『星のカービィ ディスカバリー』の操作方法を解説します。
操作方法
アクション |
ボタン |
---|---|
ジャンプ |
|
攻撃(すいこみ/はきだし/コピー能力) |
|
ストックアイテムを使う |
|
能力を捨てる |
|
しゃがみガード |
|
移動 |
|
カメラ移動 |
|
カメラリセット |
|
変更可能な操作
「+ボタン」から「そうさせってい」を選択すると、一部アクションの操作を変更することができます。
そうさタイプ
攻撃、ジャンプ、能力を捨てるのボタン配置が変わります。
そうさタイプA(デフォルト)
そうさタイプB
オートのみこみ
デフォルトではONで、コピー能力がある敵を吸い込むと自動的にコピー能力が使えるようになります。
オートのみこみをOFFにすると、コピー能力がある敵を吸い込んだ後、「R/ZR/L/ZLボタン」を押したときにコピー能力が使えるようになります。
コピー能力の操作方法
スリープ |
クラッシュ |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。