【マイクラ】弓の最強おすすめエンチャントを紹介!|競合エンチャントもあわせて解説!【Java版/統合版/スイッチ Minecraft】

攻略大百科編集部
6
件のコメント
URLコピー
PR

対象プラットフォーム:Java版 統合版

マインクラフト(Minecraft)統合版、Java版で、弓に付けることが出来るエンチャントと弓に最強でおすすめのエンチャントの組み合わせを紹介します。各エンチャントの効果や競合するエンチャントについても解説しているので参考にしてみてください。

弓のエンチャント

エンチャント一覧

※ 競合するエンチャントがあります

エンチャント名

最大レベル

射撃ダメージ増加

V(レベル5)

フレイム

I(レベル1)

無限

I(レベル1)

パンチ

II(レベル2)

耐久力

III(レベル3)

修繕

I(レベル1)

消滅の呪い

I(レベル1)

同時につけられないエンチャント(競合)
  • 無限
  • 修繕

射撃ダメージ増加

弓の威力を大幅に上昇させてくれるのでぜひとも付与したいエンチャントです。

統合版では、射撃ダメージ増加Ⅴを付与した弓を最大まで引き絞りクリティカル攻撃をすると、ゾンビやクリーパーなどのモブを一撃で倒せる威力になります。

Java版では威力のばらつきによって一撃で倒せないこともありますが、高いダメージを与えることができます。

フレイム

フレイムをエンチャントした弓を使って放たれた矢には、炎属性が付与され、命中すると対象を炎上状態にして毎秒固定ダメージを与えます。

高HPの敵対的Mobへのダメージ手段になるほか、動物系(ウシ、羊、豚など)を炎上状態で倒すと肉が焼けた状態でドロップさせることが可能です。

無限

無限のエンチャント効果は、矢の消費をなくすことができます

インベントリに矢を1本でも所持していれば、矢を消費せずに弓を射ることが可能です。

長時間の探索や戦闘、エンダードラゴン討伐の際にも役立つエンチャントです。

修繕とは競合(同時付与は不可)するので注意しましょう。

パンチ

パンチのエンチャントは、長所も短所もあるエンチャントのため付与するかどうかは慎重に考えましょう

敵を後方に飛ばすことで敵との距離を取ることができますが、経験値やアイテムが遠くにドロップしてしまい、拾うときに手間が増えてしまうことがあります

耐久力

耐久力の効果で沢山矢を撃っても耐久が減りにくくなるため、弓を長く使うには必須のエンチャントと言えます。特に無限を付与した弓には修繕を付与することができないので、耐久力をできる限り付与しておきましょう。

修繕

修繕が付与されている装備を手に持っている状態で経験値を獲得すると、耐久力を回復させることができます。

エンチャントテーブルでは出現せず、宝箱の戦地品や釣り、村人との取引で修繕のエンチャント本を入手して、金床を使って付与する必要があります。

無限とは競合(同時付与は不可)するので注意しましょう。

消滅の呪い

消滅の呪いがエンチャントされている装備を所持している状態で、プレイヤーが死亡するとその場で消滅します。

村人との取引や釣り、宝箱などから消滅の呪い付きのエンチャント本を入手してから金床で付与させます。

ただし、デメリットしか存在しないので、エンチャントにはおすすめしません。

レベルV(5)のエンチャントの付け方

レベルV(レベル5)のエンチャントは、種類によってはエンチャントテーブルでは出現せず、出現する場合も低確率になります。
そのため以下の2種類のどちらかの方法で入手します。

  • レベルⅣのエンチャントがついたもの2つを金床で合成する
  • 司書の村人との取引でレベルVのアイテムを入手する

修繕の付け方

「修繕」のエンチャントは、エンチャントテーブルでは出現しません。トレジャーチェストや釣り、職業が司書の村人と取引して手に入れたエンチャント本を使って、金床でエンチャントを付けることができます。

▼詳しくはこちら

矢の数を気にせず使える最強無限弓

  • 無限
  • 耐久力
  • 射撃ダメージ増加
  • フレイム
  • (パンチ)

無限のエンチャントを付与した弓は、できるだけ少ない荷物で冒険に出かけたいときにおすすめです。

無限の採用理由

「無限」の効果により矢を1本でも持っていれば何回でも矢が撃てるので、インベントリの荷物に矢を沢山持っていく必要がありません。

遠くに冒険したり洞窟探検の帰りで拠点に持って帰ることができるアイテムが増えるだけでなく、矢を作る資材の節約にもなります。

また、矢の残り本数を気にせずに済むため、エンダードラゴンとの戦いなどすぐに矢を補充できない戦闘でも活躍します。

ただし、効果付きの矢は無限の対象外であり、撃つたびに消費するので注意してください。

効果付きの矢も使う最強修繕弓

  • 修繕
  • 耐久力
  • 射撃ダメージ増加
  • フレイム
  • (パンチ)

先ほど紹介した弓の無限の代わりに修繕を付与した弓です。効果付きの矢を使う場合や、同じ弓を長く使いたい場合におすすめです。

冒険が進んで矢が余るようになれば、長く使える修繕の弓の方が便利と感じるかもしれません。

修繕を選ぶ理由

効果付きの矢を使う時は、無限のエンチャントの効果が無効になり、撃つたびに効果付きの矢を消費します。

無効になってしまう無限の代わりに、競合エンチャントである修繕を採用し耐久を長持ちさせられる構成にしています。

撃つたびに矢を消費してしまいますが、修繕の効果で繰り返し使うことができるので拠点や倉庫などの周りで使うにはおすすめのエンチャントです。

弓へエンチャントする方法

エンチャントテーブルからエンチャントする

何もエンチャントが付与されていない弓にエンチャントする場合は、まずエンチャントテーブルを使いましょう。

エンチャントテーブルはエンチャント効果が付いていない道具のみ、ランダムにエンチャント効果を付与できるので、最初に利用するのがおすすめです。

ただし、エンチャントテーブルの最大効果を発揮したい場合は、プレイヤーのレベルや本棚が必要になるので、用意できない場合は別の方法でエンチャントしましょう。

金床とエンチャント本でエンチャントする

自分の好きなエンチャントを弓に付与したい場合は、金床を使ってエンチャント本の効果を付けましょう。

金床は以下画像のように鉄と鉄ブロックを配置してクラフトします。
詳しい金床の使い方は以下の記事を参考にしてください。

エンチャント付きの弓を入手する

村人との取引

エンチャント付きの弓は「熟練者の矢師」村人との取引で入手できます。

取引を行うためには、エメラルドが必要となるので、取引で入手したい場合は集めておきましょう。

敵対的Mobからのドロップ

スケルトンやストレイなどからは、確率でエンチャント付きの弓をドロップします。

ただし、耐久力が低かったり、欲しいエンチャントが付いていなかったりする場合が多いので、自分でエンチャントを施すのがおすすめです。

釣り

釣りからエンチャント付きの弓を入手することも可能です。

釣りでは「無限」や「修繕」のようなレア度の高いエンチャントが付与されている状態で入手できる可能性もあるので、エンチャント本を節約したい場合はおすすめです。

釣り竿に「宝釣り」や「入れ食い」などのエンチャントがあれば、よりエンチャント弓を釣りやすくなります。

弓の入手方法と修繕方法

弓をクラフトする

弓は素材を以下の画像のように作業台に配置することでクラフトできます。

序盤で入手できるアイテムなので、弓を使いたい場合は素材を集めてクラフトしましょう。

その他の入手方法

弓は敵対的Mobからのドロップや村人との取引、釣りなどでも入手できます。

ドロップは確率で、取引は矢師の村人を探す必要があり、釣りも時間がかかるので、自分でクラフトするのがもっとも簡単に入手できる方法です。

作業台や砥石で耐久値を回復

作業台や砥石に弓を2つ配置して、耐久値を回復させることが可能です。

ただし、どちらの場合も付与されているエンチャントも同時に消えてしまうので、エンチャント後は基本的にこの修繕方法は使いません。

金床で素材を使って耐久度を回復

耐久値が減った弓は、金床に弓と経験値を使って耐久値を回復させることが可能です。

修繕元になる弓の過去の合成回数に応じて、必要となる経験値が増えていきます。

なお、金床を使った修繕方法では付与されたエンチャントは消滅しません。

エンチャントの修繕で耐久度を回復

弓に修繕のエンチャントが施されている場合は、弓を手に持っている状態で経験値を獲得すると耐久度を回復できます。

長く使い続けたい場合は、経験値で回復できる修繕がおすすめです。

ただし、「無限」エンチャントと競合するので注意しましょう。

みんなの投票:どのエンチャがおすすめ?

もし1つだけ選ぶとしたら、どのエンチャントがおすすめかぜひ投票で教えてください。

射撃ダメージ増加/パワー
フレイム/火炎
パンチ/衝撃
無限
修繕
耐久力

ランキング

  1. 【マイクラ】ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!【Minecraft】
  2. 【マイクラ】おすすめ最強エンチャントはこれ!道具別(剣・弓・ツルハシなど)エンチャまとめ【Minecraft】
  3. 【マイクラ】エフェクトをコマンドで付与する方法&効果一覧|治す方法やパーティクルのみ消す方法も解説【Minecraft】
  4. 【マイクラ】クロスボウの最強おすすめエンチャントを紹介!|競合エンチャントもあわせて解説!【Minecraft】
  5. 【マイクラ】ヘルメットの最強おすすめエンチャントを紹介!|競合エンチャントもあわせて解説!【Minecraft】

新着記事

新着コメント

トップへ