【マイクラ】チートコマンドの基本を紹介!ブロックの出し方や整地の方法など、使い方とよく使うコマンド一覧 コメント一覧【Minecraft】

URLコピー

コメント(2133件)

新し武器とかを追加するコマンドを教えてください。

返信(6件) 2020年12月6日に返信あり

多分
コマンドでは、武器などの追加は無理だと思います。

もしjava版だと、コマンドでサイトからコピペしてできます
そしてもしPE版だった場合、ファイルをダンロードして銃を入れます
テクスチャーのファイル、コマンドのファイル、要するにデータパックですね
iPad、スマホ、PC、だったら銃入れられます

誤字りました、コマンドを、武器を追加できるサイトから、コピーしてコマンドブロックにペーストできます

新武器を追加する事は出来ませんが、クリー〇ーの魔法工房などYouTubeで探せばかなり良さそうなものがあったりします。

スーパーフラットで深くする方法を教えてください

返信(7件) 2020年9月1日に返信あり

スイッチ版はできないです。(多分)
ウィーユーだったら出来ます
pcはわかりません
これが僕の分かる情報でぃす

シュナさん、pcはjava版と統合版に別れてますよね、多分ですけど統合版はできなくてjava版はできる、そんな感じで分けています、なので名無しさんがjava版か統合版かで違ってきます

windows版持ってないー(windowsは持ってる)
まぁjava版はできるって感じで
(コマンドtpとかgiveとかsayとかまぁ簡単なやつしか出来ないのは内緒)

まあ説明するけどねw,まあとりあえず座標だねー,まず設定で座標を出すんだけど,んで,左上に座標が出るわけ んで 例えば角からその反対の角までの座標を書くんだけど,動画にしたらいいかなぁー今度スイッチで動画撮ってくるは,でー描いて 最後にfillしたいブロック いしだったらstone 羊毛だったらwool 色を変えたかったらデータ値を見るとよーくわかるよ

ゾンビの倒し方の再現をできるコマンド作って下さい

返信(1件) 2020年8月21日に返信あり

ゾンビを殺すコマンドです。
/kill @e[type=zombie]

ゾンビの倒し方の再現、というのがよくわかりませんでした、申し訳ない

そえば、スイッチのマイクラって嫌なところもある
1・BTUタグが使えない
2・スイッチの本体のことだけど、ファイルがいじれない、ダウンロードできない(データパックが使えないってこと)
3・これもスイッチ本体のことを言うけどコピペができない('ω')
4・クロスプレイしている時にゲームタグはなくてスイッチの名前が表示される

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【マイクラ】ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!【Minecraft】
  2. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  3. 【マイクラ】エフェクトをコマンドで付与する方法&効果一覧|治す方法やパーティクルのみ消す方法も解説【Minecraft】
  4. 【マイクラ】魚をバケツで捕まえる方法!【Minecraft】
  5. 【マイクラ】消滅の呪いの効果と入手方法、消し方や活用方法は?【Minecraft】

新着記事

新着コメント

トップへ