【マイクラ】コマンドで剣や防具に好きなエンチャントを付ける方法!エンチャントコマンドIDまとめ【Java版/統合版/スイッチ Minecraft】

攻略大百科編集部
URLコピー
対象プラットフォーム:Java版 統合版

マインクラフトの統合版、Java版の醍醐味の1つはエンチャントです。この記事では、武器・防具・道具へのエンチャントをコマンドで手軽に付与する方法から、コマンドブロック活用術、さらにエンチャントコマンドID一覧をまとめているので、最強エンチャントを施す際の参考にしてください。

エンチャントコマンドの使い方

  1. チートを有効化にする
  2. エンチャントしたい武器・防具・道具を手に持つ
  3. エンチャントしたいコマンドを入力する
  4. コマンドを実行してエンチャントする

STEP1:チートを有効化にする

エンチャントコマンドを利用する際は、チートの実行をオンにする必要があります

統合版・Java版ともにチートの実行は設定画面から行うことが可能です。

STEP2:武器・防具・道具を手に持つ

エンチャントを施したい武器・防具・道具を手に持ちます

防具を装備している場合は、防具を外して手に持ちましょう。

STEP3:コマンドを入力する

テキスト入力画面を開いて、施したいエンチャント内容とレベルのコマンドを入力します。

エンチャント内容によっては実行しても付与できない場合があるので、まずは持っている道具に付与できるエンチャントを確認しましょう。

エンチャントコマンドの例
/enchant @p sharpness 5
こちらのコマンドで、手に持っているアイテムにダメージ増加Lv5のエンチャントを施すことが可能です。

STEP4:コマンドを実行してエンチャントする

コマンドを入力したら、実行してエンチャントします。

ただし、幸運やシルクタッチ、各防具系エンチャントのように競合する場合は通常通り、同時付与はできません

また、エンチャントできない組み合わせをコマンドに入力した場合は、エラーになる場合があるので、実行する前に確認しましょう。

コマンドブロックの活用方法

コマンドブロックからエンチャントする方法

  1. コマンドブロックをコマンドで入手する
  2. コマンドブロックを設置・設定する
  3. エンチャントコマンドを入力する
  4. 動力原を設置して起動する

STEP1:コマンドブロックをコマンドで入手する

コマンドブロックはコマンドを入力することで入手できます。

まずは、テキスト画面でコマンドを入力してコマンドブロックを入手しましょう。

コマンドブロックの入手コマンド
/give @p command_block

STEP2:コマンドブロックを設置・設定する

コマンドブロックを入手できたら、好きな場所に配置します。

コマンドブロックを開くと、コマンドの内容を設定する画面が開きます。

ブロックの種類を「インパルス」、条件は「無条件」、レッドストーンは「動力が必要」に設定しましょう。

STEP3:エンチャントコマンドを入力する

コマンドブロックのテキスト入力画面にエンチャントコマンドを入力します。

エンチャントコマンド
/enchant @p エンチャントID エンチャントレベル
入力する際のエンチャントID部分には、手に持っているアイテムに施したいエンチャントを入力し、レベル部分には付与したいエンチャントレベルを入力しましょう。

STEP4:動力原を設置して起動する

コマンドブロックの設定とエンチャントコマンドの入力が完了したら、ボタンやレバーなど、動力となるブロックを設置します。

エンチャントを施したいアイテムを手に持った状態で、ボタンやレバーをクリックして、コマンドブロックを起動させましょう。

コマンドブロックを使った連続エンチャント

  1. コマンドブロックを複数入手する
  2. コマンドブロックを設置・設定する
  3. エンチャントコマンドを入力する
  4. 動力原を設置して起動する

STEP1:コマンドブロックを複数入手する

/giveコマンドを使って、エンチャントしたい数だけコマンドブロックを入手します。

コマンドブロックの入手コマンド
/give @p command_block

STEP2:コマンドブロックを設置・設定する

エンチャントをしたい数だけコマンドブロックを設置し、1つはブロックの種類を「インパルス」、条件は「無条件」、レッドストーンは「動力が必要」に設定します。

2つ目以降のコマンドブロックは種類を「チェーン」、条件を「常時実行」に設定すれば、1回の動力操作ですべてのコマンドを実行できます。

コマンドブロックを置く際は、矢印が同じ方向になるように置きましょう。

STEP3:エンチャントコマンドを入力する

すべてのコマンドブロックにエンチャントコマンドを入力していきます。
例えば、エンチャントで最強の剣を作りたい場合は1つ目のコマンドブロックは

ブロックの種類:インパルス
条件:無条件
レッドストーン:動力が必要
テキスト:/enchant @p sharpness 5(ダメージ増加Lv5)

2つ目のブロックは
ブロックの種類:チェーン
条件:無条件
レッドストーン:常時実行
テキスト:/enchant @p knockback 2(ノックバックLv2)

3つ目のブロックは
ブロックの種類:チェーン
条件:無条件
レッドストーン:常時実行
テキスト:/enchant @p fire_aspect 2(火属性Lv2)

4つ目のブロックは
ブロックの種類:チェーン
条件:無条件
レッドストーン:常時実行
テキスト:/enchant @p looting 3(ドロップ増加Lv3)

5つ目のブロックは
ブロックの種類:チェーン
条件:無条件
レッドストーン:常時実行
テキスト:/enchant @p unbreaking 3(耐久力Lv3)

6つ目のブロックは
ブロックの種類:チェーン
条件:無条件
レッドストーン:常時実行
テキスト:/enchant @p mending 1(修繕)
と設定しましょう。

これで対象の剣にダメージ増加Lv5・ノックバックLv2・火属性Lv2・ドロップ増加Lv3・耐久力Lv3・修繕を付与できます。

STEP4:動力原を設置して起動する

種類が「インパルス」のコマンドブロックに、ボタンやレバーを設置します。

エンチャントを付与させたいアイテムを手に持っている状態でボタンやレバーをクリックして、コマンドを起動させましょう。

エンチャントコマンドID一覧

統合版のエンチャントコマンドID

エンチャント内容

エンチャントコマンド

ダメージ軽減

/enchant @p protection

火炎耐性

/enchant @p fire_protection

爆発耐性

/enchant @p blast_protection

飛び道具耐性

/enchant @p projectile_protection

棘の鎧

/enchant @p thorns

落下耐性

/enchant @p feather_falling

水中歩行

/enchant @p depth_strider

氷渡り

/enchant @p frost_walker

ソウルスピード

/enchant @p soul_speed

スニーク速度上昇

/enchant @p swift_sneak

水中採掘

/enchant @p aqua_affinity

水中呼吸

/enchant @p respiration

ダメージ増加

/enchant @p sharpness

アンデッド特効

/enchant @p smite

虫特効

/enchant @p bane_of_arthropods

ノックバック

/enchant @p knockback

火属性

/enchant @p fire_aspect

ドロップ増加

/enchant @p looting

効率強化

/enchant @p efficiency

シルクタッチ

/enchant @p silk_touch

幸運

/enchant @p fortune

射撃ダメージ増加

/enchant @p power

パンチ

/enchant @p punch

フレイム

/enchant @p flame

無限

/enchant @p infinity

宝釣り

/enchant @p luck_of_the_sea

入れ食い

/enchant @p lure

水生特効

/enchant @p impaling

激流

/enchant @p riptide

忠誠

/enchant @p loyalty

召雷

/enchant @p channeling

拡散

/enchant @p multishot

貫通

/enchant @p piercing

高速装填

/enchant @p quick_charge

違反

/enchant @p breach

密度

/enchant @p density

爆風

/enchant @p wind_Burst

修繕

/enchant @p mending

耐久力

/enchant @p unbreaking

消滅の呪い

/enchant @p vanishing

束縛の呪い

/enchant @p binding

Java版のエンチャントコマンドID

エンチャント内容

エンチャントコマンド

ダメージ軽減

/enchant @p protection

火炎耐性

/enchant @p fire_protection

爆発耐性

/enchant @p blast_protection

飛び道具耐性

/enchant @p projectile_protection

棘の鎧

/enchant @p thorns

落下耐性

/enchant @p feather_falling

水中歩行

/enchant @p depth_strider

氷渡り

/enchant @p frost_walker

ソウルスピード

/enchant @p soul_speed

スニーク速度上昇

/enchant @p swift_sneak

水中採掘

/enchant @p aqua_affinity

水中呼吸

/enchant @p respiration

ダメージ増加

/enchant @p sharpness

アンデッド特効

/enchant @p smite

虫特効

/enchant @p bane_of_arthropods

ノックバック

/enchant @p knockback

火属性

/enchant @p fire_aspect

ドロップ増加

/enchant @p looting

範囲攻撃強化

/enchant @p sweeping_edge

効率強化

/enchant @p efficiency

シルクタッチ

/enchant @p silk_touch

幸運

/enchant @p fortune

射撃ダメージ増加

/enchant @p power

パンチ

/enchant @p punch

フレイム

/enchant @p flame

無限

/enchant @p infinity

宝釣り

/enchant @p luck_of_the_sea

入れ食い

/enchant @p lure

水生特効

/enchant @p impaling

激流

/enchant @p riptide

忠誠

/enchant @p loyalty

召雷

/enchant @p channeling

拡散

/enchant @p multishot

貫通

/enchant @p piercing

高速装填

/enchant @p quick_charge

違反

/enchant @p breach

密度

/enchant @p density

爆風

/enchant @p wind_Burst

修繕

/enchant @p mending

耐久力

/enchant @p unbreaking

消滅の呪い

/enchant @p vanishing_curse

束縛の呪い

/enchant @p binding_curse

ランキング

  1. 【マイクラ】ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!【Minecraft】
  2. 【マイクラ】エンダードラゴン討伐に必須級エンチャント!討伐事前準備もあわせて紹介!【Minecraft】
  3. 【マイクラ】ロケット花火の作り方!色や形、高さも自由自在!【Minecraft】
  4. 【マイクラ】エフェクトをコマンドで付与する方法&効果一覧|治す方法やパーティクルのみ消す方法も解説【Minecraft】
  5. 【マイクラ】建築で役立つコマンド一覧!Java版の建築コマンドを紹介【Minecraft】

新着記事

新着コメント

トップへ