【マイクラ】村人と交易する方法!取引をする上での注意点も解説 コメント一覧【Minecraft】

URLコピー

コメント(184件)

switch版 司書取引レベル1で効率強化Ⅴがエメ51 耐久3が32 取引レベル2で宝釣り3エメ31 火属性2エメ27 の出現がありました。
道具鍛冶などでダイヤ装備の効率強化Ⅴ 耐久3の神エンチャ済みを狙うのは現状お勧めできないでしょう。
消費アイテムと手間を考えれば、石臼のエンチャかけ直しがはるかに簡単。
修繕がなくても石臼でエンチャ外した道具を消費すれば3回ぐらいまでは修理しやすい。
なのでレベル上げ用のスポーンブロックを発見するほうが優先でしょう。

司書で取引レベル1で効率強化Ⅴが本+エメ53個という内容で出ました。
ずっと職業ブロックを壊して設置してのリセマラをしていたら出ました。
質問なんですけど、道具鍛冶は最後の取引で効率強化Ⅴのダイヤピッケルを提供してくれる事ありますか?
結構厳選を続けたんですがなかなかでなくて…

防具鍛冶レベル1でエメラルド4つと鉄のブーツ交換できます

「羊飼い」のLV 2,3,4に同じ「染料×12⇔エメラルド×1」があるのっておかしくない?

村人の取引内容が勝手に変わることがあります。
実際、欲しいエンチャント本のために何回もやり直して出したのが、変わっててショックでした・・

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【マイクラ】ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!【Minecraft】
  2. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  3. 【マイクラ】エフェクトをコマンドで付与する方法&効果一覧|治す方法やパーティクルのみ消す方法も解説【Minecraft】
  4. 【マイクラ】銅ゴーレムの遊び方や作り方まとめ!銅チェスト・銅ツールや銅の装備も紹介【Ver1.21.9/統合版Ver1.21.100】【Minecraft】
  5. 【マイクラ】新武器スピア(槍)が登場予定!詳細や実装日などの情報まとめ【Minecraft】

新着記事

新着コメント

トップへ