【妖怪ウォッチ2】ウォッチロック一覧|妖怪ウォッチのランクを上げるタイミング

攻略大百科編集部
24
件のコメント
(2日前)
URLコピー

妖怪ウォッチ2』では自身の妖怪ウォッチのランクを上げないと通れないウォッチロックのかかった場所が多数存在します。この記事ではそのウォッチロックの場所を一覧でまとめています。ストーリーと合わせて、妖怪ウォッチのランクを上げるタイミングの参考にしてください
記事:chiro

ウォッチロックD

妖怪ウォッチのランクがD以上になると通ることができます。

場所

詳細

団々坂

竹林のおんぼろ屋敷

マップの一番北、竹林のおんぼろ屋敷入り口

おつかい横丁

かげむら医院

病院の敷地内へ入る入り口

ウォッチロックC

妖怪ウォッチのランクがC以上になると通ることができます。

場所

詳細

さくら住宅街

怪しい路地裏

ジャングルハンターの裏から入れる裏路地

団々坂

ひみつの抜け道

鳥飼家から少し南におりたあたりにある抜け道

地下水道

一番北

地下水道の一番上に向かう通路の先

おおもり山へと繋がっている

ナギサキ

裏の作業場

こじま商店から少し南西にくだったあたり

ナギサキ

海辺の洞穴

ナギサキの一番東、砂浜の上にある洞窟入り口

ウォッチロックB

妖怪ウォッチのランクがB以上になると通ることができます。

場所

詳細

団々坂

ないしょの横道

マップの一番北、竹林のおんぼろ屋敷入り口

おつかい横丁

かげむら医院

病院の建物に入る入り口

おつかい横丁

かげむら医院

病院3階にある部屋

ウォッチロックA

妖怪ウォッチのランクがA以上になると通ることができます。

場所

詳細

さくら住宅街

ひとなし路地

おおもり山に続く道の手前にある裏路地

さくら中央シティ

さくらビジネスガーデン

スポーツクラブの南にある大きなビルの4階

過去のケマモト村

かわせみ渓谷

キウチ山正面岩から北に進むと出るかわせみ渓谷の一番奥

ウォッチロックS

妖怪ウォッチのランクがS以上になると通ることができます。

場所

詳細

さくら中央シティ

さくらビジネスガーデン

スポーツクラブの南にある大きなビルの13階

ウォッチランクの上げ方

妖怪ウォッチのランクを上げたい時は団々坂にあるチョーシ堂の店主にお願いしましょう
簡単なテストの後、ウォッチのランクを上げてくれます。テストの内容についてはこちらをご覧ください。

ランキング

  1. おすすめ最強パーティー|タイプ別のおすすめチームはこれ!
  2. あやかし通り|各マップに行く方法と登場するボス
  3. 最強妖怪ランキング
  4. ストーリークリア後に追加される要素まとめ
  5. 妖怪スポット一覧

新着記事

新着コメント

もっと見る
妖怪 ジミー
4時間前 5
zimiー店長(東方の歌聞いてテスト勉強中) 4時間前

よく聴く歌(全部東方の曲……) 月に叢雲花に風 https://www.youtube.com/watch?v=skCiZ9IJmZY&list=RDGMEMXdNDEg4wQ96My0DhjI-cIg&index=1&pp=8AUB Opposite World https://www.youtube.com/watch?v=KqbDC-4C1RI&list=RDGMEMXdNDEg4wQ96My0DhjI-cIg&index=2 残響は鳴り止まず https://www.youtube.com/watch?v=VpXXaWXJZuw&list=RDGMEMXdNDEg4wQ96My0DhjI-cIg&index=3 華鳥風月 https://www.youtube.com/watch?v=gXCI8vJTjqA&list=RDGMEMXdNDEg4wQ96My0DhjI-cIg&index=5 孤独月 https://www.youtube.com/watch?v=sxcvxv5COOI&list=RDGMEMXdNDEg4wQ96My0DhjI-cIg&index=6 ヒトリシズカ https://www.youtube.com/watch?v=NNNWbC7AowA&list=RDGMEMXdNDEg4wQ96My0DhjI-cIg&index=27 弱虫ヴァンパイア https://www.youtube.com/watch?v=VBH8VQYJgoY

妖怪 ジェットニャン
21時間前 9
現在テスト期間中のコットン 21時間前

勉強の時自分から見ておすすめの曲 https://www.youtube.com/watch?v=4J9nxMlSs48                (DoodleChaosさん) https://www.youtube.com/watch?v=FiyDg6kIrmk                                            (DoodleChaosさん) https://www.youtube.com/watch?v=dEIDU9aWJuk           (ブラックプラズマスタジオさん) https://www.youtube.com/watch?v=-nYGJjTl4JQ                 (Averous Arexさん)                     https://www.youtube.com/watch?v=eICv7ELxRG0                    (FzT3さん)

個体値チェッカーで妖怪を厳選する方法|高個体・準高個体の基準は?
9日前 8
まぬけ 9日前

個体値チェッカーに調べたい妖怪の名前を入力する。 3dsの手順 X(妖怪パッド)→たいせん→公式メダルセット →ひかえのメダルの手順で確認したい妖怪を探してください。 その妖怪のステータスを個体値チェッカーに入力するか、 覚えておいてください。 次に 個体値チェッカーの「計算」をクリックします。 その妖怪のステータスの値を左にたどっていくと 個体値ボーナスが振られている数(IVのしたのところ)が 分かります。 H,A,M,D,Sは それぞれHP,ちから、ようりょく、まもり、すばやさを 表しています。 a,m,d,sは17~18以上、 hは34~36以上が高個体の目安です。

トップへ