『ポケモンレジェンズZ-A』の各ワイルドゾーンに出現するポケモンの一覧です。
ワイルドゾーンの位置マップ
ワイルドゾーンの解放条件一覧
ワイルドゾーンはメインミッションの進行とともに解放されていきます。各条件は以下の通りです。
ワイルドゾーン |
解放条件 |
|---|---|
1 |
メインミッション3進行中に解放 |
2~6 |
メインミッション5進行中に解放 |
7~10 |
メインミッション9をクリア(ランクF) |
11~13 |
メインミッション14をクリア(ランクE) |
14~15 |
メインミッション19をクリア(ランクD) |
16~17 |
メインミッション24をクリア(ランクC) |
18~19 |
メインミッション30をクリア(ランクB) |
20 |
メインミッション38をクリア(エンディング後) |
ワイルドゾーンの出現ポケモン一覧
1番ワイルドゾーン
| 名前 | 出現条件 |
|---|---|
コフキムシ | |
ヤヤコマ | |
ホルビー | |
メリープ | |
ピチュー | |
ポッポ | |
ビードル |
2番ワイルドゾーン
| 名前 | 出現条件 |
|---|---|
カメテテ | |
ミネズミ | |
スボミー | |
コイキング | |
ヒトデマン | |
コクーン |
3番ワイルドゾーン
| 名前 | 出現条件 |
|---|---|
ニャスパー | |
ヤンチャム | |
メェークル | |
フラベベ-あかいはな | |
シシコ | |
ヤヤコマ | |
ピカチュウ |
4番ワイルドゾーン
| 名前 | 出現条件 |
|---|---|
ヒトツキ | |
コフーライ | |
ミネズミ | |
イトマル | |
ゴース | |
アーボ |
5番ワイルドゾーン
| 名前 | 出現条件 |
|---|---|
ホイーガ | |
フシデ | |
ラクライ | |
マダツボミ | |
ケーシィ | |
ピジョン | |
ポッポ |
6番ワイルドゾーン
| 名前 | 出現条件 |
|---|---|
カメテテ | |
ミミロル | |
アサナン | |
ヘルガー | |
デルビル | |
モココ | |
コイキング |
7番ワイルドゾーン
| 名前 | 出現条件 |
|---|---|
ヒノヤコマ | |
バニプッチ | |
タブンネ | |
ヒポポタス | |
カゲボウズ | |
ロゼリア | |
コクーン |
8番ワイルドゾーン
| 名前 | 出現条件 |
|---|---|
ワルビル | |
メグロコ | |
モグリュー | |
フカマル | |
バクーダ | |
ドンメル | |
ワンリキー |
9番ワイルドゾーン
| 名前 | 出現条件 |
|---|---|
ニャオニクス-メスのすがた | |
メレシー | |
ニャオニクス-オスのすがた | |
ニャスパー | |
ヒノヤコマ | |
ライボルト | |
クチート | |
ヤミラミ | |
ユンゲラー |
10番ワイルドゾーン
| 名前 | 出現条件 |
|---|---|
シビシラス | |
ミルホッグ | |
サメハダー | |
キバニア | |
ヒトデマン | |
ヤドン | |
マダツボミ | |
アーボック |
11番ワイルドゾーン
| 名前 | 出現条件 |
|---|---|
ブロスター | |
ウデッポウ | |
マーイーカ | |
トリミアン-やせいのすがた | |
マッギョ | |
ギャラドス | |
ヤドラン | |
ヤドン |
12番ワイルドゾーン
| 名前 | 出現条件 |
|---|---|
クレベース | |
カチコール | |
ゴーゴート | |
バニプッチ | |
ユキノオー | |
ユキカブリ | |
ユキワラシ | |
デリバード | |
ゴーリキー | |
ワンリキー |
13番ワイルドゾーン
| 名前 | 出現条件 |
|---|---|
ビビヨン-はなぞののもよう | |
オーロット | |
ボクレー | |
ヘラクロス | |
カイロス | |
ストライク | |
ウツドン |
14番ワイルドゾーン
| 名前 | 出現条件 |
|---|---|
エリキテル | |
エモンガ | |
ドリュウズ | |
モグリュー | |
コドラ | |
ココドラ | |
イワーク |
15番ワイルドゾーン
| 名前 | 出現条件 |
|---|---|
![]() パンプジン-ギガだましゅ | |
![]() パンプジン-おおだましゅ | |
![]() パンプジン-こだましゅ | |
![]() バケッチャ-ギガだましゅ | |
![]() バケッチャ-おおだましゅ | |
![]() バケッチャ-こだましゅ | |
![]() パンプジン-ちゅうだましゅ | |
![]() バケッチャ-ちゅうだましゅ | |
ペンドラー | |
ホイーガ | |
ジュペッタ | |
カゲボウズ | |
ヨーギラス | |
ゴースト | |
スピアー |
16番ワイルドゾーン
| 名前 | 出現条件 |
|---|---|
タイレーツ | |
ガメノデス | |
フラージェス-あかいはな | |
ケロマツ | |
チャーレム | |
デンリュウ | |
モココ | |
スターミー |
17番ワイルドゾーン
| 名前 | 出現条件 |
|---|---|
クレッフィ | |
カエンジシ | |
ホルード | |
ハリマロン | |
ランプラー | |
クチート | |
エアームド |
18番ワイルドゾーン
| 名前 | 出現条件 |
|---|---|
オンバーン | |
オンバット | |
フォッコ | |
ミミロップ | |
ボーマンダ | |
タツベイ | |
チルタリス | |
チルット |
19番ワイルドゾーン
| 名前 | 出現条件 |
|---|---|
ジジーロン | |
トリミアン-やせいのすがた | |
タブンネ | |
ピィ | |
イーブイ | |
ガルーラ | |
ピッピ |
20番ワイルドゾーン
ワイルドゾーンとは
野生ポケモンが出現するエリア
ワイルドゾーンは、ミアレシティの街中に設けられた、野生のポケモンたちが自由に生息するエリアです。
番号によって区分けされたエリアに、エリアごとに決まった野生のポケモンが出現します。
戦闘・捕獲が行える
ワイルドゾーン内ではポケモンがプレイヤーに攻撃を仕掛けてくることがあります。これら野生のポケモンとの戦闘や捕獲が行えます。
また、通常のポケモンよりも体が大きく、目が赤く光る「オヤブン」と呼ばれる強力なポケモンも出現します。
昼と夜の違い
昼夜どちらでもワイルドゾーンの探索が可能です。しかし、ポケモンによっては昼・夜どちらかにのみ出現する場合があります。













記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。