチャントレベルである30から、下がりませんでした。
絵画と似たような物の額縁だと、エンチャントレベルは下がってしまいました。
効果的な本棚の置き方の例
15個の本棚の置き方の例をいくつか紹介します。
まずは、1番目にする本棚の置き方です。
1段で本棚を15個置いています。
この置き方だと本棚の周りに装飾や建築をしたりして、好みのエンチャント部屋を作りやすい形です。
次は、すでに建築されている拠点の片隅にエンチャント部屋を作りたかったり、様々な施設を一か所に集めた部屋を作りたい時におすすめな本棚の置き方です。
本棚を壁にすれば少ないスペースで収まり、開放的なエンチャント部屋が作りやすい形です。
最後に、少し変わった本棚の置き方を紹介します。
4方向に出入口となるような幅を設けた形になっています。
エンチャント部屋に少しでもデザイン性を持たせた作りができます。
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
エンチャント Java版 統合版