【マイクラ】φ 未スプラのコメント 0279bdd273e4239cbe8457f65b2c3d5e【Minecraft】
ランキング
新着記事
-
統合版 ピストントライデント装置の作り方・仕様まとめ
2025年10月10日お役立ち レッドストーンマインクラフト統合版で使用できる「ピストントライデント装置」について解説する... -
統合版 Java版 トライデントの最強おすすめエンチャントまとめ!入手方法・便利な使い方も紹介
2025年10月6日エンチャント おすすめエンチャントマインクラフト統合版/Java版で、トライデントに付けることが出来るエンチャントと... -
統合版 「フクロウ アドオン」が期間限定で無料提供中!導入方法やできることなどを紹介
2025年10月1日Add-ON(アドオン) 機能拡張Minecraftの「フクロウ アドオン(作者:Noxcrew)」が、2026年9月24日までの期間... -
統合版 Java版 最新アップデート情報一覧・新要素と変更点まとめ<2025.10.1更新>
2025年10月1日アップデートマインクラフト(Minecraft)Java版/統合版の最新アップデート情報と各バージョンの...
https://gamepedia.jp/splatoon2/comments?post_id=1169
こちらでどうぞ
がんばれー・:*+.\(( °ω° ))/.:+
私が思う違いは打開と抑えの意識ですね。
私のパワー帯では打開の時に単騎特攻がほとんどいなくなりました。前に行く時は最低2人かマルミサやアーマーなどのみんなが前に行きやすいスペシャルを吐いた時、1キル入った時みたいに脳死凸がほぼないです。今日エリアをした時も敵が1デスした時に私がバブル、味方がボムピ、ジェットパックをほぼ同時に吐いて打開などで打開時にスペシャルを使おうという意識が高いように感じました。
抑えでは各々の強い位置や行動をすぐに取っている。私なら敵の打開時によくいる位置に行きヘイトを買って時間稼ぎをする。潜伏して敵をキルし打開を遅らせる人。
相手の打開対策にアーマーをためる人。
などその武器の強い動きができるようにすぐに準備をします。
私の考えが必ずしもあっているわけではないので鵜呑みにせず参考程度にお願いします
真っ直ぐいって、足場が細い場所がいいと思います。
真っ直ぐだと、相手の初動の真っ直ぐと右からのどちらも見ることができ、初動でキルがしやすいからです。また他ルールと違い、中央に橋がないので短射程には一方的に打つことができます。
ちなみに持ち武器何ですか?キニナル
(私はキャンプ)
昨年10月の私の結果です。
(肝心なガチホコがないのごめん)
なんとも言えないけど、ほぼ24のエリアで7079だから23の真ん中あたりならいけるかも?
1,自信はありませんが0〜4帯の人と5〜9帯の人でマッチングとかだと思います。
ガチマだけを数戦した後に広場に行ってイカ達に話しかけて腕前がどうか何回かすればなんとなくわかるかも?
2,(難しい_| ̄|○私には説明できなそうだ、、伝わるかなぁーT_T)
味方との位置を意識しましょう。
味方との位置が近すぎる場合
・防衛の場所が同じで役割が同じな人が出てくる・相手の安全圏が広がる。
味方との位置が遠すぎる場合
・カバーがしにくい・味方1vs敵1や味方1vs敵2ができ易いなどなど
だから適切な位置でないと偏るため弱い。
(だか...
続きを読む...
https://gamepedia.jp/splatoon2/archives/5462
ここに詳しく書いてあります
履歴ミタケド、どのステージでなのかとか、普段使っている武器とか書くといいと思うよ。
今月のエリアのステージ↓
・バッテラ・Bバス・あまび・ザトウ・チョウザメ・デボン・マンタ・アロワナ
です。
こう見ると後衛有利のステージが多いので
使い易くて強いジェット無印がおすすめです
・キャンプ無印、カーモ・スパガ・銀ノーチラスとか結構たくさんある