対象プラットフォーム:統合版
マインクラフト統合版(BE版)で、釣り竿に付けることが出来るエンチャントと釣り竿におすすめのエンチャントの組み合わせを紹介します。
釣り竿のエンチャント
エンチャント一覧
エンチャント名 |
効果 |
---|---|
入れ食い |
釣り竿にヒットするまでの時間が短くなります。 (最大レベルⅢ) |
宝釣り |
エンチャント本などのレアアイテムが釣れやすくなります。 (最大レベルⅢ) |
耐久力 |
耐久度が減りにくくなります。(最大レベルⅢ) |
修繕 |
減った耐久度を経験値オーブで回復できるようになります。 |
修繕の付け方
「修繕」のエンチャントは、トレジャーチェストや釣り、職業が司書の村人と取引して手に入れたエンチャント本を使って付けることができます。
サバイバルに必需品になる釣り竿のおすすめエンチャント
- 修繕
- 耐久力
- 宝釣り
- 入れ食い
修繕のエンチャント本が手に入る
釣り竿に付くエンチャントで不要なものはないので、4種類すべてのエンチャントを付けることをおすすめします。
「耐久力」の効果で沢山釣りをしても耐久度が減りにくくなります。
さらに「修繕」の効果があるので、経験値オーブの回収で耐久度が回復します。
「入れ食い」の効果によって、釣り竿にヒットする時間が短くなります。
「宝釣り」を付けることによって、エンチャント本などレアアイテムが釣れやすくなります。
レベルの高い宝釣りを付けておくと修繕のエンチャント本が手に入りやすくなります。
コメント一覧(9)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
自動釣り機作ればらくですよ
俺全ステータスマックス&消滅付いてた
魚釣り苦手
関連カテゴリ・タグ
エンチャント 統合版