【マイクラ】名無しさんのコメント 2e1ac0d9e4f722d5d7ec20d84688c51e【Minecraft】
ランキング
新着記事
-
Java版 【Ver1.21.7】7/1配信アプデ「Java Edition 1.21.7」内容まとめ|レコードや絵画が追加!
2025年7月3日アップデート ニュース Ver1.21.7マインクラフトでは2025年7月1日にアップデート「Java Edition 1.21.7」が実装され... -
統合版 Java版 7/1配信!最新アップデート情報一覧・新要素と変更点まとめ<2025.7.2更新>
2025年7月2日アップデートマインクラフト(Minecraft)Java版/統合版の最新アップデート情報と各バージョンの... -
統合版 銅ゴーレムを調査してみた!銅チェスト・銅ツールや銅の装備も紹介【統合版Ver1.21.100.23】
2025年7月2日アップデート ニュース ベータ版 銅のゴーレムがやってくる![統合版Ver1.21.100.23]マインクラフトでは、2025年7月2日に2025年第3弾のアップデートに関する情報が公開... -
ハッピーガストの乗り方や操作方法ガイド!ボートのつなげ方・徘徊の仕様まとめ
2025年6月20日Mob アップデート Ver1.21.6 ハッピーガストマインクラフトに追加された新Mob「ハッピーガスト」の詳しい操作方法を紹介してい...
裏技だけど分身してる導師はウツシエ使って本体見抜くことができるぞ
ゼルダの伝説は基本そういうゲームだから…w
すご…頑張って全アイテムカンストさせて下さい(鬼畜)
早く来て欲しいね
最初から遊んでたけど、「名前だけ知ってるけどどこで知ったのかわかんない場所」第一位の馬術訓練所について言ってる人見つけた。名前は忘れたけど、馬に乗ってハテノ砦あたりを回ってる人で、最初の会話で「ここから行くと馬術訓練所があるんだ。昔は地図にも乗る名所だったが、今ではもう魔物の巣窟だな…」みたいな事話してた。
なんか長年の謎が解けて嬉しい
個人的にはエイプリルフールネタだと思うね。Twitterで検索すると4/1が最初らしいし。
初期Verのデータであれば宝箱複製バグがハイリアの盾でもできると聞いたことがあります。
DLC要素を後からやるとして、新しいスイッチとかでやってみては?
参考になるかわかりませんが、自分は「ヒケシトカゲを捕まえて!」が最後でした。もう一度確認してみては?
ガーディアンは焼いたり逃げたりする
いないですねー
でも激レア馬として「単色なのに性能がブチ馬」っていうのがいますよw 始まりの台地近くの平原に0.4%ぐらいで出現しますw 多分出番は無いと思いますが1回捕まえてみては?